ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

MONTREUX / Montreux custom wrap around bridge Nickel[9126]

MONTREUX / Montreux custom wrap around bridge Nickel[9126]

  • MONTREUX / Montreux custom wrap around bridge Nickel[9126] 画像1
  • MONTREUX / Montreux custom wrap around bridge Nickel[9126] 画像2
  • MONTREUX / Montreux custom wrap around bridge Nickel[9126] 画像3
3
  • メーカーサイトManufacturer Site

Variations

▼ もっと見る

MONTREUX(モントルー)のギター用ブリッジ、バダスタイプ
■ギター用ブリッジ
■6弦用
■バダスタイプ
■ニッケル
■寸法
・本体の厚み(サドル含む)
1, 6弦 - 12.15mm
2, 5弦 - 12.65mm
3, 4弦 - 13.15mm
・支点2ヶ所のピッチ - 82mm
・弦間ピッチ - 10.1mm
・スタッドに当たる部分の厚み - 5.5mm
・スタッドの首下長さ(下のツバの底面から)--- 21mm
・ブリッジの食い込むスタッド部の隙間 - 5.7mm
・スタッド ねじ切り部径 約7.8mm
・スタッドに当たるネジの径: インチ規格 約4.1mm
・スタッドに当たるネジの首下長さ:    約19mm


~メーカーサイトより~
BADASS社のギター用ブリッジが店頭から消えてずいぶん経ちます。メーカーの金型が壊れたことが原因だと言われています。しかしBADASS社のギター用ブリッジの人気は高く、たまにオークションなどに出ればあっという間に落札されますし、いくつかのメーカーからレプリカモデルも発売されました。ただ、形状や品質が粗悪なものもあり、決定打と言えるものがありませんでした。そして満を持して弊社から発売されたのがこれです!形状やメッキにこだわって、オリジナルの雰囲気を十分に再現しています。そして一番のキモは、オリジナルよりも高さを抑えてあること。今回のプロダクションにあたり、(株)ラムトリック・カンパニーの代表、竹田氏との共同開発という形で、高さ方向の寸法を全面的に見直し、総厚はオリジナルよりも1mm低くなっています。
たった1mmですが、これが重要なのです。日本のギタリストの間で人気の高いLes Paul Special (Single Cutaway)ですが、このギターは製造時期や個体差によって、ネックの仕込み角度が浅いものがあり、オリジナルのバーブリッジをBADASS製に交換すると、スタッドを目一杯下げても弦高がまだ高いということがよく起きます。この場面での1mmの違いというのは大きいのです。Les Paul SpecialにBADASS製を付けて弦高が高くてお悩みの方、ぜひこのブリッジへの交換をお薦め致します。
Badassとは?
エレクトリックギター&ベース用リプレイスメント・パーツの新時代を拓いたBadass(バダス) "バダス・ブリッジ" は、故Leo Quan(レオ・クワン)"Badass(凄腕、怖れ知らず)"によって誕生しました。レスポールJr.などに標準装備されたいわゆるバーブリッジはシンプルな反面、サドルが固定式でオクターブチューニングが甘いというデメリットを抱えていました。それに不満を抱いていたLeoは、可動式のサドルを持つ、バーブリッジのリプレイスメント・ブリッジの製作を自ら始めたのです。そして1972年、最初のBadassブリッジが世に送り出されました。バーブリッジのギターに無改造で装着でき、しかも各弦ごとにオクターブ調整が可能なそのブリッジは同じ様な不満を持っていた他のミュージシャン達にも好評で、瞬く間に有名になりました。Keith Richard (The Rolling Stones)、Pat Travers、Malcolm Young (AC/DC)、Jimmy Page(Led Zeppelin)ら、Badassを愛用するビッグネームは枚挙に暇がありません。さらに B.C.Richなど、様々なギターブランドの製品にも標準装備され、高い評価を受けています。また、Bass IIはベース用リプレイスメント・ブリッジとして1980年代以降のスタンダードと呼べる存在となり、Badassの名声を高めています。

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3.2)
  • レビュー数Reviews5

2023/04/12

1ブリッジコマ底面がブリッジ本体に密着しない

投稿者名Reviewed bypurpleheiji 【東京都】

コマのネジ穴が本来開けるべき位置より下にあるのか、ブリッジ本体のネジ穴が本来より上にあるのかわかりませんが、コマ底面がブリッジ本体に密着せずガタが異様に大きいです。
 
私が購入したものは目視で最大1mm程度のガタがありました。コマはオクターブ調整ネジにの上に乗る形になります。弦が大きく傾いた状態のコマに乗るため、弦振動のロスもあるかと思います。
 
サポートへ連絡し、不良品扱いで返送・交換していただきましたが、その交換品も同様でしたので、返金対応していただきました。

レビューIDReview ID:139139

2022/07/26

111サドルについて

投稿者名Reviewed byjunya 【神奈川県】

3弦と4弦のサドルのガタツキが酷すぎ。
こちらのバダスタイプは所有してるgibsonすべてに交換して愛用してます。
今回なかなか在庫が品薄でお取り寄せとなって
何ヶ月か待っての購入でようやく届きました。
いままでこんなことはなかったんですが
サドル部分のガタツキが酷くサドルを指で押すだけでもガクガクしますので弦のビビリが酷いです。
たまたまの不良品なのかわかりませんが
作りが雑になったと思います。

レビューIDReview ID:131688

2020/09/30

11個体差?

投稿者名Reviewed by317waon 【奈良県】

2弦のサドルのガタ付きが酷く、ものすごくビビります。
たまたま不良品に当たっただけかもしれませんが、手元に来た物に限ってはかなり精度が低い出来でした。
あと、既に生産終了?の過去モデルよりもスタッドの頭が小さくなっており、ルックスも微妙です。

レビューIDReview ID:109517

2018/07/05

11111サイズに注意!

投稿者名Reviewed byレスポスペシャ 【神奈川県】

此方はブリッジそのものこそミリ規格ですがスタッドはインチ規格のため別売りのミリ規格用スタッドを購入しなくてはいけません。そこを踏まえた上での購入をおすすめします。
状態、形は概ね◯です!

レビューIDReview ID:83570

2017/01/03

11111素晴らしい製品だわ

投稿者名Reviewed by西住エリカ 【福島県】

当方ギブソンレスポールスペシャルを使用しております。
フレットをかなり削っているためオクターブチューニングのズレに悩まされていました。

ギブソン製のバーブリッジではそのズレを修正することは不可能でしたが、これを使うと見事に調整することができました。

今まで諦めていたハイポジでのオクターブ奏法も可能になりました。

ただ溝が掘られていないので自分で加工する必要があります。
私は1弦と2弦だけやすりで軽く溝を切って使っています。ほかは乗せてるだけですが、使っているうちに少しだけ溝ができてくるのでそこに合わせています。

レビューIDReview ID:66355

MONTREUX
Montreux custom wrap around bridge Nickel[9126]

Item ID:201084

10,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

324Pt(3%)Detail

  • 108Pts

    通常ポイント

  • 216Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 324Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11100

Reviews:5

同等品のオススメはこちら!

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok