ここから本文です

さうんどはうしゅ

ROADIE / ROADIE2

ROADIE / ROADIE2

  • ROADIE / ROADIE2 画像1
  • ROADIE / ROADIE2 画像2
  • ROADIE / ROADIE2 画像3
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
A revolutionary model that combines an electric winder and an autotuner.
The winder body is equipped with a vibration sensor and also has a built-in display, making it possible to use it as a standalone device. Although it is small and lightweight, the built-in rechargeable battery allows for quick and reliable tuning anytime, anywhere.

In addition, if you combine it with a dedicated app (iOS/Android), you can also perform more advanced settings.

・Amazingly fast tuning
Accurate tuning and quick tuning changes.

・Precision equipment with easy operation
Precision equipment is built into the small housing to ensure perfect and comfortable tuning at all times. For example, accurate detection ability of less than 1 cent, and accurate tuning mechanism up to 2 cents at most. Instead of being fixed at concert pitch 440 Hz, it can be set in the range of 420 Hz to 460 Hz in 0.1 Hz increments.

・Reliable tuning even in noisy environments
The main unit is equipped with a vibration sensor instead of a microphone, allowing for accurate tuning in any environment.

・Compatible with most stringed instruments
For example, electric, acoustic, and classical guitars, and not only 6-string but also 7-string and 12-string guitars. It also supports ukuleles, mandolins, banjos, and more.
*Roadie 2 is not compatible with basses.

・Quick string replacement
By switching to Wind/Unwind mode, the motor rotates up to 60 times per minute, allowing you to remove and attach strings incredibly quickly.

・Supports alternative tunings
You can choose alternative tunings and open tunings from 40 presets. You can also preset your own unique tunings.

・Can be used without a smartphone
Since it can be used standalone, you can easily carry it anywhere and tune it anywhere.

・Simple tuning steps
""Select an instrument with the dial on the main unit"" ⇒ ""Set Roadie 2 to the first string"" ⇒ ""Play that string until Roadie 2 beeps and vibrates to signal that tuning is complete"" ⇒ ""Do the same for each string to complete.""

Compatible string gauge
Up to 75 (0.075 inches)

Winder rotation speed
Up to 60 RPM

Weight
Approx. 90 g

External dimensions
Approx. 86.4 mm x 76.2 mm x 25.4 mm

Measurable range
43.65 Hz to 698.46 Hz

Operating environment
0 ℃ to 40 ℃

Display position
Top

Built-in rechargeable battery
Lithium polymer battery 500 mAh (can be used for about 1 month on a full charge, battery level display)

Operation
Standalone operation, mobile app is optional (free)

Accessories
Main unit, USB-C charging cable, Japanese instruction manual

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews7

2019/10/05

11111カポありチューニングにも対応

投稿者名Reviewed byムーラン 【神奈川県】

弾き語りコピーの練習をする際に、ハーフダウンチューニングや、カポありチューニングなど、頻繁にチューニングをすることがあり煩わしい思いでいました。
1万円に見合うだけの価値があるか不安でしたが、満足です。
スマホとの連携がうまくいかなかったり、たまにハードがフリーズしたり、イラっとすることもありますが、チューニングの手間が減る利便さと比べれば些細なことです。
チューニング精度はかなり良いです。
お任せでとりあえずチューニングをし、適当にコードを鳴らした時、濁りの無い綺麗な和音が鳴り、びっくりします。
ワインド/アンワインド機能もあり、弦を張り直す時、作業効率が格段に向上します。
日頃ギターを触っていて、頻繁にチューニングをする方にはおすすめできる商品です。

レビューIDReview ID:96485

2018/09/15

11111驚き??

投稿者名Reviewed byマッチ 【北海道】

気持ちが良いくらい、チューニングが簡単に出来ます!12st guitarなんか最高です。ギターのアンサンブルの時は必需品です。チューニングは、どうしても最初に合わせた弦が弛むので、2?3往復して合わせています。これで普段弦を弛めておくことができます。

レビューIDReview ID:85395

2018/04/29

11111チューニングに革命を起こす商品

投稿者名Reviewed by素人 【広島県】

音叉→電子チューニングメーター→コレと言っても良いくらい便利です。

最初はこれでチューニングした後poly tuneで確認していましたが、正確にチューニングされているようなので現在は確認していません。

もう少し値段が下がれば良いのでしょうが、チューニングが苦手な人、お金よりも時間が足りないという人は今買うべきです。

レビューIDReview ID:81869

2020/11/30

1111なかなかの

投稿者名Reviewed byShigotonooni 【福岡県】

慣れるまでちょっとかかったけど優れものです。

レビューIDReview ID:111668

2020/03/26

1111精度◎ インターフェース・アプリは要改善。

投稿者名Reviewed byshimada 【神奈川県】

【良い点】
ほかのレビューにもあるように、チューニング精度・早さは文句なし。
弦交換の際にはワインド・アンワインドも意外と便利。
オープンチューニングとカポを多用するため早く正確にチューニングできることは非常に助かっている。(オープンでカポありだと音名だけでのチューニングは厄介である。)従来は開放弦でオープンチューニングを合わせてからカポを噛ませていたが、この方法だとフレットの高さ分微妙にシャープしてしまう現象が避けれれなかったが、本機ではカポを噛ませたままチューニングできるのでその問題もクリア。
【NGな点】
 使用開始3日でギアが空回りしてチューニングできなくなった。保障対応で交換してもらったが、1週間ほど時間を要する結果に。 機体の当たりはずれがある可能性があるため、保証書等は必ず保管するほうが良い。
(以下交換後の個体について)
①単体で使用する場合、カポの設定がおかしい。アプリではカポの設定をマイナス4フレットまで設定できるが(その発想自体はおもしろい)、単体ではカポの設定にマイナスの表示がなく、カポ1がマイナス4の設定になっている。このため例えばカポ3の設定にしたければ3+4でカポ7と設定する必要がある。ファームウェアのバージアップによる対応に期待。
②本体横のダイヤルで楽器を選択する場合、1ノッチで複数行移動してしまい、目的の設定を通り越してしまい難儀することがしばしば。これも改善を期待するが、頻発すれば本体交換も視野に検討したい。
【アプリについて】
スマホのアプリからブルートゥースを経由してファームウェアのアップデートを行うことでディフォルトの英語表記から日本語表記に切り替わる。但し、説明やヘルプがないので扱いには試行錯誤が必要となる。特にホームと設定画面では中途半端な日本語訳でどんな機能が使えるのかよくわからない。実用上問題ないが、ツールを完璧に使いこなしたい性格にはストレス要因。
【アプリとの連携について】
 上記の通り単体での使用ではカポの設定がおかしくなるが、アプリで設定を作ってから本体に転送して一度設定を保存しておけば、以降は単体でも正常に動作可能なため実用上問題なし。
 オリジナルのチューニングもアプリで行い、本体に転送して保存する形式。アプリがないと特殊なチューニングを保存することは難しいと思われる。

レビューIDReview ID:102024

  • 商品レビューをもっと見るSee More

ROADIE
ROADIE2

Item ID:250654

11,770 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

117Pt(1%)Detail

  • 117Pts

    通常ポイント

  • 117Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110.5

Reviews:7

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok