In Stock
ECB80 40-95
In Stock
ECB84 40-100
In Stock
ECB81 45-100
In Stock
ECB82 50-105
In Stock
ECB80SL 40-95 スーパーロング
In Stock
ECB81SL 45-100 スーパーロング
In Stock
ECB81M 45-100 ミディアムスケール
In Stock
ECB81S 45-100 ショートスケール
In Stock
.032
In Stock
.040
Back Order
.040 スーパーロング
In Stock
.045
.045 スーパーロング
In Stock
.050
In Stock
.055
In Stock
.060
.060 スーパーロング
In Stock
.065
.065 スーパーロング
In Stock
.070
In Stock
.075
Back Order
.075 スーパーロング
Back Order
.080
Back Order
.080 スーパーロング
In Stock
.085
In Stock
.090
In Stock
.095
.095 スーパーロング
In Stock
.100
.100 スーパーロング
In Stock
.105
In Stock
.110
In Stock
.132
In Stock
.132 スーパーロング
¥13,800(incl. tax)
In Stock
MORRIS / CLEANING CLOTH クリーニングクロス
¥880(incl. tax)
In Stock
PICKBOY / SC-150 ストリングカッター スチール弦用
¥1,380(incl. tax)
Back Order
2023/08/01
EXL170の代替
投稿者名Reviewed by:にっく 【大阪府】
歳のせいか、バンドでもゆったりとした落ち着いた曲が多くなってきたので、フラット弦が合うかなと。
EXL170を張っていたジャズベでブリッジ調整は必要ですがトラスロッドは調整不要でした。
良い感じに落ち着いたトーンになりました。
レビューIDReview ID:142056
2022/01/27
表面の感触で好みが分れると思う..
投稿者名Reviewed by:Rico Suave 【大阪府】
商品説明に「滑らかな感触」とありますが、弦の表面にシリコーン加工がなされているような感触で、指板上で弦に軽く触れながら滑らすように運指すると摩擦で痛みを感じたり、ツーフィンガーピッキングもスムーズに滑らず、こういう表面加工がなされていない他のオーソドックスな弦とは別物として、扱い方を見つけなければいけないように思います。これは好みが分れる部分だと思います。個人的には、さっき張って使ってみたところですが、もう少し使ってみて.. 多分、別の新しいものを購入すると思います。
サウンドは素晴らしいです。
レビューIDReview ID:126364
2021/12/11
アリア シンソニード(フレット付)に貼りました
投稿者名Reviewed by:artcozy 【愛知県】
リチャード ココ(ニッケル・40-100)から変えました。歌謡バンドで弾くのに ピッタリです。音程も良く また輪郭がはっきりしていて 嬉しくなりました。4弦(E)が100なのが ちょうど良い感じです。今後は これでいきます。
レビューIDReview ID:124924
2021/02/15
いいね、ブライト
投稿者名Reviewed by:K 【埼玉県】
使ってみて。フラット弦でありながらに輪郭のある響き。いいバランスで両立してて使いやすい。
おすすめです。フラットならこれを使います。
レビューIDReview ID:114725
2016/02/24
とても良いです。
投稿者名Reviewed by:my 【神奈川県】
常用しているEXL165とテンションが似ているのでこれを選びました。
結果、EXL165よりもテンションバランスは好きです。
1弦がやわらかめで、4弦がしっかりしてますね。
音は、とてもモダンでスラップでもぜんぜんキレます。
それでいてもっちりとフラット味が楽しめます。
長い付き合いになりそうです。
レビューIDReview ID:62015
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:207865
6,600 yen(incl. tax)
66Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る