BEHRINGER / EP2000 ステレオ・パワーアンプ
パワーアンプ、350W×2(8Ω)、2U、15.7kg
パワーアンプ、300W×2(8ohms)、2U、12.1kg
パワーアンプ、300W×2(8Ω)、2U、4kg
抜群の安定感と優れたコストパフォーマンスで、発売以来大ヒットを続けているCLASSIC PROのパワーアンプCPシリーズ。
徹底的にこだわり抜いたパーツを使用し、ダイナミックで上質なサウンドを実現。全6種類の豊富なラインナップで様々な用途に対応しています。人気の秘密をぜひムービーでお確かめください。
このパワーアンプにオススメのスピーカーはこちら!
CLASSIC PRO / CPCLII Stereo Compressor
¥16,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CPC02 2U rack case
¥16,000(incl. tax)
Back Order
CLASSIC PRO / CPR2UA 2U rack case
¥15,000(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CPA02 2U rack case
¥16,000(incl. tax)
In Stock
MIDDLE ATLANTIC / RK2-S 2U studio rack
¥23,000(incl. tax)
In Stock
¥2,980(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP10II PA speaker
¥32,800(incl. tax)
Low Stock
CLASSIC PRO / CSP10 PA speaker
¥21,800(incl. tax)
In Stock
¥120(incl. tax)
In Stock
2021/03/04
音が出れば何でもいいならコレ。
投稿者名Reviewed by:takano 【山梨県】
ちゃんと線を繋げば音が出ます。
とにかく価格重視で、線繋いで音さえ出れば後は何でもいい。
このブランドはそういう認識で使う物。
音質等細かい事を気にしてはいけない。
音質を気にする方は、そもそも選ぶ物を間違えています。
レビューIDReview ID:115371
2017/06/20
十二分
投稿者名Reviewed by:PUNK JAZZ 【山形県】
在庫有り で東北地方まで翌日配達というサウンドハウスさんのフットワークの軽さは相変わらずの敬意を表します。 他有名メーカーの同出力のパワーアンプを使っていましたが12年目にしていよいよ故障。パワーアンプ以外は今までと同様の機材でセッティングしてチェック。 ダイナミックマイクをステージに4本立ててトリム調整した後にステージを無人にしてスピーカーの前でチェックすると、CP1000の方が前機材よりホワイトノイズが無いです。上も下もイコライジングを駆使すれば何の問題も無く音作りできます。前機材が経年劣化でヘタっていたのもあると思いますが、前機材より1/3の値段で購入出来た上でのこのクオリティは素晴らしいと思います。良い買い物しました。
レビューIDReview ID:73609
2015/06/04
今までとは次元が違います
投稿者名Reviewed by:2CHシアター 【福岡県】
以前からプロ用パワーアンプに関心があり今回思い切って購入してみました
これまではONKYOのM-508を使用していましたがまるで次元が違います
音の厚みから低音の引き締まり素晴らしいです
’95からホームシアターをしてきましたが初めて納得いくアンプに出会えました もう民生用機器には戻れません
サウンドハウスさんありがとうございました
レビューIDReview ID:56513
2010/11/12
問題ないです。
投稿者名Reviewed by:U-23 【北海道】
パワーも十分音質も特に問題ないです他社の同クラスの物より若干軽いのがいいですね
。
レビューIDReview ID:19811
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:24962
72,800 yen(incl. tax)
7,280Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る