ここから本文です

さうんどはうしゅ

AMPEG / OPTO COMP

AMPEG / OPTO COMP

  • AMPEG / OPTO COMP画像1
  • AMPEG / OPTO COMP画像2
  • AMPEG / OPTO COMP画像3
  • AMPEG / OPTO COMP画像4
  • AMPEG / OPTO COMP画像5
2
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
The Ampeg Opto Comp analog optical compressor pedal uses optical circuitry to provide smooth, vintage-style compression, adding headroom and sustain to your bass.

recommended item

  • ELECTRO-HARMONIX / BASS PREACHER

    ELECTRO-HARMONIX / BASS PREACHER

    ¥15,500(incl. tax)

    ELECTRO-HARMONIX / BASS PREACHER is a compact compressor/sustainer designed for bassists. It allows you to shape the wide dynamic range of your bass and add powerful compression. It can be used as a flavor enhancer or special effect to help make your bass sound more appealing.

recommended item

  • Laney / BCC-TCF

    Laney / BCC-TCF

    ¥16,800(incl. tax)

    The definitive bass compressor! Born in the UK, the CUSTARD FACTORY delivers studio-quality sound for everyone from beginners to pros. It preserves the original sound's nuances while creating a clear, present tone. With three modes (FAST/MEDIUM/SLOW) and a variety of controls, it perfectly fits any playing style. The silent switching function makes it ideal for live performances and recording, making this a highly recommended unit.


■Amplifier stand
■Foldable
■Stored size: 280 x 150 x 50 mm
■Weight: 600 g

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews3

2021/06/27

11111コスパに優れ使いやすい。

投稿者名Reviewed bymm 【埼玉県】

価格はお手頃ですがノイズも気にならず、効果も解りやすく、使いやすく感じます。
ただし個性はしっかり出るタイプと感じました。コンプ0にしても踏むと通したのが解ります。かけっぱなしのナチュラル系をお求めの方は他を探したほうが良いと思います。
もしかけっぱなしに使うならコンプのつまみは9時~9時半が限界じゃないでしょうか。コンプのサウンドを効果的に使いたい方向けです。
価格が安いのに良質なコンプレッサーで、音だけ聴かされたら倍の価格と言われても不思議ではないです。初めてコンプを買う方にもお勧めできそうです。

レビューIDReview ID:119483

2020/10/03

11111これ良いですよ

投稿者名Reviewed byUU 【埼玉県】

ベーシスト必須と言われながらも、一番謎のエフェクターがコンプだと思います。
今まで、他社のコンプを使っていましたが、原音重視なのか、効果が良くわかりませんでした。
私のようなコンプ初心者はコンプの掛かり具合が可視化されていることが重要だとわかりました。
私のスタイルはハードピッカーなのですが、コンプの掛かり具合がLEDの点滅で確認できます。
LED点滅の強弱が所謂スレッショルドに当たるのだと思います。
リリースの役割はわかっていても、どの位が適正なのか良くわかりませんよね。
LEDが点きっぱなしだと長過ぎるということが目で確認できます。
ちなみに、原音重視では有りませんが、私は気に入りました。
確実にピッキングの強弱を整えてくれているのを体感できます!
こんなに良いコンプなのにレビューゼロとかもったいないと思い、書き込みました。
長文になりましたが、重ねて言います。これ良いです!

レビューIDReview ID:109584

2023/01/05

111思いの外アタックが早い

投稿者名Reviewed byマルコン使い 【静岡県】

オプトコンプですが、思いの外アタックが早いです。
リリースしかなくアタックの早さは(オプトだからか)お任せなのですが、4弦5弦を逃しきれない位早いです。
有りがちな低域引っ掛かり系の域を脱しきれません。なので使える幅が狭いです。
コンプツマミが8?9時位からでも低域はコンコン掛かり始めますが、高域は無反応です。
よって使い方としては、高域がギリギリ引っ掛かり始めるポイントまでコンプツマミを回して、それだと低域はコンコンではあるものの、低域のピックアップ高さを上げたり、リリースを7時?7時30分位で調整して気持ち逃す、と言ったら使い方に限定されてしまいます。
根本的な音色は中々美味しい感じなので惜しいです。マルチバンド的機能が備わっていれば無敵だったと思われます。
そういう部分も考慮して評価3とさせていただきました。

レビューIDReview ID:136297

AMPEG
OPTO COMP

Item ID:253995

17,500 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

350Pt(2%)Detail

  • 175Pts

    通常ポイント

  • 175Pts

    ポイント2倍キャンペーン

  • 350Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:3

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok