2023/04/25
GIBSON SG にもポン付け可能です!
投稿者名Reviewed by:なりしん 【東京都】
1999年製GIBSON SG STANDERDに取り付けました。ねじは付属の物を使用しました。サイズはピッタリ、ネジ穴もピッタリですぐに取り付けできます。GIBSON DELUXEのナット締め付けタイプのペグが付いてるモデルなら、レスポールでも加工無に取り付けできると思います。弦交換がとても楽になり、チューニングも安定します。
レビューIDReview ID:139508
2022/01/15
ごく普通のロック式ペグです
投稿者名Reviewed by:kiyo 【兵庫県】
ロック式としてはスパーゼルが付いたギターや
ベースを使っていました。
この製品は操作性、外観、チューニングにおいて
若干チャチイですが機能としては普通です。
ロックを誤って緩めてしまう方がおられるようですが
その点において製品に問題は無いです。
レビューIDReview ID:125948
2021/08/03
耐久性難あり
投稿者名Reviewed by:マハー 【東京都】
弦交換は非常に楽ですが、使用開始から1年4ヶ月で裏のダイヤルが回らなくなり弦が外せなくなりました。やむなくペンチで強引に回そうとしたらそのまま折損してしまいました。
レビューIDReview ID:120706
2021/05/19
Gibson ES-335にポン付け可能
投稿者名Reviewed by:masa.poron 【神奈川県】
タイトル通り
弦を一旦外して純正Grover裏ネジとブッシュをを外してそのまま付け直しで弦も再利用。
丸まっている弦を伸ばしてポスト穴に通して余分な部分をカットして再使用。
ものの10分もあれば付きました。
付属のネジは利用せず純正Groverのネジををそのまま流用
ネジ穴もバッチリでした
大きさも何もかもバッチリで何事も無かったかのように終了
ポストは純正Groverの約半分と極端に短いですがフィッティングに全く問題無し、テンションも特に変わらずです
流石Gotohと唸ってしまいました.......おススメです!
レビューIDReview ID:118120
2020/07/03
使いやすく精度良し。
投稿者名Reviewed by:いたち 【兵庫県】
0.1g単位の精密ハカリでの実測は、239.8g(6個、木ねじ込み)です。
元々付いていた当時のグローバー製は296.5g(同条件)でした。
取り付け後約2カ月ですが弦交換がしやすい。
チューニングもしやすく安定するのが早く感じます。
40年近く前に購入した日本製ギターのリペアー用に使用。
レビューIDReview ID:106048
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:218759
9,380 yen(incl. tax)
280Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る