豊富なフェーダー/パッド/ノブコントロールを装備しDAWインテグレーションを重視したMIDIキーボードコントローラー。
カラーディスプレイ搭載のセミウェイテッド49鍵仕様。
■MIDIキーボード・コントローラー
Logic Pro、Cubase、Nuendo、Bitwig Studio、Reaper、Reasonをお使いならば、DAWやソフトウェアインストゥルメントとの洗練されたインテグレーションを実現するPANORAMAシリーズがお勧めです。国内正規輸入品限定でデジタルシンセサウンド満載のソフトウェアインストゥルメント、UVI
Digital Synsations フルバージョンが付属。
高品質なセミウェイテッドの鍵盤と12基の感圧対応パッドはダイナミックさと繊細さの絶妙なバランスを兼ね備えており、確かな演奏感と思いどおりの表現を実現します。また16基のエンコーダー、9本の45mmフェーダー、1本の100mmのALPS製モーターフェーダー、10個のLED付きボタンなど合計93ものリアルタイムコントロールは同時使用が可能で、MIDIキーボードコントローラー製品の中で最も多くのコントロールを装備しているといえます。Logic
Pro、Cubase、Bitwig Studio、Reasonのためのキーボードコントローラーとしては他に類を見ないインテグレーションを約束します。
■特徴・仕様
キーボード
・49鍵 (P4)、ベロシティ、アフタータッチ対応、セミウェイテッド鍵盤
・5種のベロシティカーブ
・ピッチベンドとモジュレーションホイール
・オクターブシフトボタン (アップとダウン)
・PB1/2 ボタン
・4つのキーボードゾーン、コントローラーフィルターとプログラムチェンジ設定
・5つのキーボードマッピング (全設定含む)
プリセットコントロール
・16基のエンコーダー
・9本の45mmフェーダー
・10個のLEDボタン(割り当て可能)
・8個のトランスポートボタン
・20個のプリセット
(鍵盤、パッド、ファンクションキー割り当てと関連付けられた全ての設定を保存可能)
パッド
・ベロシティ対応、感圧対応パッド
・7種のベロシティカーブ
・ノートラーン
・スケールモード (30以上のノートスケール設定)
・ベロシティスプレッド (パッドベロシティモード)
・トランスポーズとオクターブシフト (通常のパッドモードおよびスケールモード)
・Reason モード時のフリーアサイン (自由割り当て)
・20個のパッドマッピングの保存と呼び出し
ファンクションキー (F-keys)
・11個のファンクションキー (トランスポートボタンと併用、割り当て可能)
・10個のファンクションキー割り当ての保存と呼び出し
・Reasonモード時の3つの割り当て
追加機能
・1本の 100mm ALPSモーターフェーダー (タッチセンシティブ対応)*
・6個のナビゲーションボタン (割り当て可能)
・ボタンとパッドへのキーボードショットカット (ASCII/QWERYマクロ) 割り当て
・3.5"" 高解像度TFTディスプレイ
・Nektar DAWインテグレーション
・主要DAWとソフトウェア音源に対応した設定ファイルとプリセット
接続端子
・エクスプレッションペダル端子:1/4"" ジャック
・フットスイッチ端子:1/4"" ジャック
・MIDI出力端子
・USBポート (コンピューター接続用)
・マイクロB USBポート (追加電源用)*
*ユニット全体を安定して駆動させるために、2本のUSBケーブル接続が必要となります。内1本はモーターフェーダーを動作させるためのものとなります。
寸法 (L x D x H) = 33 2/8"" (約84.46cm) x 13"" (約33.02cm) x 3 6/8"" (約9.53cm)
重量:5.90kg
■動作環境
Mac OS X 10.7 以降、Windows 7 以降 (DAWの動作条件も併せてご確認ください)
関連商品
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る