ここから本文です

さうんどはうしゅ

Animals Pedal / Car Crush Chorus/Vibe

Animals Pedal / Car Crush Chorus/Vibe

  • Animals Pedal / Car Crush Chorus/Vibe画像1
  • Animals Pedal / Car Crush Chorus/Vibe画像2
  • Animals Pedal / Car Crush Chorus/Vibe画像3
  • Animals Pedal / Car Crush Chorus/Vibe画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
伝統的なコーラスサウンドとユニ・ヴァイブのサウンドを有したモジュレーションペダル。コーラスモードでは煌びやかながら、サイケデリック感のあるサウンドが得られ、ヴァイブモードでは、ジミヘンを彷彿させる大きく捻じれながらうねる独特のサウンドを得ることができます。
■ギター用エフェクター
■コーラス/ビブラート
■コントロール
・DEPTH:揺れの深さを調整します。
・RATE:揺れのスピードを調整します。
・COLOR:周波数レスポンスを微調整し、音色をコントロールします。
・CHORUS/VIBE:コーラスとヴァイブのエフェクトを選択します。
■電源:9V電池orDC9Vセンターマイナスアダプター
■消費電流:5.5mA
■インプットインピーダンス:500k
■アウトプットインピーダンス:10k

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews3
5
3件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2021/10/13

11111どちらも使える

投稿者名Reviewed bycaliente0728 【東京都】

コーラス、バイブどちらもいい感じです。
温かみのある音だと思いました。
デザインも個性的でかわいくていいですね。
このブルーの筐体は生産終了で、現行品は白い筐体ですが、このブルーの方がコーラスっぽくて好きです。

レビューIDReview ID:123163

2019/02/28

11111excellent

投稿者名Reviewed byアンラッキー 【東京都】

コンパクトで軽くて便利。
うねり効果を出すソロの時にかけるようにしています。常時かけるコーラス向きではないと思います。
ユニヴァイブ的な使い方が一番しっくりくるイメージですが、そこまでホンモノっぽくないところが気に入っています。

レビューIDReview ID:90122

2017/04/10

11111ユニバイブ系

投稿者名Reviewed by楽器大好き 【大阪府】

ユニバイブ系のエフェクターの中では極めてシンプルで使える範囲の広い製品だと思います
薄っすら掛けても引っ込み過ぎずエグミを効かせても音程感をもっていかれる事もありません

他社の製品と比べるならば
更にエグミを欲しければmoen
雰囲気だけならMXR

animals pedalの商品はどれも使える!と思える商品が多いのですが、このcar clushも例に漏れる事なくお勧めです
ビブラートchばかりに触れましたがコーラスchも良かったですよ

レビューIDReview ID:71846

Animals Pedal
Car Crush Chorus/Vibe

Item ID:234478

13,530 yen(incl. tax)

  • Price Down
  • Free Shipping

135Pt(1%)Detail

  • 135Pts

    通常ポイント

  • 135Pts

    Total

close

No Longer Available

Successor Model

Rating11111

Reviews:3

同等品のオススメはこちら!

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok