ここから本文です

さうんどはうしゅ

BEHRINGER / DI400P

BEHRINGER / DI400P

  • BEHRINGER / DI400P画像1
  • BEHRINGER / DI400P画像2
  • BEHRINGER / DI400P画像3
  • BEHRINGER / DI400P画像4
  • BEHRINGER / DI400P画像5
  • BEHRINGER / DI400P画像6
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
The BEHRINGER/DI400P is a passive direct box that's easy to use. Its reasonable price and compact size are unique to BEHRINGER!

こちらの
商品も
オススメ!

■Direct Box
■Passive Type
■Dimensions and Weight: 66W x 35H x 120D (mm), Approx. 0.2 kg

■Professional, versatile direct injection box suitable for stage and studio use
■Provides impedance and signal matching for connecting instruments directly to a mixer or amplifier
■Ultra-flat frequency response thanks to the renowned Behringer OT-2 transformer
■Direct connection to speaker outputs up to 3,000 watts
■Ground Lift switch eliminates typical ground loop problems
■Thru/Out jack allows you to send unbalanced signals to an on-stage amplifier and route balanced signals to a mixer
■1/4-inch TRS and gold-plated XLR connectors
■Ultra-rugged metal case
■Designed and engineered in Germany
*Output impedance varies depending on input impedance. (Impedance ratio: input 110: output 1)

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(3.9)
  • レビュー数Reviews20

2023/01/08

11111武器にはなるが初めてのDIにはおすすめしない

投稿者名Reviewed byXくん 【富山県】

パッシブDIなので中にトランスフォーマーいわゆるトランスと呼ばれる物で、インピーダンスを下げてアウトします。尚、電源は必要ありません。ギターやベースから直で繋ぐとXLRアウトからの音量がかなり小さくなるので、DIの前に何かしらエフェクターやバッファーは繋げてあげてください。ライブで持ち込む際はPAさんにパッシブDIですと必ず伝えてあげて下さい。パッシブDIにファンタムを流すと壊れる場合がありますので。
以上の用に気をつけなくては行けないことが多いので初めてのDIにはあまりおすすめ出来ません。
以下、良い点です。
トランスなので空気感が加わる。トランスは安価な物だが面白い音になる。高音域と低音域が削れてしまうが、張り出すミドルが気持ちいい。ベースでジャコっぽいフレーズに合います。試したことは無いがシンセのローファイ系にも合いそう。アイデアしだいで面白い使い方が出来ます。

レビューIDReview ID:136380

2018/08/29

11111問題無し

投稿者名Reviewed byzrk.sa.55-1 【北海道】

持ち込みライブで初めて使いました。価格が安い為、逆に心配しましたが、全く問題無くちゃんと使えました。頭が下がります。

レビューIDReview ID:84951

2018/03/18

11111いいんじゃない

投稿者名Reviewed bygansin 【宮城県】

わりと使いやすかった

十分じゃないかと思います

レビューIDReview ID:80772

2017/01/10

11111ピッタリ

投稿者名Reviewed byyonaka 【神奈川県】

パッドスイッチやフェイズスイッチは使わないし、アクティブである必要も特に無い、ブランドにもあまり拘らないという貧乏アマチュアにはまさにピッタリ。
ちゃんとDIとして機能するし、電源不要なパッシブタイプなうえに軽くて小さめのシンプルな形で扱いやすいのに、金属ボディーで意外に丈夫。
お気楽な場面では(そうでない場合も予備として)出番も多くて、いつも機材バッグに入れてます。

値段も含めて、私にとっては♪?5です。

レビューIDReview ID:69246

2015/04/17

11111十分。

投稿者名Reviewed byバンドのマネージャー 【東京都】

BOSSのじゃなくても十分だと思います。

レビューIDReview ID:55662

  • 商品レビューをもっと見るSee More

BEHRINGER
DI400P

Item ID:19069

3,980 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

39Pt(1%)Detail

  • 39Pts

    通常ポイント

  • 39Pts

    Total

close

在庫僅少Low Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:20

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok