2017/10/11
いい感じー
投稿者名Reviewed by:かり 【兵庫県】
アコースティックギター用に購入しました。
背負えるセミハードケースにするか、
ハードケースを肩からかけられるストラップにするか
迷ってこちらに決定。
思ってたよりコンパクトで薄く、頼りない感じだったけど
試してみると肩にあたる部分もいい感じ。
ハードケースで持って出るのが楽になること間違いなしです。
レビューIDReview ID:76388
2016/11/30
質実剛健
投稿者名Reviewed by:もっさん 【東京都】
以前使っていたエアーセルのストラップが切れてしまったので購入しました。
エレキベースのセミハードケースを背負うのに使っています。
以前のエアーセルストラップが酷かったのもありますが、とても使い易いです。
調整幅が広く、肩に当たる部分のクッション性も滑らず痛くなく苦になりません。
短めに設定出来る事で、歩行時でもベースケースが背中に密着し暴れにくく、そのため疲労感も減ったと感じます。
ストラップ自体の重さも、想像していたよりずっと軽かったです。
あとは耐久性が高ければ文句ありませんが、こればかりは使い続けないとわかりませんね…
以前のストラップでは、肩に当たる部分のゴムコーティングがボロボロと剥がれて大変な思いをしたので、同じような状態にならない事を願っています。
レビューIDReview ID:68220
2021/06/14
パッドがずれやすい
投稿者名Reviewed by:areyousureitwasyou 【神奈川県】
アコースティックギターをハードケースで運ぶ際に、運搬を楽にするために購入しました。ソフトケースも考えましたが、ハードケースの安心感は捨て難かったので、ストラップを使うことにしました。
結果、ちゃんと使うことが出来て、移動が楽になりました。良い製品かと思います。
しかし、実用の範囲内ではあるものの、パッドがずれやすいという問題がありました。
パッドがずれやすい構造になっていて、持ち方にもよりますが、現実にはやっぱりかなりの可能性でパッドがずれ、ストラップが直に肩に食い込んでしまいます。
これは、長さの調整範囲が広いという機能性と引き換えに、パッドを固定していないために生じる設計上の問題だと思います。
せっかくロングパッドと言っても、ずれてしまっては意味がありません。
使い方にもよりますが、付けるものの長さや大きさがわかっているのであれば、それに合った長さでパッドが固定されたものを選ぶ方がよいかもしれません。
良い製品ですが、パッドを固定することが出来ればよかったなあ、と思っています。自分でミシン等を使って縫い付ければいいかもしれませんが、それはそれで本末転倒な気がしています。
追記:購入後二ヶ月弱、数回目の使用で金具の部分が壊れてしまいました。アコギのハードケースにストラップを付けて運搬するという行為自体に無理があったのかもしれません。しかし楽器の運搬という用途の範囲内で耐久性に問題がありましたので評価は下げようかと思います。
レビューIDReview ID:117720
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:184338
3,300 yen(incl. tax)
33Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る