ここから本文です

さうんどはうしゅ

BEHRINGER / MONITOR2USB

BEHRINGER / MONITOR2USB

  • BEHRINGER / MONITOR2USB画像1
  • BEHRINGER / MONITOR2USB画像2
  • BEHRINGER / MONITOR2USB画像3
  • BEHRINGER / MONITOR2USB画像4
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
This high-end speaker and headphone monitoring controller features two inputs and three monitor outputs, making it ideal for those seeking a higher level of mixing.

recommended item

recommended item


■Monitor Controller
・Premium speaker and headphone monitoring center
・Large volume knob for precise level control
・Built-in stereo USB audio interface
・Two high-quality stereo inputs, three monitor outputs
・High-quality headphone amplifier with independent volume control
・Blends left and right headphone channels to simulate the stereo panoramic characteristics of monitor speakers in an open acoustic space
・MONO button converts stereo signals to mono, and DIM button attenuates by 15dB
・""Planet Earth"" switching power supply provides low noise, low power consumption, and excellent sensitivity and response

■Analog Inputs
Input 1: 2 x XLR
Impedance: 20 kΩ balanced, 10 kΩ unbalanced
Sensitivity: +4 dBu
Input 2: 2 x XLR
Impedance: 20 kΩ balanced, 10 kΩ unbalanced
Sensitivity: +4 dBu / -10 dBV, switchable
■Analog Outputs
Monitor out A: 2 x XLR, balanced
Monitor out B: 2 x XLR, balanced
Monitor out C: 1 x XLR, balanced
Phones: 2 x 1/4"" TRS
Digital Processing
Input: USB 1.1, type B
D/A Conversion: 44.1 / 48 kHz
System
Frequency Response (-3 dB): <10 Hz to 120 kHz (-3 dB)
S/N Ratio: 85 dB @ 0 dB, A-weighted
CMRR: >50 dB @ 1 kHz, 0 dBu input level, unity gain
THD+N: 0.03% @ 1 kHz, 0 dBu input level, unity gain
Crosstalk: >75 dB @ 1 kHz
Dim: -15 dB
■Power Supply, Fuse
 Switch-mode power supply: 100-240 V~ 50/60 Hz
 Power Consumption: 15 W
■Dimensions, Weight
 Dimensions (H x W x D): 84 x 216 x 199 mm
 Weight: 1.5 kg

Frequently Asked Questions
1. Can I mix INPUT ""1"" and ""2/USB"" signals and output them via XLR?
→ Pressing both the ""1"" and ""2/USB"" buttons will output a mixed signal.

2. If I input signals from both XLR and USB to ""2/USB,"" will they be mixed and output?
→ Yes, they are mixed and output.

3. Can I send signals input to INPUT ""1"" and ""2"" to a PC via USB?
→ Yes. However, you cannot select the INPUT source or adjust the output level with the VOLUME knob. The signal is sent to the PC as a through signal.

4. Is the headphone volume knob affected by the main volume knob?
→ No. It is possible to listen to the headphones without outputting sound from the speakers.

5. Can outputs ""A,"" ""B,"" and ""C"" be output simultaneously?
→ Yes. You can press all three buttons simultaneously.

6. Are the headphone jack output and XLR output separate outputs? Will the headphone jack output continue to output even if all XLR outputs are turned off?
→ The headphone output and XLR output are separate outputs. Output will occur from the headphone output even if MONITRO A/B/C is not selected.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews11

2023/06/03

11111すごく良いですよ!

投稿者名Reviewed byししまる 【埼玉県】

メインシステムのプリアンプ代わりに。
暫く品切れ状態で、かつ密林では、とんでもないぼったくり価格設定で売られていた。暫く待っていました。
これまでパッシヴで簡易なもの(それでも安価なわりにかなり優秀なのだが)を使っていたけど、機材増設のため購入。
結論から言えば、音圧が上がり(当たり前だけど)、かつ入出力切り替えが楽になった。あとPC接続もできる。これは便利。
電源ケーブルは、ここでのレビューを参考にして、ベルデンでケーブルを自作。125V昇圧電源に接続。
音が鮮明になり、かつ滑らか。
ここのレビューでも仰っている方いますが、価格の10倍以上の、コンシュマー向けプリアンプの性能凌駕は嘘じゃない。
見つけたら、絶対に買いです。
壊れても、この価格なら、惜しくないです。

レビューIDReview ID:140567

2020/07/02

11111USB DACもおススメ!

投稿者名Reviewed byジミニー 【茨城県】

DAPのヘッドホンアンプ、ホームオーディオのプリアンプ用として購入。
評判通り、アナログ接続でも驚きの高音質だったので、試しにDAP(ONKYO GRANBEAT DP-CMX1)やMacBookからデジタルでつないでみたら、これまた上出来の音。 高インピーダンスのヘッドホンもしっかりとドライブし、おかげでT1 2ndやMDR-Z7なんかも本領発揮とばかりに元気な音を鳴らしてくれます。ハイレゾ対応のDACではないので、ハイレゾ音源はどうかと思いきや、下手なハイレゾDACよりずっと鮮烈な音に感じます。また、ヘッドホンも2本同時に使えて入力ソースの切り替えも簡単なので、これこそ超ハイコスパと評価します。

レビューIDReview ID:99755

2018/04/20

11111素晴らしい作品です。

投稿者名Reviewed byあきら 【山形県】

マランツのCDプレーヤーとヤマハPC2002、SPは50年前のar-3aシステムに組み込みましたが、フルボリュームでノイズ検知できず、音質は、まったく問題なく素晴らしい再現です。電源付近から蚊の鳴くような音がします、深夜狭い部屋だと少し気になりますので、この点のみ課題です。
サウンドハウスの担当者さまのご紹介に感謝です。

レビューIDReview ID:81658

2016/10/16

11111これは一体・・・・

投稿者名Reviewed by色々やるドラマー 【千葉県】

自宅オーディオのプリアンプを迷っていて、前の方の書き込みを見て半信半疑ながら15,000ならとダメ元で買ってみました。

普通に繋げたら、まぁそれなりな感じで可も不可もなく。
ちょっと思い立って電源ケーブルを交換して(メガネ電源なので他の機材の物を持って来た)オーディオ用電源に接続。
そしたらビックリ!いきなり豹変して音が良い!
驚くほど癖がなく解像度も高く、グッと前に出る音です。
クラシック、Jazz、ロック等色々聞いてみましたが弱点も無さそうです。
プリアンプなのでパワーアンプの手前に付けていて本来の使い方ではないと思いますが、高級オーディオが太刀打ちできないレベルです。
ボリュームはクリックノブですが、刻みも細かく気にならないです。
スピーカーはJBL4307、8畳の自室で再生するには十分すぎるクオリティです。

あまりこういう書き方は良くないと思いますが、サウンドハウスさんに来ている人なら大体同じ様に思っている人も多いと思うので書いてしまいますが
ベリンガーといえば自分の中ではあまりお金が出せない時に、とりあえず使ってみて音に関しては我慢しよう、という位置付けにあるブランドでした。
私の認識がおかしかったのか、それともこのコントローラーが特別にぶっ飛んだ製品なのかは分かりませんが衝撃です。

前にレビュー書いてくれた方に感謝ですね。そうでもなければ絶対に出会う事のなかった物だと思います。
大満足!

レビューIDReview ID:67162

2016/04/20

11111なんじゃこりゃー

投稿者名Reviewed byみっきいけい 【島根県】

iphoneをソースにスピーカーはタンノイ502スタジオモニター、ケーブルはベルデン8412で接続。
電源ケーブルはベルデンに変更。
さて、インプレッションですが、最初の感想はこれほんとに18,000円?でした。
一緒に聞いてた友人も「これオーディオショップに持って行って店員に聞かせてやれ」の一言。
そこら辺の20~30万クラスのプリアンプよりも遙かに凌駕しているのではないでしょうか。
視聴した部屋が15畳の天井吹き抜けの非常に体積の大きい部屋だったので、低音の甘さやクラシックを聞いた時の解像度の弱さなどはありますが、この値段でそれを求める方がおかしい。
普通の6~8畳の部屋で聞くのには、十分過ぎると言うよりもカルチャーショックものです。
コンシュマーの常識は通用しません。

レビューIDReview ID:63329

  • 商品レビューをもっと見るSee More

BEHRINGER
MONITOR2USB

Item ID:207733

17,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

178Pt(1%)Detail

  • 178Pts

    通常ポイント

  • 178Pts

    Total

close

入荷未定TBA

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:11

同等品のオススメはこちら!

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok