ここから本文です

さうんどはうしゅ

HARTKE / EHMHD75100

HARTKE / EHMHD75100

  • HARTKE / EHMHD75100画像1
  • HARTKE / EHMHD75100画像2
  • HARTKE / EHMHD75100画像3
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
This compact, high-power bass combo amp features a Hydrive speaker. The Hydrive speaker features a hybrid construction with a paper cone and an aluminum cone, delivering warm lows and clear mids. It also features an AUX input and headphone output, making it ideal for practicing at home or in the studio!
■Type: Bass Amp, Combo Type
■Power Output: 75W
■Speaker: 12"" Hydrive Hybrid Cone Driver
■Controls: Volume, Bass, Mid, Treble
■FX Loop
■Headphone Output
■1/8"" Stereo Aux Input
■Limiter Included
■Dimensions and Weight: 506 (H) x 472 (W) x 353 (D) mm, 21.9 kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2020/08/28

11111ローからハイまで満遍なく鳴ってくれて、音圧も十分

投稿者名Reviewed byAngie 【沖縄県】

私が使用しているベースはG&L L-2000という、アクティブタイプのベースの中でも
音作りの幅が広いベースなので、高域はアルミ部で鳴らし低域はペーパー部で鳴らす
という、それぞれの材質の特性を生かしたキレのあるサウンドが出せそうな本品を購入。
30時間ほどスピーカーユニットの慣らしをしてから使用開始しましたが、
思った以上にいい意味でレンジが広く、数年張り替えていないような
古い弦が張られたベースのスラップ音でさえ、歯切れのいい音として
出力されるのには驚きましたが・・・
※ここ重要!!※ 商品説明には記載がありませんが、
 なんとこのアンプ、この価格帯にしては珍しくツィーターが
 ちゃんと付いてるんです!!メーカーHPで確認しました。
 (商品写真をよく見ればうっすらとツィーターらしいものが)
他にも、AUXIN端子やヘッドホン端子であまり音が出せない
環境の方でも個人練習用として使えますし、出力のわりに音圧
が有るので、ゆくゆくはライブもしたい!という方にもお勧めです。
さらに、センド・リターン端子までついているので、プリアンプ等で
音作りをしたい方にも◎!
もっと細かいところを見ると中にはちゃんと不快なハコ鳴りを抑える
吸音材まで入っています!(ライバル?のRumble100には入っていない)
もうね、流石Hartke!最初に買ったアンプのA25もしっかりとした
造りでしたけれど、それを今も貫いている所にこだわりを感じます。
以上長くなりましたが、歯切れのいい音が欲しい!という方や、
レンジが広い、特にアクティブタイプのベースをお持ちの方には
お勧めできる一品だな、と思いました。

レビューIDReview ID:108183

HARTKE
EHMHD75100

Item ID:212571

46,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,340Pt(5%)Detail

  • 468Pts

    通常ポイント

  • 1,872Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 2,340Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok