ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

DADDARIO / NB1253 Nickel Bronze Wound Light

DADDARIO / NB1253 Nickel Bronze Wound Light

  • DADDARIO / NB1253 Nickel Bronze Wound Light 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
ニッケルメッキを施したフォスファーブロンズ巻き弦を採用したユニークな音色が特徴のアコギ弦NB1253 Nickel Bronze Wound Light。音の輪郭や倍音などが高次元で調和されたバランスの良いサウンドを提供します。
■ Acoustic guitar strings
■ Nickel Bronze
■ Light
■ 012, 016, 024, 032, 042, 053

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews17

2023/01/06

11111アーチトップに使用してます

投稿者名Reviewed byニイ 【群馬県】

トマスティックインフェルトと場面で使い分けてます。
私もこれがないと途方に暮れるレベルです。

レビューIDReview ID:136325

e26

2020/03/20

11111アーチトップに最適

投稿者名Reviewed bye26 【愛知県】

アコースティックアーチトップはもちろんピックアップを搭載したモデルにもこれを張ってます。
アーチトップ特有の甘い音を最大限に活かせる待望の弦です。

レビューIDReview ID:101819

2019/11/12

11111これは良いかも

投稿者名Reviewed byKUラリアン 【埼玉県】

ダダリオのPhosphor Bronze EJ16からこれに変えてみました。マグネット式ピックアップを使うので巻弦の感度改善を期待してです。結果は、EJ16に比べ若干感度が良くなった感じがしますが劇的に改善されるわけではありませんでした。音色はやはりエレキっぽいというか倍音が少し高い周波数になったみたいで、中域の色気が減ってすっきりしたというか、のっぺりした感じです。とはいうもののPhosphor Bronzeに比べて変化は少ないので許容範囲内です。まだ2週間しかたっていませんが、耐久性も期待できそうです。これからもこれを使うかもしれません。

レビューIDReview ID:97589

2019/04/02

11111Julian Lage愛用

投稿者名Reviewed byK 【奈良県】

余計な煌びやかさがない。甘い音

レビューIDReview ID:91056

2018/10/23

11111当面はこの弦中心でいけそう。

投稿者名Reviewed bybossa で flyme 【徳島県】

YAMAHA LS用にエリクサーから張り替えました。音のまとまり、みずみずしい音色、など全般的に良い感じ。エレキギターのようにシルバーの弦ですが、音色はアコギです。張力もコーティング弦よりも緩いので弾きやすい感じです。ホテルカルフォルニアのイントロを弾いてなかなか良いな。。と悦に耽っています。

レビューIDReview ID:86426

  • 商品レビューをもっと見るSee More

DADDARIO
NB1253 Nickel Bronze Wound Light

Item ID:211829

1,630 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

16Pt(1%)Detail

  • 16Pts

    通常ポイント

  • 16Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:17

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok