ここから本文です

AllParts Special

TOM ANDERSON / HC2 Nickel

TOM ANDERSON / HC2 Nickel

  • TOM ANDERSON / HC2 Nickel 画像1
  • TOM ANDERSON / HC2 Nickel 画像2
  • TOM ANDERSON / HC2 Nickel 画像3
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
TOM ANDERSON製ハムバッカーの中で抑えめな出力をもつモデル。ビンテージフレーバー漂うサウンドが特徴です。密度の高い中音域と、ソフトな高音域をもち非常に音楽的なサウンドのモデルです。

[直輸入品][Direct Import]

■ギター用ピックアップ
■ハムバッカー
■ニッケルカバード

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews5

2021/05/20

11111バランスが良い

投稿者名Reviewed byうっぴー 【兵庫県】

H2+からの交換ですが、バランス良く音作りしやすいです。
タップの音も前のピックより良いと思います。
カバードなのでノイズも減ったように感じます。

レビューIDReview ID:118186

2020/06/26

11111素晴らしい

投稿者名Reviewed byxxminoru.oioixx 【東京都】

youtubeでFlorian Cascianoというひとがこのピックアップが搭載されているtom andersonの drop top classicで動画を出しているのを見て購入しました。
全体的にバランスがよく、耳障りなキンキンした高域もなく、優秀なピックアップだと思います。

レビューIDReview ID:105734

2016/07/13

11111バランスの良い「使える」サウンド

投稿者名Reviewed byMM 【神奈川県】

某国産コンポーネント系ギターのリアへの搭載です。

一般的なピックアップと比べると、ローミッド寄りのサウンドに感じますが、実際の所はかなりフラットな特性で、全ての帯域が実にバランスよく出力されるように出来ています。
その為、「ローが強く出るから音像がぼやける」「太くなりすぎて音が回る」などと言った現象は起きず、音の分離もハッキリし、音程感も抜群で、文字通り「バランスの良い」サウンドです。

ダイナミックレンジに関しては、「各帯域の余計な成分」が上手い具合に削られているので、その分狭く感じるかもしれませんが、音楽的なニュアンスを表現するには十分すぎる程のダイナミックレンジが確保されています。
H3の搭載されたTom AndersonのDrop Topも所持していますが、こちらは比較してカバードであるのも含め、程よい出力(強すぎず、弱すぎない)、滑らかな高域の伸びがあり、非常に扱いやすいです。
ギター本体の木の質、鳴り方を考慮した上で選ぶと、とても良いサウンドの得られるピックアップだと思います。
タップも、いわゆる完全なシングルサウンドではありませんが、線の太さはあまり変わらず、シングルコイル特有のアタック感、音域特性が出て、かなり使えるサウンドです。

モダンな、ハイファイサウンドを求める方、ヴィンテージ好きだけどモダンの取り回しの良さも取り入れたい方、スタジオ系のサウンドが好きな方、本体の鳴りの整理されたギターをお持ちの方には、オススメです。

完全なヴィンテージ志向、ローファイ好き、暴れるサウンドが好きな方、本体の鳴りが偏ったギターの方は、候補から外された方が良いかと思います。

レビューIDReview ID:65073

2015/02/19

11111H系より普通な音

投稿者名Reviewed byy2a 【埼玉県】

こちらより購入したもの自体はリペア待ちでまだ試せていませんので、所持しているDROP TOPに標準搭載されているHC2でのレビューです。H2+比較ですと音はオープンから締まった感じのタイトになります。が、ハイ自体はカバードのため少し落ち着いているというか、H2+にあった「ビシャッ」とした超高域が引っ込んでどちらかというと普通?な感じになっています。クリーンやクランチはH2+より優れていますが、H2+よりザラッとしたように感じるのでH系のトーンが好きな方には(ちょっと抜けが悪く感じてしまい)向かないかもしれません。SC1のレビューでも書きましたが、経年のボビンの劣化も・・・見えないだけかもしれませんが、気にならないのでそこはオススメです。

レビューIDReview ID:54503

2019/12/06

1111ザ、モダン

投稿者名Reviewed byエバ 【奈良県】

モダンなピックアップです。高出力でH2+と比較しても結構丸めな音かと思います。H2+は結構ガキガキ鳴るのに対し、少しピシャっとした響きです。分かり辛くてすみません。
トムの音はギブソンやフェンダーと比べて加工前提な音という感じで、エフェクターの使用を前提に考えた音で、DTMに向いている音なのかと思います。
良い音ですが、ただやはりフェンダー、ギブソンと比べて目指すべき音の方向性は全くの逆の方向だと思います。

レビューIDReview ID:98324

TOM ANDERSON
HC2 Nickel

Item ID:200620

24,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,240Pt(5%)Detail

  • 248Pts

    通常ポイント

  • 992Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,240Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:5

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok