スタジオモニター、5"、LF41W/HF41W、1本
Tannoy Reveal - Active Studio Monitors
Tannoy Reveal 502 Active Studio Monitor
Divinity Roxx (Beyoncé): Tannoy Reveal 502
Tannoy Reveal 502 Monitor Speakers - Unboxing & First Impressions with Wes Maebe
Plugging In and Connecting Your Studio Monitors – Tannoy Studio Monitor 101 Tutorials
Positioning and Setting up Your Studio Monitors – Tannoy Studio Monitor 101 Tutorials
How to Choose a Studio Monitor – Tannoy Studio Monitor 101 Tutorials
TANNOY / Revealシリーズ イコライザーサウンド比較
CLASSIC PRO / MST monitor speaker stand
¥1,980(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / MST20 PAIR Speaker stand
¥8,500(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / MST20 speaker stand
¥4,500(incl. tax)
In Stock
TANNOYのパワード・スタジオモニターRevealシリーズ。一番小さい4インチのReveal 402は、コンパクトでオシャレな見た目からは想像できない本格的なサウンドが特徴です。フロントにあるバスレフポートのおかげもあり、迫力のある低域を楽しむことができます。音質についても文句なし。特にどこかの帯域が気になるということはなく、どんなジャンルでも明瞭なサウンドを鳴らしてくれるというところはリスニングにもオススメというのがわかる気がします。バンドの曲でボーカル、ギター、ベース、ドラムの各楽器の音がどこで鳴っているか分離良く、立体的に聴こえた時には感動しました。5インチにサイズアップしたReveal 502は、高解像度そのままにレンジ、音量がアップしたモデルです。シリーズ最大のReveal 802は、402と比べてエンクロージャーの体積が3倍以上もあり、低域の質が他2つとは異なり、震動を肌で感じるほどの分厚いローが印象的です。RevealシリーズのEQコントロールには3種類のポジション(NEUTRAL、HI CUT、HI BOOST)がありますが、これがとても自然な変化で、音に余計な色付けをしない程度にわずかに補正される感じに好感が持てます。PCの両横に置くような配置スペースに限りがあり、音量は必要最低限で大丈夫であれば402で十分だと思います。Revealシリーズを使えば、いつも聴いている音楽と違う表情を見ることができるはずです。
小さな見た目からは想像がつかないほどパワフルで迫力のあるサウンドにはとても驚きました。音がとても立体的に感じられ、まるで生演奏を聴いているかのような臨場感に圧倒されます。本格的でリアルなサウンドを気軽に楽しみたい!という人にぜひおすすめしたいスピーカーです。また、見た目も可愛らしい。コロンとしたフォルムとコンパクトなサイズ感は、部屋のインテリアにも馴染みやすいデザインだと思います。
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:193206
22,800 yen(incl. tax)
2,280Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る