ここから本文です

さうんどはうしゅ

PLAYTECH(旧ZENN) / Q-series 18"" CRASH

PLAYTECH(旧ZENN) / Q-series 18

  • PLAYTECH(旧ZENN) / Q-series 18
  • 動画を見るMovie
The silent cymbal ""ZLQ series"" cuts the volume by 80% while providing a realistic feeling such as touch and vibration when hitting. You can easily experience the authentic feel of hitting at home that you can't get with a practice pad.
■Silent Cymbal
■18""
■Crash

関連商品

スタッフレビュー

ZLQシリーズは、シンバル全体に無数の穴を開けることにより、大幅な音量カットに成功。騒音対策が必要な場所でのドラム練習に最適なモデルです。一般的なシンバルと同様のマテリアルで製作され、ラバー製等の練習パッドとは、タッチや叩いた時の感触が異なり、普段使っているシンバルと同様の感覚で演奏することができます。また、通常のシンバルとは一味違った響きを活かし、小編成のセッションや、アコースティックライブ、ストリートライブ等、音量調整が必要な現場でも活躍します。
ドラムセットに組み込む場合は、シンバルの音量に合わせて、太鼓の音量も調整する必要があります。練習で使用する場合には、太鼓にメッシュヘッドを装備、ライブで使用する場合には、小口径のドラムにミュートをかけるのがおすすめです。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3)
  • レビュー数Reviews2
ぽ

2018/02/01

11111アコースティックの合わせの際にライドとして使用しています。

投稿者名Reviewed by

同口径のL80と比べると、こちらは音量は大分出ますので、音量を抑えたい方はあちらを購入したほうが良いかと思います。
練習用というより、小さな会場などのアンプラグドの演奏で使用しています。
18inchはライド用で使用しています。
B8の音量を下げた感じのクラッシュ音が出ます。
ミュートした太鼓類と合わせると音量のバランスが絶妙です。
私はそこまで音量のコントロールが出来ないのでこれで充分です。

https://www.youtube.com/watch?v=A-Zzx0exzbk&lc=z23khr0qqnahf1v4v04t1aokg55ajunud0ggqpbsomwyrk0h00410
動画にまとめましたので、参考にしてみて下さい。
使用して3ヶ月ほど経ちますが、特に割れはありません。
私としては良い買い物をしました。

レビューIDReview ID:79605

2022/04/19

1シンバルの音がしない!

投稿者名Reviewed byass 【東京都】

消音シンバル??
そもそもキンキンという音しかしない酷いクズ!!
恰好はZILDJIANのLow Volume Cymbal に似せているけど音が全く違う!
シンバルの音がしない騒音だよ!

レビューIDReview ID:128987

PLAYTECH(旧ZENN)
Q-series 18"" CRASH

Item ID:238004

8,180 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

817Pt(10%)Detail

  • 81Pts

    通常ポイント

  • 736Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 817Pts

    Total

close

No Longer Available

Popular Substitute

Rating11100

Reviews:2

同等品のオススメはこちら!

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok