ここから本文です

さうんどはうしゅ

BEHRINGER / PMP500MP3

BEHRINGER / PMP500MP3

  • BEHRINGER / PMP500MP3画像1
  • BEHRINGER / PMP500MP3画像2
  • BEHRINGER / PMP500MP3画像3
  • BEHRINGER / PMP500MP3画像4
  • BEHRINGER / PMP500MP3画像5
  • BEHRINGER / PMP500MP3画像6
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
This box-type powered mixer packs 250W of high power into a compact body. It's compatible with Behringer's ULM series of wireless PA systems. Simply insert the USB receiver into the PMP500MP3 to use it as a wireless PA system.

こちらの
商品も
オススメ!

■Powered Mixer
■250W x 2 (4Ω)
■Inputs: 4 mono channels, 2 stereo channels, 4 mic inputs
■USB Drive Input: Supports playback of MP3 files stored on a USB flash drive
■2-band EQ
■Mono channel reverb (effect level can be adjusted globally)
■Phantom power
■Compatible with BEHRINGER ULM wireless systems
■CONTOUR switch for adjusting sound quality for MUSIC and SPEECH
■Includes microphone stand adapter (5/8"" to 3/8"" adapter, two M5 screws for mounting)
■Dimensions (W x H x D): 10.8 x 29 x 16cm
■Weight: 3.0kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews6
もとい

2021/04/07

11111コストパフォーマンスが高いです。

投稿者名Reviewed byもとい 【兵庫県】

常設の音響設備として導入しました。
-
・機能
4つのマイク入力があり、小規模のライブまで対応できると思います。チャンネルごとにイコライザー、リバーブ、ファンタム電源が使えて便利です。メインアウトとは別にモニター出力が付いているのが特徴的です。
USB接続のワイヤレスマイクも使えます。
-
・サイズ感
コンパクトな印象です。機能がギュッと詰まっています。
-
・モニターアウト
メインのスピーカーとは別に出力できるのが便利です。私はこれで選びました。
モニターアウトの際、チャンネル毎の音量バランスは変えられません。
アクティブのスピーカーか、パワーアンプを通す必要があります。
※メインアウトはローインピーダンス、モニターアウトはハイインピーダンスなので注意です。
-
・音響システムとして
<メインスピーカー>
YAMAHAのCBR10(8Ω、350W)を合わせて使いました。音に余裕があって良いです。
4Ωより高いインピーダンス(8、16等)で、かつ250W以上の許容入力のものを選んでいます。
ただインピーダンスがマッチングがしていないと故障の要因なり得ます。相性は必ず確認してください。
-
<モニタースピーカー>
CLASSIC PRO、 DCP30miniを介して、YAMAHAのVS6(パッシブ)と合わせました。
別室へ音声を送る目的で使用しました。きれいな音声を送ることができました。
-
この価格でこれだけの機能が入っているのはすごいと思います。
それだけ故障の要因は多くなると思いますので、丁寧に扱うと良いのではないでしょうか。
(音量を下げて電源を落とすだけでも効果があります。)

レビューIDReview ID:116589

2020/01/16

11111質問ですが…

投稿者名Reviewed byカズ 【東京都】

このアンプで160w6Ωのスピーカーは適合しますか?よろしくお願いします。

レビューIDReview ID:99682

2018/09/08

11111プレゼント用に購入

投稿者名Reviewed bymedemy 【静岡県】

ゲーム機につなげて、カラオケを楽しみたいそうで、マイクを直接ドライブするアンプの作成を頼まれたのですが、丁度よさそうな物があったので購入しました。
税込み 23,544 円で250wx2 の出力
8Ωでも100Wを超える出力があるので安心?
MP3プレーヤー と VOP すごいよね!
欲を言えば、3バンドイコライザと、DELAYも欲しいし、なんで出力がスピコンじゃないんだ!とか
気になる点もあるけど、値段からしたら最高だと思います。

レビューIDReview ID:85195

2025/03/26

1111サイズに注意

投稿者名Reviewed bymegtak 【埼玉県】

長年愛用したYAMAHAのSTAGEPAS300のミキサアンプのLchのSP出力が出なくなり後継機を探していてこれを選びました。トップパネル左側の2つの謎の突起や全体の外観がそっくりで寸法も同じ?なので飛びつきました。購入して、早速、STAGEPAS300のスピーカ裏のミキサアンプ収納部分に入れると、なんと!縦横はドンピシャですが、こちら(PMP500MP3)の方が約10mmほど高さが余るためそのまま収納は無理でした。今後、そんな使い方をするなら、運ぶ時はベルトで締め、運用する時はテーブル置きします。
音はまだ十分な鳴らしこみをしていませんから詳しくは言えませんが、STAGEPAS300の後継機として見れば機能もパワーも上回ってそれなりの働きをするものと思います。
STAGEPAS300がそろそろくたびれてくる時期なので後継機を求める方々も少なくないと思いますが、僕みたいな迂闊なミスはなさらないようご留意ください。
評価の♪を4つにしたのは、紛らわしい外観と寸法への、ささやかなレジスタンスです♪

レビューIDReview ID:67e2e21b1eef4c0038000014

2020/05/13

111耐久性

投稿者名Reviewed bys.yamamoto 【千葉県】

購入後2年経たない内に突然音が出なくなり終わりました。
使用頻度が多い場合は少々高くてもYAMAHAをオススメします。

レビューIDReview ID:103949

  • 商品レビューをもっと見るSee More

BEHRINGER
PMP500MP3

Item ID:229792

35,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

358Pt(1%)Detail

  • 358Pts

    通常ポイント

  • 358Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:6

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok