ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

AGUILAR / Chorusaurus ベース用コーラス

AGUILAR / Chorusaurus ベース用コーラス

  • AGUILAR / Chorusaurus ベース用コーラス画像1
  • AGUILAR / Chorusaurus ベース用コーラス画像2
  • AGUILAR / Chorusaurus ベース用コーラス画像3
  • AGUILAR / Chorusaurus ベース用コーラス画像4
  • AGUILAR / Chorusaurus ベース用コーラス画像5
  • AGUILAR / Chorusaurus ベース用コーラス画像6
  • AGUILAR / Chorusaurus ベース用コーラス画像7
  • AGUILAR / Chorusaurus ベース用コーラス画像8
  • AGUILAR / Chorusaurus ベース用コーラス画像9
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
ローエンドを損なわず、深みと奥行きのあるコーラスサウンドが手に入るベース用エフェクター。
■ベースエフェクター
■コーラス
■特徴
・ローエンドを犠牲にすることなく、深みと奥行きのあるコーラス・エフェクトを追加
・直感的な操作が可能な4つのコントロール・ノブ
・Gig-SaverBypasss機能を搭載(演奏中に電池が切れてしまっても音が出なくなることがありません)
■コントロール
・BLEND
・WIDTH
・RATE
・INTENSITY
・NGAGE(On/Off)スイッチ
■消費電流:12mA
■電源:9-10VDC、センター・マイナス (KORG KA181推奨)
■サイズ:6.8(W)× 14(D)× 5.8(H)cm

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews2

2024/06/30

1111うっすらかけたい

投稿者名Reviewed byjaws 【三重県】

 当方素人バンドですから、そんなに色々な経験や知識があるわけではありません。そんな親父の感想ということで読んでください。
 ベースの音がバンドの他の楽器に埋もれることなく、しかも邪魔にならないようにということで本機を購入。つまみを上げていけば当然アクの強いコーラス音になるのですが、コーラスが意識されない程度に、でも良く聴くと「コーラス使ってる?」ぐらいの音が欲しいです。本機はそういう使い方には良く合った音だと思いますが、「うっすら」の範囲でもっと広い調節ができたらなと思います。それが♪-1の理由です。

レビューIDReview ID:150645

2024/01/18

11111最強のコーラス

投稿者名Reviewed bytaka_jazz 【京都府】

これ一台であらゆるコーラス系をカバー出来ます。音作りのレンジはかなり広く、あっさり?エグい?それ以上の何かまで、4つのノブで自由自在です。通すだけで音にパワーが加味される感じもあり、潜在能力はずば抜けてます。基本のトーンに木質のような温かみがあり、太くニュアンス豊かです。価格が高めですが、一生もののコーラスなら、むしろ安いかも。音に独特の風情があり、エンジニアの深い拘りとセンスを感じます。

レビューIDReview ID:145883

AGUILAR
Chorusaurus ベース用コーラス

Item ID:255899

27,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,780Pt(10%)Detail

  • 278Pts

    通常ポイント

  • 2,502Pts

    ボーナスポイント

  • 2,780Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110.5

Reviews:2

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok