¥8,980(税込)
TBA
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥100(税込)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V Mn Manganese dry battery 006P
¥50(税込)
In Stock
¥3,498(税込)
Back Order
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥433(税込)
In Stock
¥2,750(税込)
In Stock
揺れのスピードを調整するRATE 、揺れの深度を調整するDEPTHのシンプルなツマミで構成されたビブラートエフェクター「Tailspin Vibrato」。レトロな雰囲気を出すのにもってこいのエフェクターで、コーラスやトレモロでは再現できない独特な世界観を作り出すことができます。軽く掛ければギターの音に深みを持たせる隠し味に、思いっきりかければサイケデリック的なぶっ飛んだサウンドなど、通常とはちょっと違った使い方も。様々なエフェクターと組み合わせて他では真似できないオリジナルトーンを作っても面白いかもしれません。うまく使いこなせば周りのギタリストから注目を集めること間違いなし!一台持っておけばサウンドバリエーションがグッと広がるオススメのエフェクターです。
2020/08/04
ビブラートって良いですよ
投稿者名Reviewed by:使用ギターはレスポール 【大分県】
やっぱりビブラートってあまり人気ないんですかね?
レビューをあまり見かけませんが非常に使いやすいペダルだと思います。
歌って真っ平らに歌うよりビブラート使うとうまく聞こえるじゃないですか?
ビブラートのペダルもあの感じに似ていて、適当に使っても上手くなったように聞こえます。
Tailspinはコスパ最高ですけど、コスパ考えなくても個人的に1番好きなビブラートです。
ビブラートが好きで有名どころは結構試してきたんですけど「音が柔らかくて自然な掛かり、ONで音が引っ込んだりしない」この辺りが特に気に入ってます。本当にこの値段でいいの?って感じですね。
因みに側面のアルミ?は結構すぐに白っぽく酸化してザラザラします。
レビューIDReview ID:101986
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
Item ID:229117
3,891 yen(excl. tax)
(4,280 yen incl. tax)
261PtDetail
通常ポイント
ボーナスポイント
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る