ここから本文です

さうんどはうしゅ

One Control / Little Green Emphaser

One Control / Little Green Emphaser

  • One Control / Little Green Emphaser画像1
  • One Control / Little Green Emphaser画像2
  • One Control / Little Green Emphaser画像3
  • One Control / Little Green Emphaser画像4
  • One Control / Little Green Emphaser画像5
  • One Control / Little Green Emphaser画像6
  • One Control / Little Green Emphaser画像7
  • One Control / Little Green Emphaser画像8
  • One Control / Little Green Emphaser画像9
  • One Control / Little Green Emphaser画像10
4
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site

Variations

▼ もっと見る

The Little Green Emphaser is a boost pedal that revives a rare pedal designed by BJF. The sound is adjusted by blending a treble booster, carefully designed to avoid noise or excessive low end, with a full-range booster via a parallel pot. By adjusting the knob, you can control the center of gravity of the tone, creating a sound with presence while complementing the characteristics of your guitar, amp, or other equipment.
The Little Green Emphaser has a wide dynamic range and works perfectly with 12-string guitars, low-tuned guitars, 7-string, 8-string, and 9-string guitars, and even electric bass.
Pairing an electric bass with the Little Green Emphaser creates a bass tone with a lustrous, distorted sound.

●Features
-Revival of a rare pedal produced by BJFE
-Boost pedal that adds a ""resonant"" feel to your tone
-Control the center of gravity of the tone with the BLEND knob
-Can be used with low-down tunings, multi-string guitars, and basses
-High-quality, mini-sized case made from machined aluminum
-Can also be powered by a built-in battery
-True bypass switching

●Specifications
Input Impedance: 500K
Output Impedance: 25K
Drive Voltage: 9V
Current Draw: 2mA
S/N Ratio: -80dB
Dimensions: 39W x 100D x 31H mm (excluding protrusions)
47W x 100D x 48H mm (including protrusions)
Weight: Approximately 160g (200g with battery inserted)
*Batteries not included.

One Control 製品カテゴリー一覧

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews3

2024/06/24

11111後ろの歪みの隠し味

投稿者名Reviewed byかとさん 【愛知県】

自分はジャズマスター、リアハムのストラトタイプでOD-1Xの前段でかけっぱなしでジャズコーラスで使用してます。
特徴として…
 
オンにすると音量は少しアップ。
ジャズコーラスではメモリ半分弱ぐらい?
また歪みがほんの少しだけ載ります。
ハムだとクランチまでいかないけど、クリーンにはならないのではという程度。
 
つや感と箱鳴り感?みたいなのを加えてくれます。
すごく薄くリバーブかかったみたいな雰囲気とも言えるかも。
 
ノブで強調する帯域みたいなのを選べます。
トーンコントロールみたいなものです。
かかり方も使いやすいなと思いました。
全体的な雰囲気の微調整用として便利。
トーンコントロール的なものではありますが、低音を削りつつ高音を出すというよりは、高音を強調していくという感じなのかと思います。
基本のトーンから外れない感じ?でしょうか。
 
同じ使い方でepも使ってましたが、自分が良くやる古めのハードロック、ガレージロック、パンク、ポップスではこっちが多いです。
ネットでのレビューの少なさからも影薄そうですが、かなり良いエフェクターだと思いました。
先頭に置くエフェクターの選択肢として、もう少し認知度あっても良さそうだなーと思いました。

レビューIDReview ID:145018

2016/08/31

11111他のエフェクターの可能性を広げる

投稿者名Reviewed byサグ 【千葉県】

他のエフェクターの可能性を広げるエフェクターです。

ノイズに関しては電池を使ってるとほぼありませんがアダプターを選ぶかもしれません。

歪みの前後(歪み方を変える)、空間系の手前(ノリを変える)、アンプの手前でプリアンプ的に使う(軽いブースター)など使いみちが広くてオススメです。

レビューIDReview ID:66053

2016/08/28

1111ホワイトノイズ

投稿者名Reviewed byえりっく 【神奈川県】

歪の前に接続しました。効果は良いのですが、ホワイトノイズが発生します。1時の位置に設定しています。

レビューIDReview ID:65977

One Control
Little Green Emphaser

Item ID:210887

14,300 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

642Pt(4%)Detail

  • 143Pts

    通常ポイント

  • 499Pts

    ボーナスポイント

  • 642Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:3

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok