ここから本文です

さうんどはうしゅ

ISP TECHNOLOGIES / Decimator

ISP TECHNOLOGIES / Decimator

  • ISP TECHNOLOGIES / Decimator画像1
  • ISP TECHNOLOGIES / Decimator画像2
  • ISP TECHNOLOGIES / Decimator画像3
  • ISP TECHNOLOGIES / Decimator画像4
  • ISP TECHNOLOGIES / Decimator画像5
  • ISP TECHNOLOGIES / Decimator画像6
  • ISP TECHNOLOGIES / Decimator画像7
  • ISP TECHNOLOGIES / Decimator画像8
  • ISP TECHNOLOGIES / Decimator画像9
  • ISP TECHNOLOGIES / Decimator画像10
  • ISP TECHNOLOGIES / Decimator画像11
4
  • メーカーサイトManufacturer Site
Noise reduction for guitar. It can cut noise without affecting the original sound.

[直輸入品][Direct Import]

■Guitar Effects Pedal
■Noise Reduction
■The most powerful noise reduction available in a compact device. By adjusting the threshold, you can cut noise without affecting the original sound.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews30

2023/03/06

11111優秀

投稿者名Reviewed byロキ 【愛知県】

某有名メーカーのノイズサプレッサーよりも自然な減衰を得られて尚且つノイズはシャットアウト。
2つ持っていればリンクさせてアンプとボード両方のノイズリダクションも可能で驚きです。

レビューIDReview ID:138135

2021/11/23

11111マルチと併用

投稿者名Reviewed byzero 【岡山県】

まず、ラインレコーディングの際は、
ギター直後の最前段にこれをつなぎ、コンプ、ブースター、好みの歪の後、マルチに入ります。
マルチでは最前段にうっすらとノイズリダクション、フェンダーやJCのアンシミュ、キャビシミュにディレイリバーブをかけてスピーカー出力へ。
最前段のコイツが濁りのないきれいな歪を出し、マルチ内でうっすらリダクションをかけることで僅かですが自然にホワイトノイズを中和してくれてる。
アンプでの使用の際もほぼ同じで、各シミュレーターが省かれるだけの話です。まあ、マルチはその際アンプのセンドリターンに噛んでるから多少違うけど、流れは同じですね。
前はハッシュ使っててあれも良かったけど、こっちのほうが
さらに自然に音が伸びる感じ。
いちいちつなぎ替えるの面倒なのでライン録音用のGT-001の前で1台、Peavey・ケトナー・Marshallの前に1台
、寝室の練習用アンプの前に1台と3台使ってます。
マルチのリダクションを使ってもいるのでセンドリターンのリンク接続は使ってないです。

レビューIDReview ID:124383

2021/03/09

11111素晴らしい。感動した。

投稿者名Reviewed by星冴 【京都府】

同価格またこれより低価格のものでこれ以上のクオリティのノイズリダクション (ノイズゲート)に出会ったことはありませんでした。

レビューIDReview ID:115562

2020/12/25

11111とても良い

投稿者名Reviewed byGrassFour 【埼玉県】

何もしていない状態でのノイズは非常にうるさいもの。特にシングルコイルでエフェクターがそこそこの数繋がっていたらまぁ仕方ないけど当然ノイズは無いに越した事は無いですね。コレでほぼ解消します。重さが唯一の弱点だけど本来はそういうのは性能とは違う問題なので減点しない事にします。ハッシュよりもスパッと静かになる印象ですがツマミが一個なので逆に潔く自分のポイントでノイズを消せます。普通に弾く音も遮断するレベルなのでそりゃ静かですwマルチ等のおまけノイズリダクションとはワケが違います。必須の一台。

レビューIDReview ID:112596

2019/04/07

11111ノイズリダクション

投稿者名Reviewed byROLLING 【群馬県】

皆さんが、言っているように、重さが有ります。
機能としては、二重丸。綺麗にノイズを除去してくれます。ただし、クリーンチャンネルで、ONにすると、クリーンな音は、伸ばせないの(減衰する)で、ディストーション時にのみONにした方が良いと感じます。

レビューIDReview ID:91209

  • 商品レビューをもっと見るSee More

ISP TECHNOLOGIES
Decimator

Item ID:186372

22,660 yen(incl. tax)

  • Price Down
  • Free Shipping

1,047Pt(4%)Detail

  • 226Pts

    通常ポイント

  • 821Pts

    ボーナスポイント

  • 1,047Pts

    Total

close

在庫僅少Low Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:30

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok