ここから本文です

AllParts Special

RS GUITARWORKS / RSRSG3

RS GUITARWORKS / RSRSG3

  • RS GUITARWORKS / RSRSG3画像1
  • RS GUITARWORKS / RSRSG3画像2
3
  • メーカーサイトManufacturer Site
This RS GUITARWORKS control pot features a custom taper for smoothness and response. The shaft is made of durable brass.
■Volume control pot
■Solid shaft (currently a split shaft with a sleeve attached)
■280KΩ
■Inch size
■Shaft diameter: Approximately 6.35mm
~From the manufacturer's website~
This is an RS Parts-exclusive volume pot, specially crafted by CTS. It boasts twice the durability and tighter tolerances than standard pots. The custom taper provides excellent smoothness and response. The shaft is also made of durable brass. The RSG3 is 280K, which produces slightly more high-end than the standard 250K pot and is more effective in combination with the smooth tone of the SUPER-POT.

*Images are for illustrative purposes only. Quantity: 1.
*The only difference between the RGS3 and RGS4 is the shaft; the bottom of the unit may be engraved with RGS4. The RGS4 has a split shaft.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating1110.50(3.5)
  • レビュー数Reviews4

2020/11/30

11111RSサウンド最大の秘密

投稿者名Reviewed byくらのすけ 【長野県】

RS GUITARWORKSの乾いた抜けのいい刺す様なサウンドの秘密は、おそらくここにあるのだろうと思います。
こちらは通常250kΩのところ280kΩとなっています、この部分で本来出てなかった倍音やハイの成分が漏れ出ている様です。
RSは2本所有していたのですが、ネックの強度に問題があり泣く泣く手放してしまいました。
しかしサウンドはどうしても忘れられなく、fenderのレプリカにこちらのポッドとオイルコンデンサーを取り付けたところ、劇的にRSに近いサウンドになりました。
PUとの相性もあるのでしょうが、いわゆる状態の良いヴィンテージ特有の木の音がするけど抜けてるサウンドに近づきました。
今までPU交換で満足しなかった方は、騙されたと思って試してみてください。
想像以上に効果があるとおもます。

レビューIDReview ID:111677

2015/03/18

11111とても良いですね

投稿者名Reviewed bySMギターワークス 【鳥取県】

 これまで、テレキャス+CTSの250Ωのボリュームポットを使っていましたが、特に不満も無く使用していました。一点、不満があったのは、ボリュームを絞ると高音域が減衰しすぎるところでした。ハイパス化の改造も試してみましたが、ボリューム全開時でも音が硬質になり、音痩せも気になったことからハイパス無しで使用していました。今回このポットに変えたところ、張りのある音に驚くとともに上記の問題は解決しました。テレキャスはボリュームを7前後で使用することが多いと思いますが、そのあたりでの高音と低音のバランスがとても良いと感じました(シャリシャリではないです、そのまま音量ダウンした感じに近いです)。このあたりが280Ωの恩恵でしょうか。音質と関係あるかは不明ですがポット自体の組み付け精度も高いと感じました。シングルコイルでボリュームを頻繁に操作される人は試す価値が十分にあると思います。音質・品質は文句なしです。インチ規格なので、ミリ規格のギターに取り付ける場合は、多少の加工が必要になると思います。

レビューIDReview ID:55100

2017/03/14

111はやまった!

投稿者名Reviewed byちよまろ 【北海道】

まだ装着していないので、性能音質についてのレビューではありませんがー。
コレってボリューム専用みたいなもんなんだね。テレキャスターにと二個買っちゃった。説明書読んだらトーンは通常のを使えって。
電装について無知な人(私)もいるので、その旨記載して欲しかったです。
余った一個はあと4本テレキャスターばかりあるので、そのうちどれかに付けるということで、まあいいか。
性能、音質については装着後レビューするつもりですが、いつになるかね。
あっ! もう一度よく読んだらボリュームポッドって書いてある!
うーっ はやまった!

レビューIDReview ID:71088

2019/08/25

1代理店はそんな対応でいいのか

投稿者名Reviewed bymaro 【栃木県】

しばらく取り寄せ待ちとなっていたこちらの商品が届きました。しかし中身は写真とまったく違うスプリットシャフトにブラスの筒をつけただけのRSG4でした。
こちらのポットは商品説明の通りソリッドシャフトのRSG3のはずで、以前にこちらで購入したものは正真正銘のソリッドシャフトでした。生産が困難になったのか滞っているのかは知りませんが製品の説明、またそういった措置になる以前から注文しているユーザーに何の説明もないのはどうなのでしょうか。スプリットシャフトとソリッドシャフトでは当然軸の質量が変わりトルク感にも影響が出ますので、見えなければいいというものではございません。
これからこちらの商品を購入される方は上記の点を踏まえた上でのご検討を。

レビューIDReview ID:95193

2019/09/16


表記、画像に不足があり誠に申し訳ございません。直接ご案内のとおり、メーカーの仕様変更があり、現在はシャフトにスリーブを取り付けた仕様となっています。商品ページの表記、画像につきましても更新を致しました。

RS GUITARWORKS
RSRSG3

Item ID:192719

3,980 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

118Pt(3%)Detail

  • 39Pts

    通常ポイント

  • 79Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 118Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating1110.50

Reviews:4

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok