ここから本文です

さうんどはうしゅ

Vivie / Wild Cat

Vivie / Wild Cat

  • Vivie / Wild Cat画像1
  • Vivie / Wild Cat画像2
  • Vivie / Wild Cat画像3
  • Vivie / Wild Cat画像4
  • Vivie / Wild Cat画像5
A low-gain overdrive that can also be used as a clean booster. It features a drive sound that cuts through even when the gain is lowered. The amount of distortion can be smoothly controlled. The presence switch on the side of the case adds a sparkle to the sound.
■Guitar effector
■Version 2
■Overdrive
■Controls: Level, Gain, Tone
■Size: 75 x 115 x 48mm (including switch and knob)
■Current consumption: Maximum 20mA
■9V battery, AC adapter (DC9V center negative 2.1mm/sold separately)

Main features (from manufacturer's website)
●Glass tone that goes between clean and crunch
If you want a super low-gain crunch, lowering the gain of a drive pedal will inevitably make the sound muffled or the distortion components of the harmonic overtones will sound rough due to the nature of the general distortion circuit.
The WildCat is a pedal that specializes in low-gain distortion and can be smoothly adjusted from almost clean to low-gain overdrive.
In addition, when you feel that the clean sound is weak or the sound pressure is insufficient, you can use it instead of a clean booster or compressor to reinforce the clean tone more naturally than those in a band ensemble.

● Sound that matches band chord playing
With an emphasis on use with backing guitar, the range balance has been adjusted to increase the sense of separation of chords while at the same time not interfering with the bass or lead guitar as much as possible.
This is the perfect sound for backing guitar, eliminating problems with sound overlap and overall balance.

● Low-fat switch that can boost the bass range
When the switch is turned on, the bass range is emphasized for a powerful sound.
This expands the range of sound making.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3.4)
  • レビュー数Reviews5

2020/03/10

11111いい音

投稿者名Reviewed byミュウ 【兵庫県】

動画配信サービスで知り気になって買いましたが好みなエフェクターです

レビューIDReview ID:101458

2019/11/21

11111そのうち隠れた名機と言われる・・ような気がする

投稿者名Reviewed bydon 【島根県】

凄くいいです!フェンダーの真空管アンプにストラトを直で繋いでヴォリューム7~8ぐらいからの微妙なコンプレッションとほんの少しの歪感が好きなんですがトランジスタで結構近い感じが出ます。古いブルースとかGain 0~2ぐらいでピッキング強めにギリギリと弾くとメチャクチャ気持ちいい。エフェクター使っているように聞こえないけど凄くいい音させてるな~みたいな感じの使い方がオシャレと思います。音が少し太くなるので他の歪ものの前段でブースターとして使ってもいいかな。レビュー書いててなんですが人に教えたくない名機を手に入れた気分。早く製造中止にならないかな~

レビューIDReview ID:97886

2020/07/28

1111ブースターとして

投稿者名Reviewed byepurasusyunntarou 【東京都】

主にブースターとして使用。
原音とのミックスがされているのでとても使いやすいブースター。ミドルに寄りすぎず丁度良い。
普段使いの歪みとしては少し音が篭りぎみになってしまう感じと、コンプのかかり具合が好みではなかった。
欠点としては比較的塗装が剥がれやすい、スイッチを踏んだ時トーンノブに足が当たり動いた時、透明なつまみのせいで変化したのがぱっと見でわかりにくい点かと。
私のようにバッキングで使うことはなくともブースターとして使用したり、様々な用途への柔軟性があるエフェクターだと思います。

レビューIDReview ID:107020

2021/03/11

11なるほどね

投稿者名Reviewed byふくお 【栃木県】

使用環境による違いは有るとは思いますが、モコモコで使い辛く、部屋のオブジェと化しています。
youtubeのvivie公式チャンネルでは、少しでも製品に批判的なコメントを書くと削除されるらしく、なるほどね、と思いました。

レビューIDReview ID:115610

2022/07/28

1音抜け悪い!

投稿者名Reviewed byBlue Boy 【大阪府】

他の方も言っておられるように、かなりモコモコと篭もっていて音抜けが悪いです。
言葉も言いようで、よく言えば暖かい音、悪く言わなくとも普通にベールがかかった籠った音です!
ハイやアタックが強いアンプだと、丁度中和されて少しは良くなるのかも知れませんが….。
例えるなら、ジャンレイやルビーストーンとは正反対の反クリアで硬質な音です。

レビューIDReview ID:131735

Vivie
Wild Cat

Item ID:248646

16,700 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

910Pt(5%)Detail

  • 167Pts

    通常ポイント

  • 743Pts

    ボーナスポイント

  • 910Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11100

Reviews:5

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok