ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

CLASSIC PRO / CP1000 Stereo power amplifier

CLASSIC PRO / CP1000 Stereo power amplifier

  • CLASSIC PRO / CP1000 Stereo power amplifier画像1
  • CLASSIC PRO / CP1000 Stereo power amplifier画像2
  • CLASSIC PRO / CP1000 Stereo power amplifier画像3
  • CLASSIC PRO / CP1000 Stereo power amplifier画像4
  • CLASSIC PRO / CP1000 Stereo power amplifier画像5
  • CLASSIC PRO / CP1000 Stereo power amplifier画像6
10
  • 動画を見るMovie
  • 製品マニュアルProduct Manual
Sophisticated looks, thorough attention to detail, and unbeatable cost performance that cannot be imagined from this price range. The 340Wx2 (8ohms) output produces a dynamic, high-quality sound. Equipped with two limiters and two-speed large cooling fans. 2U rack mount size.

こちらの
商品も
オススメ!

ショールーム担当のここだけレビュー ~CPシリーズ~

 
シリーズ説明
サウンドハウスのロングセラーでもあり、ベストセラーでもあるCPシリーズ。パワーアンプに迷ったらこのシリーズをおすすめしています。
 
おすすめポイント
CP800、1000、1200、1400にリミッターが搭載されている点もGOOD。この価格帯で「2Ω対応」は他にはない強みです。
 
サウンドキャラクター
アナログアンプ特有の力強さがあります。デジタルアンプのDCPシリーズより低域に馬力があり、高域も音飛びが良い、いわゆる元気なサウンドです。出力の大きいCP1400はよさこいやライブハウスのメインなどにおすすめです。

抜群の安定感と優れたコストパフォーマンスで、発売以来大ヒットを続けているCLASSIC PROのパワーアンプCPシリーズ。
徹底的にこだわり抜いたパーツを使用し、ダイナミックで上質なサウンドを実現。全6種類の豊富なラインナップで様々な用途に対応しています。人気の秘密をぜひムービーでお確かめください。

  • 簡単操作のフロントパネル

    簡単操作のフロントパネル

    レベルコントロールの他、動作状況を表示するLEDインジケーターを搭載。

  • 入力:XLR、TRSフォン

    パワーアンプ同士を接続するパラレル接続に対応。

    入力:XLR、TRSフォン
  • 出力:スピコン、5ウェイバインディングポスト。

    出力:スピコン、5ウェイバインディングポスト。

    ※CP400/600はバインディングポストのみ

  • 過大入力を防ぐリミッター付き。

    ※CP800/1000/1200/1400のみ

    過大入力を防ぐリミッター付き。
  • トロイダルトランス

    トロイダルトランス

    余裕の大電力を安定供給。

  • Jamicon製コンデンサー

    大出力と高音質を両立。

    Jamicon製コンデンサー
  • 抜群の安定性を実現。

    東芝製トランジスタ

    抜群の安定性を実現。

  • 冷却ファン

    安定したドライブを実現。熱対策も万全。

    冷却ファン
■ Power amplifier
■ Stereo output
・ 340Wx2 / 8ohms
・ 620Wx2 / 4ohms
・ 680Wx2 / 2ohms
■ Bridge output
・ 1,000W / 8ohms
・ 1,100W / 4ohms
■ Input terminal: XLR / TRS phone x 2
■ Output terminal: 5WAY binding post, speed controller
■ Frequency characteristics: 20Hz-20kHz
■ THD & N: 0.05%
■ Input sensitivity: + 4dBu
■ Input impedance: 20kΩ (balance), 10kΩ (unbalanced)
■ Damping factor: 300
■ Hum & noise: -103dB
■ Cooling mechanism: 2-speed DC fan
■ Dimensions and weight: 48.3W x 8.9H x 46.8D (43.8 + 3 handles) cm, 17.7kg
■ Power consumption: 370W

* Connection: CLASSIC PRO / SKK series recommended.

このパワーアンプにオススメのスピーカーはこちら!

関連商品

関連パーツ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4.1)
  • レビュー数Reviews15

2024/08/29

11111必要十分

投稿者名Reviewed byP51 【宮崎県】

使いやすかったです。安いし耐久性も充分。

レビューIDReview ID:33766

2021/03/04

111音が出れば何でもいいならコレ。

投稿者名Reviewed bytakano 【山梨県】

ちゃんと線を繋げば音が出ます。
とにかく価格重視で、線繋いで音さえ出れば後は何でもいい。
このブランドはそういう認識で使う物。
音質等細かい事を気にしてはいけない。
音質を気にする方は、そもそも選ぶ物を間違えています。

レビューIDReview ID:115371

2017/06/20

11111十二分

投稿者名Reviewed byPUNK JAZZ 【山形県】

在庫有り で東北地方まで翌日配達というサウンドハウスさんのフットワークの軽さは相変わらずの敬意を表します。 他有名メーカーの同出力のパワーアンプを使っていましたが12年目にしていよいよ故障。パワーアンプ以外は今までと同様の機材でセッティングしてチェック。 ダイナミックマイクをステージに4本立ててトリム調整した後にステージを無人にしてスピーカーの前でチェックすると、CP1000の方が前機材よりホワイトノイズが無いです。上も下もイコライジングを駆使すれば何の問題も無く音作りできます。前機材が経年劣化でヘタっていたのもあると思いますが、前機材より1/3の値段で購入出来た上でのこのクオリティは素晴らしいと思います。良い買い物しました。

レビューIDReview ID:73609

2015/06/04

11111今までとは次元が違います

投稿者名Reviewed by2CHシアター 【福岡県】

以前からプロ用パワーアンプに関心があり今回思い切って購入してみました
これまではONKYOのM-508を使用していましたがまるで次元が違います
音の厚みから低音の引き締まり素晴らしいです
’95からホームシアターをしてきましたが初めて納得いくアンプに出会えました もう民生用機器には戻れません
サウンドハウスさんありがとうございました

レビューIDReview ID:56513

2010/11/12

11111問題ないです。

投稿者名Reviewed byU-23 【北海道】

パワーも十分音質も特に問題ないです他社の同クラスの物より若干軽いのがいいですね

レビューIDReview ID:19811

  • 商品レビューをもっと見るSee More

CLASSIC PRO
CP1000 Stereo power amplifier

Item ID:24962

72,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

7,280Pt(10%)Detail

  • 728Pts

    通常ポイント

  • 6,552Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 7,280Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:15

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok