ここから本文です

さうんどはうしゅ

One Control / Baltic Blue Fuzz

One Control / Baltic Blue Fuzz

  • One Control / Baltic Blue Fuzz画像1
  • One Control / Baltic Blue Fuzz画像2
  • One Control / Baltic Blue Fuzz画像3
  • One Control / Baltic Blue Fuzz画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site

Variations

▼ もっと見る

A completely new fuzz pedal designed by BJF
■Guitar Effects
■Fuzz

Today's guitarists often cite the ""Triangle"" and ""Ram's Head"" Big Muff tones as the tones they seek. The circuits of these two pedals are virtually unchanged, and their tones are similar. The Baltic Blue Fuzz was developed to recreate the tone of this era.
While this pedal creates a vintage muff sound, it also emphasizes a forward-thinking sound. To achieve this, it has the same gain range as a vintage Big Muff, but is slightly tighter and has a slightly lower gain than the original.
It is also tuned for use with electric guitars, and filtering has been applied to create a powerful feedback tone. It also eliminates the peakiness common in vintage fuzz pedals and their clone models, enhancing playing stability.
The Baltic Blue Fuzz is, of course, not a vintage fuzz pedal, nor is it a pedal that is entirely dedicated to recreating it. However, it's the most accessible ""Vintage Muff"" pedal, allowing you to freely control the sound that you'll recognize at first listen to suit your preferences and equipment, and is easy to carry anywhere.

●Features
- A completely new fuzz pedal designed by BJF
- A vintage muff tone that's instantly recognizable
- Tone control for instant tuning to your preferred sound
- Clear sound even in ensembles
- High-quality mini-sized case made from machined aluminum
- Battery-powered option available

●Specifications
Input Impedance: 40K
Output Impedance: 50K
Drive Voltage: 9V
Current Draw: 6mA
S/N Ratio: -70dBm
Dimensions: 39W x 100D x 31H mm (excluding protrusions)
47W x 100D x 48H mm (including protrusions)
Weight: Approximately 160g (200g with battery inserted)
True bypass switching
*Battery not included.
One Control 製品カテゴリー一覧

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews3
5
3件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2020/04/16

11111使いやすい!

投稿者名Reviewed byTaka 【愛知県】

ファズには抵抗があり今まで避けてきましたがディストーションを探していてこちらを見つけて汎用性が高いと言うことで購入。かなり使いやすいファズだと思います。
TONEとSUSTAINの調整で強めのオーバードライブ/ディストーションからファズまで幅広く使えます。自分は単音弾きではツマミを3時程度にしてファズ、バッキングでは10時程度でディストーション的に使ってます。
とにかく弾いていて気持ちの良いサウンドです。刺さるような攻撃的な音も出せます。サイズも小さいので場所もとりませんし一台持っておいて損はないエフェクターです。
ベストセラーになっていませんがもっと評価されても良い一品だと思います。

レビューIDReview ID:102711

2016/09/30

11111扱いやすい

投稿者名Reviewed byムグ 【埼玉県】

各コントロールが素直に効きます。
tone の効きがよく、幅広い音色が作れます。
sustain を絞ると tone の効きがより明確になります。

One Contorol 製品は Strawberry Red Over Drive と Anodized Brown Distortion を持っていますが、どちらも使いやすい反面、クセがなく面白みに欠けると感じました。

この Baltic Blue Fuzz は Big Muff と比べると確かにクセはないのですが、ファズのおいしい部分を残しつつ実用的にチューニングされている印象です。

ということでメインの歪みはこれに乗り換えました。
しばらく使ってみます。

レビューIDReview ID:66666

2015/11/21

11111オーバードライブファズという位置付け

投稿者名Reviewed byポン 【東京都】

このペダル、トーンの弄り次第で面白いくらい音色が変わります。しかも何時で使っても使いようがあるというか、かなり汎用性が高いです。
トーンを12時から絞っているとどちらかというとオーバードライブのようなサウンドに、12時より右に回すとファズらしいギンギンしたサウンドになります。
もちろんサステインも同様で、1番絞っているときは歪み多めのオーバードライブのようなサウンドになります。
でも、サウンドを聞くと、その成分は確実にファズです。
なんというか、音の粒がきめ細やかでありながら、あのファズの暴れる音が出る、という感じですかね。ファズは今までとっつきにくくて手をつけてませんでしたが、これはとても気に入りました。いい意味でクセがなくて幅広く使えそうです。

レビューIDReview ID:59825

One Control
Baltic Blue Fuzz

Item ID:205085

15,400 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

154Pt(1%)Detail

  • 154Pts

    通常ポイント

  • 154Pts

    Total

close

No Longer Available

Successor Model

Rating11111

Reviews:3

同等品のオススメはこちら!

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok