DECKSAVER / DS-PC-BOSSSTOMPBOX
¥4,950(incl. tax)
In Stock
¥15,800(incl. tax)
In Stock
¥180(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥380(incl. tax)
In Stock
¥980(incl. tax)
In Stock
¥2,860(incl. tax)
In Stock
2024/03/23
ジェットサウンド!
投稿者名Reviewed by:キャベツ 【埼玉県】
私はとても激しいジェットサウンドが欲しかったのでこちらとエレハモのラムズヘッドを使ってとても激しいそしてうるさいジェットサウンドが作れました!まぁ飛び道具的に笑
レビューIDReview ID:148129
2017/04/21
名機BF-2から進化したフランジャーの決定版
投稿者名Reviewed by:秋刀魚の味 【東京都】
プリンス、ジェフ・ベックをはじめとする世界のトップギタリストに愛されたBF-2の後継機種である本機ですがデジタル化によって大幅にサウンドバリエーションが広がりました。
スタンダードモードはBF-2と同傾向のサウンドながらよりワイドレンジになった印象です。ウルトラモードはまさにジェットサウンドといった感じでMXRに負けないインパクトの強いうねりを表現できます。ゲート/パンはシューゲイザー(ライドのPolar Bearなど)で聞けるようなトレモロとフランジャーを併用した効果が得られます(またステレオにつなぐとパンニングになります)。モメンタリーモードはペダルを踏んでいる間だけにエフェクトがかかるので「一小節だけエフェクトをかけたい」というような素早い切り替えが必要なシチュエーションに応える機能です。またタップテンポ機能やベース入力も可能です。
気になるBF-2とのサウンドの違いですがまずデジタル化することによってノイズは一掃されました。また電源をアナログペダルと併用させることによるノイズも気にせずに使えます。BF-2が中音域中心にうねるのに対して、本機はレンジが広く輪郭がはっきりしています。また聴感上の音量が上がったように感じられるほど太い掛かりをします。
名機BF-2から基本的なサウンドの向上と格段のサウンドバリエーションを実現した本機こそフランジャーの決定版といえると思います。
レビューIDReview ID:65662
2011/04/23
エグイエフェクト!
投稿者名Reviewed by:ダック 【滋賀県】
ついほしくなるフレンジャーですが、phaseとエフェクトは良く似ていてあまり人気がないペダルですね~、しかし曲でここぞってときにきめるとカッコイイっすよ!(正直14曲の内1回しか使わない。)momentaryモードで使いたい時だけ踏んでいるとエフェクトがかかり足を離すとオフになる仕組みですが グッドb うす~くからエグイかかりかたができるので気にいってます!
レビューIDReview ID:23443
2009/11/23
いいですよ
投稿者名Reviewed by:noname
BOSSのコーラスを前から持っていたんですけど、もう少し思い切りのいいサウンドにしたくて買いました。いい感じでサウンドメイキングしてくれます。オススメですね。ただ、実は買ったのは近くのショッピングモール。サウンドハウスさんと全く同じ価格で販売してたんです。小物は仕方ないかなと思いますが、この辺りの商品なら送料をプラスしても「お得」と思えるくらいというのは我が儘なんですかね。ついでに今日、名古屋の某I楽器へ行ってギターのノブを買ってきたんですけど、そちらは残念ながらサウンドハウスさんよりお値打ちでした。
誤解のないように追加ですが私はサウンドハウスさんで今までにもけっこう色々なものを購入して気に入ってます。不景気の中、企業努力は難しいかも知れませんが、見落としているところがあっれば頑張ってください。応援してます。
レビューIDReview ID:13326
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:20706
16,000 yen(incl. tax)
1,600Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る