ここから本文です

さうんどはうしゅ

GHS / GBL-8 BOOMERS 8-STRING - Light

GHS / GBL-8 BOOMERS 8-STRING - Light

  • GHS / GBL-8 BOOMERS 8-STRING - Light画像1
  • GHS / GBL-8 BOOMERS 8-STRING - Light画像2
2
  • メーカーサイトManufacturer Site
明るく張りのあるパワフルなサウンドが魅力のGHS定番エレキギター弦Boomersシリーズの8弦用。ラウンドコアに、ニッケルメッキスチールをタイトに巻きつけ作成された、ラウンドワウンド弦です。音のヌケも良く、耐久性にも定評があります。

[直輸入品][Direct Import]

■8弦エレキギター弦
■Boomersシリーズ
■特徴
・8弦エレキギター用
・ニッケルメッキスチールをラウンドコアにタイトに巻きつけ作成
・明るく張りのあるパワフルなサウンド
■Lightゲージ
■010、013、017、026、036、046、060、076

※画像はイメージです。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating1110.50(3.7)
  • レビュー数Reviews3
オーピーピー

2021/11/13

1111127インチのレギュラーチューニングならこれ

投稿者名Reviewed byオーピーピー

テンション感については、27インチの8弦をF♯BEADGBEで運用するならこの弦で問題無し。
28インチの場合は当然テンション抜群でくっきりした音になります。
ドロップEやEAEADGBEにするならこちらのLightではなくゲージ80のThin-Thickがお勧め。
ただ、27インチでドロップEにするならゲージ85以上は無いとテンションが物足りないです。ペグ穴拡張も必至。
音については、ぼやけずクリアな音が欲しいならDADDARIOのNYXLシリーズを使用した方が良いかと思います。
GHSも言われてる程悪くは無いですが、8弦のみに関してはNYXLの方がハイミッドが出るのでクリアです。
なので8弦だけはバラ売りされてるNYXL080にするのも良いかと思います。

レビューIDReview ID:124076

2020/10/23

111初GHS

投稿者名Reviewed bysw1tched 【北海道】

普段はシェクター8弦に、ダダリオNYXL0980 009-080の弦を使用してますが、
安さに釣られGHS弦を初購入。
8弦076がペグ穴に通らず拡張しました。
ダダリオ080が入るのにGHS076で入らないという謎。
サイズを測っていませんが、どっちが正しいのやら・・・。
音に関してはもう少しブライト感が欲しいです。
耐久性は不明です。
たぶんまたダダリオに戻ります。

レビューIDReview ID:110357

2019/11/01

111こもりがちな音

投稿者名Reviewed by8弦 【大阪府】

商品の質は良いけど、肝心の音があまり好みではなかった
全体的に低域に寄っている
スウィープとかには合いそう
でも8弦ギターの醍醐味として、スラップやロータリー奏法やタッピングがあるのに対し、高域が些か不十分に感じた

レビューIDReview ID:97242

GHS
GBL-8 BOOMERS 8-STRING - Light

Item ID:219787

1,580 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

30Pt(2%)Detail

  • 15Pts

    通常ポイント

  • 15Pts

    ポイント2倍キャンペーン

  • 30Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating1110.50

Reviews:3

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok