フレットが汚れていると、演奏時やサウンドに悪影響を及ぼしてしまうのは言うまでもありません。その為、定期的にフレットのクリーニングが必要ですが、指板をマスキングテープで覆って一本一本磨いていくのは結構大変ですし、正直面倒な作業ですよね…。しかし!このFRET BUTTERがあれば、フレット磨きも苦じゃありません!!使い方は至って簡単。FRET BUTTERで指板を軽く拭いた後、クリーニングクロス等でナットと最終フレット間を行ったり来たりと擦るだけ!あっという間にクロスが真っ黒になります(笑)クロスが黒くならなくなるまで拭くと、驚くほどピッカピカになったフレットが顔を出します。指板も潤うのでまさに一石二鳥の働きを見せてくれます。ここまで簡単にフレットと指板がきれいになると、もはやお手入れが楽しくなってきますよね!!パッケージのチャックを閉めて保管すれば、1枚でおよそ20回まで使用可能。ラッカーやポリコート指板にも安心してお使いいただけます!ガサツな私にはとても嬉しい、クリーニングからケアまでこなしてくれる超優秀メンテナンスグッズです!!!
2021/02/11
スタッフレビューの通り!
投稿者名Reviewed by:りょう 【埼玉県】
あまりにいい品物なので是非伝えたく投稿文を考えてみましたが、スタッフレビューで言いたい事が全部掲載されていましたので、それも御参照して頂ければと思います。
弦交換の時にフレットを毎回磨いていた身としては、とてもありがたいアイテムです。弦交換が苦にならず、交換の頻度も上がりました。心なしか、ギターのコンディションも以前より良くなった気がします。
レビューIDReview ID:114559
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2021/02/03
騙されたつもりでしたが
投稿者名Reviewed by:ひでぼん 【和歌山県】
本当にフレットが綺麗になります
しばらく弾いてなかったギターやベースを
再び弾こうと思わせてくれます
匂いは気になりません
オススメです
レビューIDReview ID:114216
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2020/10/17
お!これいいぞ
投稿者名Reviewed by:tkhrngn 【東京都】
弦交換のときに使ってみました。
1回きり使い捨てかと思ったら約20回?程度塗ることができます。
塗って、タオルなどで強めに拭くのですが、だいぶ黒くなります。
ということは汚れが落ちているということで、最低限の表面の汚れを落としてくれます。
金属へのアプローチは少なからず「研磨(げ図って減らしてしまう)」ことになりますが、
これなら最小限なのではないかと思います。
確実にリピります。
レビューIDReview ID:110088
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2020/08/27
お手軽
投稿者名Reviewed by:かずくん 【山形県】
今までマスキングテープを貼ってピカール等の金属磨きでフレットのお手入れをしていたのですが、拭いてクロスで磨くだけなので、すごく楽にフレットがピカピカになってくれました。
使ってみたかったので、弦交換も出来ていい気持ちになれました。
レビューIDReview ID:108173
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2020/07/25
フレットがピカピカ
投稿者名Reviewed by:hide4195 【京都府】
Usedのギターには必須です。新品のようにフレットがピカピカになります。指板にも光沢が出て良いです。
レビューIDReview ID:106879
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
Item ID:230302
980 yen(excl. tax)
(1,078 yen incl. tax)
10PtDetail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る