ここから本文です

さうんどはうしゅ

BLACKSTAR / ID:CORE10 V2

BLACKSTAR / ID:CORE10 V2

  • BLACKSTAR / ID:CORE10 V2画像1
  • BLACKSTAR / ID:CORE10 V2画像2
  • BLACKSTAR / ID:CORE10 V2画像3
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
小さなボディに様々なトーンを備え、サウンドにこだわるギタリストを満足させるID:Core V2シリーズ
ID:Core V2のウルトラ・クリーンからエクストリーム・オーバードライブまでの6種類のボイスがかつてないサウンドを生み出します。
スタジオ品質のスーパーワイド・ステレオサウンドに、モジュレーション、ディレイ、リバーブを同時にかけることができます。「V2」では、ファンキー・クリーンなサウンドやタッチ・センシティブなリードラインのためにエンベロープフィルター・モジュレーションエフェクトが追加されました。特許取得済みISFコントロールは、望むままのトーンを生み出します。左に回しきるとタイトなボトムエンドとアグレッシブなミドルのモダンなアメリカンサウンド、右に回しきるとより「箱鳴り」感を持ちアグレッシブさが抑えられたブリティッシュサウンドになります。この機能により、馴染みの音を簡単に手にすることができます。

Blackstarのユニークなスーパー・ワイド・ステレオ技術による素晴らしい音の広がりにより、MP3のバッキング・トラックに合わせ、心ゆくまで演奏を楽しむことができます。
部屋中に広がる演奏、聞く人を包み込むサウンドをお楽しみください。

BlackstarはPreSonusと共同で、すべてのV2ユーザーのためにワールドクラスのソフトウェア・レコーディング・スペシャリストを用意しました。Studio Oneには、最新のデジタル・オーディオ・パワーハウスに望まれる以上のものが含まれています。音作りのすべての段階で最高のサウンド・クオリティを活用することができます。

複雑な音作りや、その保存もBlackstar INSIDERソフトウェアを使えば簡単です。パッチは、オンラインのコミュニティでシェアしたり、アップロードやダウンロードすることもできます。USBコネクタによりアンプからコンピュータに直接録音することもできます。USB2.0に対応したことによりレコーディングやリアンピングもさらに簡単になりました。さらに、DAW/ポスト・プロセッシングでの独自のエフェクトやキャビネット・エミュレーションを行うためのプリアンプ・レコーディングも可能です。エミュレイテッド・アウトプット、MP3/ライン・インプット、内蔵パネルアクセス・チューナーがパッケージに含まれます。

※アダプター付属

Power : 2 x 5 Watts (Stereo 10 Watts)
Weight (kg) : 3.7 
Dimensions (mm) : 340(W) x 265 (H) x 185(D)

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating1110.50(3.5)
  • レビュー数Reviews2

2020/06/06

1111よいと思う。

投稿者名Reviewed byクラムチャウダー 【東京都】

早速使ってみました。
音のクオリティーは問題ありません。 
特にchorusとReverbが気に入りました。
アンプと多くのエフェクターが一緒になっているのでとても便利です。
また、同じBLACK STARのFLY3と比較すると
かなりサイズが大きく感じられます。
また、ノイズもまあまああります。
電池で動きません。
しかし、値段も比較的安いのでこれなら
十分おすすめできるレベルだと思います。
FLY3よりは感動はありませんでした。

レビューIDReview ID:104942

2019/04/11

111音は満点!だが…

投稿者名Reviewed byミソギ 【茨城県】

こちらで購入した訳ではないですが、レビューがなかったので書いてみようと思います。
3日ほど使用しての感想です。
タイトル通り音は素晴らしいです、6つのボイシングから選べて(クリーン2つ、クランチ、もといオーバードライブ2つ、ディストーション2つ)このアンプの売りであるステレオ効果も相まって中々のクオリティになっています。
エフェクトも12個選べてステレオ効果がかかるので、リバーブ、ディレイなどが素晴らしいです。
10wですがボリューム9時ぐらいで家で鳴らすには十分過ぎるぐらい、というかボリュームノブ7時の位置が0なんですが9時ぐらいから急に音が出始めます。そこらへんで微調整して使っています。
eqはISFというノブ一つだけですが、このアンプとパソコンを繋げば更に細かく音作りが出来ます、そこに3eqもありますし、エフェクトの細かい設定も出来てそれぞれ保存する事が出来ます(当方実際にはまだパソコンに繋げてないですが。デフォルトでも十分使える)
無料dawもついており、パソコンで録音する時とかはこのアンプがオーディオインターフェースになるとか。
内蔵チューナーも地味に嬉しい☆
ここまでなら文句なし評価5ですが、、、このアンプにケーブルを差して電源を入れるとボリュームゼロでも常時ホワイトノイズがあります、、、どのボイシングにしても変わらないホワイトノイズがあります、これがうっとおしく人によっては耐え難いレベルだと思います、、、(自宅練習音量で普通に弾いてる時は気にはならないといっちゃ気にならないんですがそれでもサーと聞こえています)
このノイズ問題どうやらこちらのidシリーズで昔からあった問題のようで、海外フォーラムなどを見てみるといくつかヒットします
日本人のレビューでは一人しかこの問題に言及してるのは見つけられなかった、みんなこれぐらいレベル気にしてないのか、そもそも自分のが外れ個体なのか、、、
とにかくこのノイズが全く気にならないなら万人におすすめです。機能は満点です!

レビューIDReview ID:91334

BLACKSTAR
ID:CORE10 V2

Item ID:254709

12,100 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

121Pt(1%)Detail

  • 121Pts

    通常ポイント

  • 121Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating1110.50

Reviews:2

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok