ここから本文です

さうんどはうしゅ

Freedom Custom Guitar / SP-P-15 Nitrocellulose Lacquer

Freedom Custom Guitar / SP-P-15 Nitrocellulose Lacquer

  • Freedom Custom Guitar / SP-P-15 Nitrocellulose Lacquer画像1
  • Freedom Custom Guitar / SP-P-15 Nitrocellulose Lacquer画像2
  • Freedom Custom Guitar / SP-P-15 Nitrocellulose Lacquer画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site
■ラッカー塗装用タッチアップ補修材
■「ラッカー塗装」は非常にデリケートな塗装材であり、頑強な「ポリ塗装」に比べ打痕等も付きやすく、塗装がゴム等に反応してしまう等の様々なトラブルが想定されます。その際に部分的な補修を行うことを「タッチアップ」と呼びます。FreedomCGRタッチアップラッカーは様々なトラブルの際にすぐに使用できるラッカー専用「タッチアップ」補修材です。
■ラッカー塗装用タッチアップ補修材。以下の症状にご使用いただけます。
・アコースティックギターの打痕板からの汗や湿気の進入防止
・ラッカー塗装のクラック補修
・ラッカー・ポリ塗装の打痕補修
■使用方法
①打痕等の疵にタッチアップラッカーを塗布します。
②1回の塗布量が多いと気泡が入り、仕上がりが汚くなりますので、1回で疵を埋めようとせず、
必ず【極少量塗布→乾燥(約4時間おき)】を1セットとし、上記作業を数回繰り返し、疵を埋めます。
③乾燥期間を多めに取り、何度も重ね塗りすると更に綺麗に仕上がります。
④疵が小さい場合には、楊枝等の先が細いものでのご使用をお勧めいたします。
※仕上がりに関しては一切の責任を負いかねますので自己責任でご使用下さい。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews4

2023/11/29

11111忍耐

投稿者名Reviewed byクリス レイク ウエットン 【愛知県】

エクスプローラーの尻尾 必ずぶつける部分 塗装の欠け 木地まで届く深さ 塗っては乾かし塗ってはじっと待ち… 10数回の後 サンドペーパー&コンパウンド ただひたすら磨く プロリペアではないので表面は凸凹 でも透明感はイイ感じに仕上がった コツコツやる人にはオススメ

レビューIDReview ID:145098

2020/09/25

11111期待以上の効果

投稿者名Reviewed byOuzim 【神奈川県】

正直あまり期待はしてませんでした。普通のクリアーラッカーと何が違うのかと試す程度の気持ちで購入しました。
しかし実際使ってみると、付属の刷毛は柔らかくて毛が極細なので非常に細かく塗布できます。また粘度もちょうど良くて、傷がしっかり埋まり、乾いた時の肉痩せもそれ程有りません。
製作途中のギターの塗装をミスした所に使いましたが、乾燥後に耐水ペーパーをかければ修正した事が全く分からなくなりました。
ラッカー塗装との相性も非常に良いです。

レビューIDReview ID:109346

2018/01/30

1111今、作業中です。

投稿者名Reviewed byhyundai 【新潟県】

私はハードケースの中に乾燥剤と香りのメイプルリーフを入れて良く保管しているのですが、このメイプルリーフが、ギブソンLPのボディーの一部に直接接触してくっついてしまいました。はぎ取ったのは良かったのですが、塗装が溶けてガサガサになってしまいました。私の知識不足です。そのピンポイントに本日まずは一回目の塗り付けをし、時間を見て繰り返そうと思っています。古いものなら気にしませんが、購入後1年なもので未だ気になる時期です(笑)。
作業開始したばかりですが、透明で渇きも割と早そうです。結果はあらためて投稿したいと思います。またメイプルネックの古いストラトの指板にも塗りました。相性が良さそうで、こちらは2回程度のペイントでほぼ気に入ったレベルまで修復できそうです。

その後: ボディーについてはやはり素人なので平らに研磨が難しく、一応妥協しています。メイプル指板はそれなりにきれいに仕上がり、ついでにネック裏の打痕傷にもトライし、こちらも上々だと思います。透明感が失われず、元々のペイントとうまくなじんでくれました。但し長時間マスキングテープを付けているとそちらの塗装にダメージがでると思いますので、作業は手短にした方が良いと思います。

レビューIDReview ID:79290

2018/01/09

1111気持ちの問題^^

投稿者名Reviewed by 【新潟県】

同社のラッカー塗装ネックの軽微な塗装欠け?打痕?の補修用に買い求めました。数回タッチアップ後2000番のペーパーで水研ぎと仕上げ用コンパウンドでいい感じになりました。知人のリペアマン氏から教わった瞬間接着剤と硬化剤でやる方法もやったことがあって、正直仕上がりに差はないと思いますが、まあ、その、ニトロセルロースラッカーで補修するという、その一点に価値があるというか、まあ、気分はいいです 笑

レビューIDReview ID:78939

Freedom Custom Guitar
SP-P-15 Nitrocellulose Lacquer

Item ID:201297

2,130 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

106Pt(5%)Detail

  • 21Pts

    通常ポイント

  • 85Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 106Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110.5

Reviews:4

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok