ここから本文です

さうんどはうしゅ

TC ELECTRONIC / CRESCENDO AUTO SWELL

TC ELECTRONIC / CRESCENDO AUTO SWELL

  • TC ELECTRONIC / CRESCENDO AUTO SWELL画像1
  • TC ELECTRONIC / CRESCENDO AUTO SWELL画像2
  • TC ELECTRONIC / CRESCENDO AUTO SWELL画像3
  • TC ELECTRONIC / CRESCENDO AUTO SWELL画像4
  • TC ELECTRONIC / CRESCENDO AUTO SWELL画像5
2
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
Suppresses the first attack sound caused by picking and produces an auto swell effect like a volume swell. The effect can be manipulated according to the picking strength, and effective production is possible.
■ Effector for guitar
■ Auto swell
■ Controls
・ SENSITIVITY
・ ATTACK
■ Power supply: 9V battery or DC9V center minus adapter
■ Size: H58 x W74 x D132mm
TC ELECTRONIC CRESCENDO AUTO SWELL 図解1

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3)
  • レビュー数Reviews3

2022/01/27

1111ラップスティールに

投稿者名Reviewed byしんたろ 【新潟県】

ラップスティールに使うとペダルスティールチックな雰囲気にはなります。録音にはいいんじゃないですかね??

レビューIDReview ID:126353

2021/06/18

1うーん…

投稿者名Reviewed by基山ヒロト 【神奈川県】

これ買うならマルチエフェクター買ったほうがマシかな…
ペダルで出せる微妙なニュアンスは出ないし
あんま好きじゃない一品ですね…

レビューIDReview ID:119161

2020/11/13

1111最近、ひそかに人気が出始めてるスウェル。

投稿者名Reviewed byぬらり 【島根県】

簡単にいえば、BOSS製のNS-2(ノイズ・サプレッサー)と構造は同じ。
ピッキングした最初のアタック音を調整して消し、
いわゆるバイオリン奏法/ヴォリューム奏法のようなものを、自動でやってくれる。
ただ一般的なバイオリン奏法は足元のヴォリューム・ペダルか、
ギターのマスター・ヴォリュームのツマミで操作する。
よって、本機はどれくらいのタイミングで音を出すか、というのは調整できない。
あくまで音の立ち上げのタイミング(速さ)と、
ピッキング(アタックの強さ)でスウェル音か、ドライ音(実音)かを調整するツマミのみ。
うまく使いこなせば、アンビエント系にはあってもいい機材。
しかも安価なので。入力は本体上部に2つINとOUT(モノラル)。
L型プラグではなく、ストレートのケーブルが適合すると思う。
フットスイッチは押すとノイズが入るエフェクターが多いが、
本機はほとんど気にならない。
値段が安いうちに買っておくといいかも。
TC ELECTRINICらしからぬ音なのもよかった。
TC ELECTRINICは機械的で低音に迫力があまりないが、
本機はそういった趣旨の機材ではないので、音痩せなども気にならなかった。
ただ二胡やヴァイオリンのような音にはならなので、
期待しすぎてはならない。

レビューIDReview ID:111048

TC ELECTRONIC
CRESCENDO AUTO SWELL

Item ID:243513

4,780 yen(incl. tax)

  • Price Down
  • Free Shipping

95Pt(2%)Detail

  • 95Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 95Pts

    Total

close

入荷未定TBA

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11100

Reviews:3

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok