ここから本文です

AllParts Special

BARTOLINI / XTCT

BARTOLINI / XTCT

  • BARTOLINI / XTCT 画像1
  • BARTOLINI / XTCT 画像2
  • メーカーサイトManufacturer Site
This 3-band EQ module for electric guitars and basses allows you to boost/cut a wide range of frequencies, including highs, mids, and lows.

[直輸入品][Direct Import]

■Bass Preamp
■3-Band EQ
■BASS: 30Hz ±13dB
■MID: 500Hz Cut
■TREBLE: 4KHz ±13dB
■Dimensions
・Preamp Module Size
Length: 1.76"" [44.7mm]
Width: 1.02"" [25.9mm]
Thickness: 0.54"" [13.7mm]
■Accessories
Battery snap
25K trim pot
10K resistor
18K resistor
10mfd capacitor

■For wiring instructions, please see the following URL:
https://www.bartolini.net/wp-content/uploads/2013/12/xtct.pdf

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews8

2019/12/01

11111安定のXTCT♪

投稿者名Reviewed byきらり 【新潟県】

所有ベースの電装回路に不具合が発生し、アンプに繋いでも音が出なくなりました。
過去に使用していた経緯があり、購入しました。
【過去と違う点】
・クリアーケースから紙箱になった。
・配線図に変更あり。
・付属品に明記が無く、特に抵抗は2種類あるので どちらが何なのか?わからなかったりする。
(当時は 台紙にテープ留めされており、スタンプで各部品名が明記されていました。)
・中域調整用の部品が ちゃっちくなったww
以上の点が 気になった気づいた事です。
でも、安定の XTCT です♪
好みは色々あるけど、パリッとさせたいなら 期待は、裏切りませんョ♪
d(ゝω・´○)

レビューIDReview ID:98178

T-KATA

2016/07/05

11111マイルド

投稿者名Reviewed byT-KATA 【愛媛県】

TUNE【TBJ-1N】への使用にての感想です。
TUNEのピッアップとアクティブサーキットが古くなったせいか、ローがざらついてきたので取替を決意しました。
SEYMOUR DUNCAN SJB-1とMTC500も一緒に取り付けたものあり、非常にマイルドながら、ミッドにパワーも有り、オールマイティーなベースになりました。

レビューIDReview ID:64911

2014/08/30

11111ミスレビューに注意

投稿者名Reviewed byよし 【愛知県】

トーンポットの標準仕様が50kだというレビューがありますがBASSとTREBLEは500kです。
MTCをつけてMIDコントロールもできるようにする場合、MIDのみ50kです。
VOLより小さい抵抗値だとコントロールがほぼ効かないので注意してください。やられました。時間と金と原因解明の労力が無駄になった。気分は最低
でも音は最高

レビューIDReview ID:51116

2013/12/19

11111工作気分でサクサク

投稿者名Reviewed bykizy 【千葉県】

Tuneの六弦ベースのプリアンプがノイズで酷かったので自分で置換しました。
こちらでのレビューが大変参考になり、漏れなくパーツを一括で発注したら全て在庫品で翌日届きました笑
付属の回路図の通りにバランサーに配線するとホットとアースが逆になってしまい焦りましたが、パーツの構造を見て理屈で考えれば始めから解るとことでした。
残念ながら25Kのポットが接触不良品で音が出たりでなかったりでまた焦りましたが、手持ちの500Kのポットをつけて完動しまして、何やかんや工作で6時間楽しめました笑

レビューIDReview ID:45714

2013/02/23

11111取付記録として

投稿者名Reviewed byCBX400F 【千葉県】

バッカスのアクティブジャズベースに載替えました。
2ボリューム・2トーン(トレブル・ベース)4連ポット仕様。
配線図4の結線でつなぎましたが、トーンの出力が上手く行かず
追加で、配線図に書かれているBARTOLINI / DC500KACDを購入し取り付け。
無事、正常に作動しました。
参考までに標準仕様は
ボリュームポット250KΩ×2 トーンポット50KΩ×2(ボリュームポットより小さい物)です。
付属の10mfd capacitorは極性(+/-)の向きがあります。足の長いほうが(+)。
配線図4には30K trim potですが付属品は25K trim potで、どちらが表裏か
配線図からは解りませんでしたので刻印のある方を表とし取付。
配線図のポットの見方は裏(軸の無い方)から見ています。
現物のBARTOLINI / DC500KACDの端子は
軸面を上にして視て上段がベース側、下段トレブル側。
電装に詳しくないので
パッシブ・アクティブ(jazzbassに取り付けるときは
XTCTとBARTOLINI / DC500KACDセットで購入する方が良いと思いました。

レビューIDReview ID:38965

  • 商品レビューをもっと見るSee More

BARTOLINI
XTCT

Item ID:18767

12,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

133Pt(1%)Detail

  • 133Pts

    ボーナスポイント

  • 133Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:8

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok