ここから本文です

さうんどはうしゅ

PROVIDENCE / PEC-4V

PROVIDENCE / PEC-4V

  • PROVIDENCE / PEC-4V 画像1
  • PROVIDENCE / PEC-4V 画像2
  • PROVIDENCE / PEC-4V 画像3
  • PROVIDENCE / PEC-4V 画像4
3
  • メーカーサイトManufacturer Site
プログラマブル・スイッチャーのベストセラーPEC-4にVITALIZER入力を装備したモデル。
■プログラマブル・エフェクト・コントローラー
4つのエフェクトループの組み合わせを4パターンまでプログラムし、簡単に呼び出すことができるコントローラー
■VZ IN(バイタライザー・インプット)
バイタライザー回路により、ギターやベースの微弱信号を強く劣化しにくい信号に変換します。(信号のレベルは変わりません)
■IN(インプット)
ファズなどバイタライザーを通した後に接続すると、エフェクトのかかり方が極端に変わってしまうエフェクターに対応するためには、バイタライザー回路を通らないIN端子へ接続してください
■シリーズ接続ループ:ループ1~ループ3
■セパレート・ループ:ループ4。アンプのチャンネル切り替え等のコントロール端子として使用できます。
■動作モード
・プログラムモード
4つのエフェクトループの組み合わせを4パターンまでプログラムし、簡単に呼び出すことができます。
・ダイレクトアクセスモード
4つのエフェクトループを個々にON/OFFすることができます
■VZ THRU(バイタライザー・スルー)
入力された信号が常時出力される出力端子。チューナーを繋げば、プレイしながらチューニングすることができます。
メインの信号ラインからセパレートされているため、万が一、チューナーへのケーブルがショート、もしくはチューナーが壊れた場合にもその影響がメインの信号ラインに及びにくくなっています。
■4系統のDC9V出力

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件

2018/09/23

1111音質は断トツ良いです、が

投稿者名Reviewed byDay dream nation 【東京都】

操作がとても簡単で、感覚的に使えます。
説明書はA4を1枚程度で全部まとめられる程、むしろいらないんじゃないかってくらい簡単です。
ただ、バンクメモリーが出来ないので実質1バンク。
更に何も変化しないループチャンネルも一つ用意しないといけないのでスイッチ1つでガラって音色が変えられるのは4つではなく3パターンです。(この理屈分かりますでしょうか・・・)
曲によってメモリーパターンを変える事が出来ないのが致命的でした。
ワンコンなんでこれより安いバンク有のプログラマブルスイッチャーであるのでそっちに乗り変えてしまいました。
ただ、音質は圧倒的にこちらの方が優れています。
流石天下のプロビデンスといったところでしょうか。
特にスイッチングを多用しない方にはオススメです。
ギターボーカル辺りならこれが丁度よいかもです。

レビューIDReview ID:82635

PROVIDENCE
PEC-4V

Item ID:229933

35,980 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,078Pt(3%)Detail

  • 359Pts

    通常ポイント

  • 719Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 1,078Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:1

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok