ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

RME / Fireface 802 Audio Interface

RME / Fireface 802 Audio Interface

  • RME / Fireface 802 Audio Interface画像1
  • RME / Fireface 802 Audio Interface画像2
  • RME / Fireface 802 Audio Interface画像3
  • RME / Fireface 802 Audio Interface画像4
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
The legitimate successor to the Fireface 800. An audio interface for professionals with an eye on the next decade! Comes with a reassuring 3-year Sound House warranty!

同等品の
オススメは
こちら!

■Audio Interface

While inheriting the cutting-edge design of the Fireface 800, which was released in 2004 and remains incomparable to current models even 10 years later, the Fireface 802 has evolved even further, offering the fundamental performance worthy of a cutting-edge model, including 30 channels of audio input and output, high-end microphone preamps, reference-class converters, and 192kHz-compatible effect processing.

RME's unique features are generously incorporated, including ultra-low latency RME drivers via USB 2.0 or FireWire, studio-class clock and jitter control, individual reference level settings for all inputs and outputs, and TotalMix FX, which functions as both a digital mixer and router.

The Fireface 802 is an audio interface that highly integrates all the necessary solutions for pro audio into a 19-inch, 1U rack space. It is a milestone product for professionals who refuse to compromise on sound quality, latency, or stability, marking a milestone for the next decade.

Key Specifications
- 30 input/30 output audio channels (12 input/output channels are analog I/O)
- 4 Mic/Inst preamps (manual gain control)
- 1 AES/EBU I/O, 2 ADAT I/O (one can also be used as SPDIF optical)
- 1 Word Clock I/O, 1 MIDI I/O, FireWire or USB 2.0 connection

Analog I/O Overview
- Rear:
- Inputs: 1-8 (TRS balanced)
- Outputs: 1-8 (TRS balanced)
- Front:
- Inputs: 9-12 (XLR balanced/TS unbalanced combo jack)
- Outputs: 9/10, 11/12 (standard phone, TRS stereo, unbalanced)

Like the already familiar Fireface UCX and UFX, the Fireface 802 supports USB Equipped with USB 2.0 and FireWire ports.

USB 2.0: The Fireface 802 is equipped with firmware optimized for Windows and Mac OS X to deliver the best performance. Like the Fireface UCX/UFX, it achieves ultra-low latency comparable to PCI Express (Thunderbolt).
*Minimum latency will vary depending on the specifications and performance of your computer and application.

FireWire: RME's FireWire core combines outstanding compatibility with high performance. 10 years of experience ensures optimal performance on any computer equipped with a FireWire port.

■ Operating Environment

- Windows
Windows XP SP2/Vista/7/8 or later (32-bit/64-bit)

USB 2.0 port (requires a computer with an Intel Core 2 Duo series or higher CPU) or FireWire port (400/800)

- Mac
Mac OS X 10.6 or later, Intel Mac

USB 2.0 port (requires a computer with an Intel Core 2 Duo series or higher CPU) or FireWire port (400/800)

* The Windows and Mac OS X drivers provide identical functionality and operation. Some DIGICheck features are not available on the Mac version.

類似品比較表

メーカー
ANTELOPE AUDIO
UNIVERSAL AUDIO
MOTU
FOCUSRITE
ANTELOPE AUDIO
モデル名
商品画像
Discrete 8 Pro Synergy Core
APOLLO X8 Heritage Edition
1248
Titan
Red 8Pre
サンプリング周波数/量子化ビット数 192kHz / 24bit 192kHz / 24bit 192kHz / 24bit 192kHz / 24bit 192kHz / 24bit
マイクプリ数 8 4 4 8 12
接続方式 Thunderbolt3
USB 2.0
Thunderbolt 3 Thunderbolt
USB2.0 / AVB
Thunderbolt
DigiLink
USB2.0 / Thunderbolt 3
RME オーディオインターフェイス特集

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews3

2023/09/23

11111ADコンバーター

投稿者名Reviewed byut-studio 【東京都】

オーディオインターフェースとしてではなく、12chのADコンバーターとして使用しています。RME製品は初めてでtotalmixの操作に少し手間取りましたが、一度設定してしまえばあとは電源を入れるだけでスタンドアロンのコンバーターとして使用できました。
少し贅沢な使い方かもしれませんが、ドラム録音などでは分離が良くミックスがとても楽になりました。

レビューIDReview ID:143410

2015/06/19

11111最高品質

投稿者名Reviewed byチョウ 【東京都】

最高のオーディオインターフェイスです。RolandやM-AUDIOやMOTUやNIなどのインターフェイスを使用してきましたが、なぜはじめからRMEにしなかったのだろうと思う程。どんなPCでも不具合を起こさない安定したドライバーはRMEだからこそ。付属のソフトウエアも高品位で操作もしやすい。重要な音質ですが、他メーカーでは絶対に再生できない領域の音を間違いなく再生しています。リバーブの消える瞬間まで綺麗に再生していますし、細かなニュアンスを感じ取る事が可能です。様々なハイエンド機を視聴しましたが、30万以下でこの品質は、他のメーカーでは絶対に無理でしょう。

レビューIDReview ID:56809

2017/01/14

1111乗り換え

投稿者名Reviewed by漆黒の堕天使 【千葉県】

EDIROL UAからの乗り換えです。
音がものすごくクリアになりました。
一番変化を感じたのは、レビューにもありますがギターLINE録音でのリヴァーヴがはっきりと聞こえる事でした。買ってよかったです。

トータルミックスは慣れるまでは最初取っ付きづらいので評価4です。RME製品は初期設定で+4dbされるので気おつけて下さい。
バスパワー方式では無くなったので、アンプにボッと言う音が鳴るようになり今度はシーケンス付きのディストリビューターが必要です(TT)

レビューIDReview ID:69332

RME
Fireface 802 Audio Interface

Item ID:195446

258,000 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

12,900Pt(5%)Detail

  • 2,580Pts

    通常ポイント

  • 10,320Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 12,900Pts

    Total

close

No Longer Available

Successor Model

Rating11110.5

Reviews:3

同等品のオススメはこちら!

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok