![]() |
AMPEG BA-112 V2 ベース用コンボアンプ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥29,800(税込) Price:29,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 少し違ったかな? | 2020/11/27 |
長文になります。 ACOUSTIC・B50Cを使っていました。B50Cには全く不満は有りませんでしたが、 我が家で使用でき得るアンプサイズ限界が100Wであろうと言う事で買い替えを決意。 候補は、ACOUSTIC・B100CかAMPEG・BA112の二択 B100Cにすれば間違いないのですが、逆に面白みには欠けると思いました。 また、巷ではやたらAMPEG、AMPEGと騒いでるじゃあないですか。 (まあ、真空管のスタックの事だとは思いますが) コンボとは言え一度AMPEGを体験しなければいけないのかと思いBA112にしました。 結果は、微妙~ まずは、音圧が来ない、豊かな重低音が来ない、要するに迫力が無いのです。 50W・10”スピーカーから75W・12”スピーカーに格上げしただけの結果が思ったほど来ないです。 音質は、ブリブリのロックっぽい音で嫌いではないです。 4弦のルートをオルタネイトピッキングでガシガシ弾くとスピーカーがブバブバ暴れて格好良いです。 要するに不良臭いサウンドです。ハマる人にはハマります。 まあ、イコライザ次第でトラッドな音にも成るにはなります。 良いところは ・イコライザがハイ・ミッド・ローで、変にハイミッドとかが無くて潔くて良い。 ・AUXレベルが便利 ・外観が黒一色のクラシカルな感じでいい。 ・番外編ですが、パワーのパイロットランプがAMPEGのロゴが光り格好いい。 総括 ・普通のベースライフを送りたい人はB100Cを買いましょう。 イメージは、文武両道の優等生です。ジャンルを問わずに活躍してくれるでしょう。 ・BA112を買う人は自分の人生をAMPEGに捧げてください。 イメージは融通の効かない不良です。付き合うと結構良い奴かもしれませんよ。 では、楽しいAMPEGライフをお送りください。 | ||
![]() |
AMPEG OptoComp ベース用コンプレッサー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥17,800(税込) Price:17,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:46人(46人中) 46 out of 46 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | これ良いですよ | 2020/10/03 |
ベーシスト必須と言われながらも、一番謎のエフェクターがコンプだと思います。 今まで、他社のコンプを使っていましたが、原音重視なのか、効果が良くわかりませんでした。 私のようなコンプ初心者はコンプの掛かり具合が可視化されていることが重要だとわかりました。 私のスタイルはハードピッカーなのですが、コンプの掛かり具合がLEDの点滅で確認できます。 LED点滅の強弱が所謂スレッショルドに当たるのだと思います。 リリースの役割はわかっていても、どの位が適正なのか良くわかりませんよね。 LEDが点きっぱなしだと長過ぎるということが目で確認できます。 ちなみに、原音重視では有りませんが、私は気に入りました。 確実にピッキングの強弱を整えてくれているのを体感できます! こんなに良いコンプなのにレビューゼロとかもったいないと思い、書き込みました。 長文になりましたが、重ねて言います。これ良いです! | ||
![]() |
WARWICK RED LABEL 4-STRINGS MEDIUM Nickel |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥2,420(税込) Price:2,420 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ハズレでした | 2020/04/24 |
4弦が死に弦でした。使い古したフラットワウンドの様な音で、サスティーンもありません。 今までハズレ弦に当たった事が無かったので、この手のレビューを書く人に対し、 神経質なクレーマー位の気持ちでいましたが、 実際に、弦を張り替えて音を出した時の、怒りと失望感はハズレを引いた人にしかわかりません。 まあ、安い弦ですがこれでは800円の価値はありません。10円でもいりません。 お買いになる方は、半分バクチ位の寛容さを持っておいた方が宜しいかと思います。 | ||
![]() |
Laney RB1 ベースアンプ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥25,800(税込) Price:25,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:13人(13人中) 13 out of 13 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 最高に良い! | 2015/02/20 |
20年ぶりにベースを再開しました。 アンプは2機種取替えましたが、満足できず、 RB1に辿り着きました。 とにかくゴリゴリのタイトな重低音で、迫力があります。 15Wクラスにしては充分ではないでしょうか。 最初からRB1にすればば浪費をせずに済んだと思います。ご参考までに。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
UU さんのプロフィール
レビュー投稿数:6件
住所:埼玉県
TL 52 Dome Knob ver.2 [9201]
価格:¥980(税込) Price:980 yen(incl. tax)
この商品に取り替えても、達成感はありません。
いっそう、もっと安いSCUDにしたほうが騙された感はないでしょう。
度々、買い換える部品でもないので、ケチらずにフェンダー純正を買いましょう。