ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

SEYMOUR DUNCAN / SH-18b Whole Lotta Humbucker Bridge Black

SEYMOUR DUNCAN / SH-18b Whole Lotta Humbucker Bridge Black

  • SEYMOUR DUNCAN / SH-18b Whole Lotta Humbucker Bridge Black 画像1
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
A model that reproduces the recipe of the rewind PAF made by Seymour Duncan in the early 70's. Made with roughcast alnico 5 magnets and plain enamel wire, this pickup has a slightly hotter output than the vintage model and allows you to push the amp for natural compression.

[直輸入品][Direct Import]

■ Guitar pickup
■ Whole Lotta Humbucker
■ Color: Black
■ Bridge position
■ DC Resistance: 8.78k
■ Magnet: Alnico 5
■ Cable: 4 cores
*The image is just for reference.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews10

2022/02/08

11111最高

投稿者名Reviewed by哲男 【埼玉県】

ギターは1959LPのコピーであるTokaiのHLSを使っています。ネックは薄くリシェイプしました。自宅ではAmplitubeを使用。スタジオではMarshall Vintage Modernです。
カスタムショップ製のWhole lotta Humbuckerに手が出せず、金額の問題もありこちらを購入。取り付けてみるとまさしくあの音です。ハイとミドルに癖があり抜けてきます。嫌みなローはありません。「アキレス最後の戦い」をつい弾いてしまいますね。ライブ盤ですと72年HTWWW と73年TSRTSをセッティング次第で行き来することが出来ます。ハイワットを使えばロイヤルアルバートホールの感じも出せると思います。
セッティングのコツはブリッジ側よりフロントPUを若干低めにすることです。センターであのペコンペコンという独特のニュアンスを味わえます。

レビューIDReview ID:42105

2021/07/03

11111思わず震えて心躍りました

投稿者名Reviewed byCOSMO 【千葉県】

1万円前後で手に入るピックアップで70年代サウンド…はっきり言ってジミー・ペイジのあのトーンをギブソンのburst以外のレスポールタイプ改造で再現するには最もオススメ出来ます!他の方のレビューにも書かれていますがリアピックアップのポジションの場合なら色々なZepのあの音に近いトーンが出るのであの曲やその曲が弾きたくなってしまいますよ!
特にリユニオン時のペイジのNo.1のリアサウンドならBOSSのBD-2のオーバードライブだけで歪ませマーシャルのクリーンチャンネル、トーンはハイフルパスでベースはフルカットにすると、なかなか倍音だらけの凄い音で近い音になりました。ピックアップの微調整にもよりますが長いディケイの途中でフィードバックがかかりうねったドライブサウンドが作れます。現代的なメタルササウンドメイクはしてませんが70?80年代やズバリ!ペイジサウンドの追求にオススメします(^^)

レビューIDReview ID:119659

2020/06/12

1111びっくりするほど似てる

投稿者名Reviewed bytaiga 【東京都】

今回初めてのピックアップ交換なので深いことは書けませんが…
SGの57クラシックからブリッジネックともに交換しました。
交換理由は、SGのプンプンした感じが気に入らなくてパワー感を変えずにレンジを広げようとして買いました。
結果、レンジの点では目論見は大成功でしたがアタックのキュッキュした感じが完全に伝説のライブそのもので、逆に似すぎて困惑しました。
伝説のライブ聞いたことある人は、逆にもうあの音にしか聞こえなくなると思います。それくらいキャラが濃いpuに感じました。彼の音が欲しい方にはもってこいです!
ボリューム絞ってもあんまり音がこもらないのもgoodですね

レビューIDReview ID:105185

2018/08/15

11111これはいいですよ

投稿者名Reviewed byhawaiikona 【広島県】

倍音の感じといい低中高のバランスといいまさにジミーペイジ。ボリュームを絞ったときも崩れない。Over The Hill?弾きたくなります。同じような系統のPUをレスポールにつけたら、’59はバランスいいけどどこかチープな感じだし、グリ犬はぜんぜん違う感じ。

レビューIDReview ID:84541

2018/03/11

11111求めていたもの!

投稿者名Reviewed byjack 【長野県】

皆さんのレビューにあるような
誰々のサウンド!
みたいな音を求めていたわけではなく、
ただ単にエピフォンのPROBACKER3のノイズが気になり購入した次第です。
決め手はantiqityに似ているというレビューを見て。
交換するまではノイズがすごく、つねにブリッジ等触っていないとダメでしたが、交換した後は全くノイズがなく、プレイが楽になりました。
音はハイパワーとは言えませんが、ピッキングニュアンスが上手く出るので、久々にギターを弾いていて楽しいと思えました。感覚的にはテレキャスのSTL-1bをハムバッカーにした感じでしょうか
STL-1bも好きですが、もうすこしパワーが欲しいと感じていたので、こちらの製品はまさに求めていたものでした

レビューIDReview ID:80599

  • 商品レビューをもっと見るSee More

SEYMOUR DUNCAN
SH-18b Whole Lotta Humbucker Bridge Black

Item ID:182067

18,800 yen(incl. tax)

  • Price Down
  • Free Shipping

940Pt(5%)Detail

  • 188Pts

    通常ポイント

  • 752Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 940Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:10

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok