ここから本文です

さうんどはうしゅ

DIGITECH / POLARA

DIGITECH / POLARA

  • DIGITECH / POLARA画像1
  • DIGITECH / POLARA画像2
  • DIGITECH / POLARA画像3
  • DIGITECH / POLARA画像4
  • DIGITECH / POLARA画像5
  • メーカーサイトManufacturer Site
高品質な7 種類リバーブを搭載したP o l a r a

[直輸入品][Direct Import]

Polara(ポラーラ)は、ROOM・PLATE・REVERSE・MODULATED・HALO・HALL・SPRINGの7種類のリバーブを利用できるコンパクト・エフェクターです。世界的に名高いLexicon社のリバーブ・アルゴリズムを搭載し、最高品質のリバーブを提供します。さらにトゥルー・バイパス、ハイ・ボルテージ・オペレーション、ステレオ・プロセッシングのスペックにより、コンパクトなエフェクト・ボードでもスタジオ・クォリティの高品位なリバーブ・サウンドの構築を実現させます。

■7種類のLexiconRリバーブを搭載
■トゥルー・バイパス
■ハイ・ボルテージ・オペレーション
■スイッチング・ノイズを排除したソフト・クリック・フットスイッ
チを採用
■コンパクトかつ耐久性に優れたヘヴィ・デューティーな構造
■ステレオ出力(モノラル・オペレーション対応)
■コントロール・セッティングをロックするSTOMPLOCK付属
■PS0913DCパワーサプライ対応(別売)

■電源
・消費電力: 675mW以下(PS0913DC使用時)
・消費電流: 75mA以下
■推奨パワーサプライ: Harman PS0913DC
・定格: AC100V入力, DC9V出力, 1300mA
・極性: センター・マイナス
・コネクターサイズ: 外径5.5mm, 内径2.1mm
■サイズ: 112 (L) × 67 (W) × 50 (H) mm
■重量: 約431g

※ノブのカラーが異なる場合がございます。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews2
5
2件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2020/05/03

11111クリアで、煌びやか

投稿者名Reviewed byxing 【長野県】

9V 100mAのDCアダプターと、9V 250mA のパワーサプライで使用。
100と250mAでは確かに音が違います。深みと太さが違います。
7種類のモードはどれも使えますが、特にPlate とSpring が上質だと感じました。
DIPスイッチの Tail はOffのままではスイッチを切ると、直前に弾いてもエフェクトが切れます。On にするとスイッチを切った時にも、直前に弾いた音にエフェクトがかかった音が出ます。
好みですが、Onで使ってます。
出音は煌びやかで、気持ちのいいハイが出ます。
アナログな見た目ですが、デジタルリバーブです。
このサイズでこの機能、音質は最高レベルではないでしょうか?
すぐ一軍入りでした。
付属でノブが動かない様にするカバーと、面ファスナーがついてます。電池は使えない仕様です。

レビューIDReview ID:99677

2017/12/19

11111素晴らしい高品質高音質リバーブ

投稿者名Reviewed byDay dream nation 【東京都】

Lexiconのリバーブということで、流石、どのモードも素晴らしいです。
BOSSのRV6も持っており、弾き比べてみましたが、
どのモードも全てPolaraの方が好きでした。

客観的に聴いていただいても、たぶん分かる方には分かると思います。

特にスプリングとホールが、RV6の二枚上手と言ったような印象でした。

HALOという、シマーリバーブのモードがあるのですが、これがどうも掛かりが弱いです。
もちろん、全てのツマミを回しきればシマ―全開の音がだせますが、そんな設定にすると残響が効きすぎてしますので実用的ではありません。
モジュレーションも同様。
このシマ―エフェクト・モジュレーションエフェクト辺りのモードでは、シマ―・モジュレーションの効きを調整するような操作が可能であればなぁと、とても惜しいです。

ただ、嫌味な感じにならずナチュラルな感じで変化球リバーブを使いたいという方にはベストマッチですね。
リバーブはRV7含めたくさん使ってきましたが、現時点では、ストライモンの次辺りにはライクイン出来る高品質リバーブでした。

筺体が小さめなので、ストライモンのような大きいのはいらない、コンパクトで高品質なリバーブをお求めの方には、超オススメです。

ただ、BOSSのRV6と動画などでよく聴き込み、
出来れば試奏して比較することをおすすめします。

-----------------------------------------------------------

パワーサプライからの電源供給を100mAから300mAに替えたところ、シマー・モジュレーションの掛かりがよりよく出るようになり、自分にとって更に最高のリバーブペダルになりました。

よく商品説明をみると消費電力1300mAととんでもない推奨電流だったんですね、、
一応、他のペダルで使っている660mAのものも試してみましたがあまり変化はありませんでした。
最近は300mAや500mAのOUTがあるパワーサプライが多いので、もし使っていないようでしたら是非試してみて下さい。

レビューIDReview ID:76333

DIGITECH
POLARA

Item ID:203111

19,470 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,724Pt(14%)Detail

  • 194Pts

    通常ポイント

  • 778Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,752Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 2,724Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11111

Reviews:2

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok