¥15,800(incl. tax)
In Stock
¥80(incl. tax)
In Stock
¥180(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥380(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥394(incl. tax)
In Stock
¥2,860(incl. tax)
In Stock
2020/08/27
オーバードライブ、ディストーション、ファズをすべてカバー。
投稿者名Reviewed by:わさび醤油 【千葉県】
他で中古で買いましたが、これはすごいですね。デスクトップアプリやスマホアプリにつなげると、ファズ以外にもオーバードライブとディストーションのモデリングも選べて、かなり細かいところまで設定できます。しかも歪2つ同時に使えるので、2つを直列でつなげた音、並列でつなげた音、それぞれバラバラの出入力に設定、とかできて、臨機応変に対応できます。Neuro Hubを買えばMIDIでプリセットをいくつも使えるようになるので、MIDIスイッチャーなどあれば大量の歪系を選ぶことができるようになります。EQやノイズゲートも備わっていて、下手したらこれ一台で歪周りは完結するので、ペダルボードをかなり小さくできるのではないでしょうか。個人的によく使ってるのはCentaur、RAT、Tone Benderのモデリングの三種類で、それぞれすべてMS-50Gのクオリティーを上回っていて、どれも満足しています。オススメ。
レビューIDReview ID:108166
2017/10/26
やっと見付けた理想のファズペダル
投稿者名Reviewed by:Day dream nation 【東京都】
色々なファズを買っては売ってを繰り返していましたが、ようやく理想の一台に辿り着きました。
今まで使った事があるのは
エレハモのNano Big Muff Pi、Black catのod-1、Mad ProfessorのFire Red Fuzz、EWSのFuzzy Drive、Mojo Hand FxのColossus Fuzz…etc…
と、本当に色々使ってきて、どれも100%満足出来るものがありませんでしたが、このKINGMAKER Fuzzは最高に自分の求めているものマッチしていました。
まず、ファズペダルは何故かトーンの調整が出来ないものが多いです。
これでは、前段に基本の音を作っているオーバードライブの後に置いた時にトーンが調整出来ないので極端にハイトーンで重厚さの出るファズサウンドが出せないという問題があります。
いちいち前段のペダルをOFFにしてファズをONと二手間かけるのも現実的ではありません。
このKINGMAKER Fuzz はトーンがきちんとついており、更に贅沢にもBASS と TREBLE の二つも調整可能。これはかなり大きいです。音作りの幅も格段に広くなります。
それと好みの問題にもなりますが、私はファズは音が潰れる程強烈に歪ませる事ができ、ブチブチとした荒れ狂うようなサウンドをロングサステインで鳴らし続けられるものが好きで、このKINGMAKER Fuzz では理想通りの音を出す事が出来ました。
ビッグマフのラムズヘッド期のようなファズサウンドです。
Mad ProfessorのFire Red Fuzzはファズディストーション的な感じで音がぶっ潰れるグランジ感に欠けていて、Black catのod-1はトーンがついていないため前段のペダルの音の影響を強く受け過ぎてしまいました。KINGMAKER Fuzz はそれらを全て克服してくれました。
さらに、①HEAVY②NORMAL③OCTAVEと3つのモードが選択可能で、2つのトーンノブも相まって音作りの幅はとんでもなく広く、プレイヤーのサウンドニーズがっちり応えて各々の個性をしっかり表現可能な素晴らしいファズです。
自分の中でこれ以上のファズは見つからないと確信したので、おそらく手放す事はないでしょう。長かったファズ探しの旅も終りです。
レビューIDReview ID:76800
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:220627
28,600 yen(incl. tax)
286Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る