¥13,800(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥382(incl. tax)
In Stock
¥2,860(incl. tax)
In Stock
2024/10/18
狙う音によってはメッチャ使えます
投稿者名Reviewed by:arcadia_kugenuma 【神奈川県】
歪みとワウペダルかモジュレーション系と絡めるオクターバーで、和音でも使え、王道ではなく、何か新しい音が出したいと思い購入しました。
自分の狙いにバッチリ、期待以上の効果です。
今まではエレハモのkey9で同じことをしてましたが、モードが自分の狙う音を作るのに充分ですし、この大きさでダウンとアップ、原音のレベルがそれぞれ調整出来るのもとても◎です。それと、key9はオクターブ音が切れるのが早いのですが、こちらはオクターブ音のサスティーンも長く、使い易いです。
他の使い方として、自作の中途半端な音のシタールサウンドを出すエフェクターと合わせると、スペーシーな雰囲気が増して気に入ってます。
また、フェイザーやビブラート等のモジュレーションと組み合わせると、オルガンサウンドに関してはkey9より好みの音が出ます。
踏みっぱなしのペダルでは無いので、トゥルーバイパスも嬉しいですね。往年のサイケデリックロックな音を出したい方は、こういうポリフォニック式ではなく発振式のオクターバーをお勧めしますが、歪みと絡めて3つのレベルとモードの調整で結構自然な感じのオクターバーとしても使えますよ。
レビューIDReview ID:153619
2014/02/13
位相・・・
投稿者名Reviewed by:D-C 【東京都】
うちのボードでは位相が反転します。
音が かなり引っ込みますねえ・・・
11種類もモードいらないので
マスターVOLでも付けてほしかったな
まあ見た目もいいし、ブルーのLEDも
いいし、値段も安いし、なんとか手元の
VOLでコントロールできるからいいかな
もう少しがんばってほしかったです
レビューIDReview ID:47121
2013/09/30
ビックリ
投稿者名Reviewed by:楽器大好き 【大阪府】
原音重視型でなく、別の楽器になります。
MXR寄りと感じます。
ノイズ、音痩せが少なくアッパーの音も使える出音。
追従もMXR程、緩慢でなくセッティングも楽です。
ただ電池駆動ではなくアダプタオンリー
しかしコスパを考えても十分納得です。
中国製なので不安感がありましたが、問題無し。
耐久性は使い始めたばかりの為、検証してません。
※BOSS派の方には合わないかもしれません。
全くキャラが違います。
レビューIDReview ID:43948
2013/05/17
発熱
投稿者名Reviewed by:ふゆ 【東京都】
音自体はけっこう細かく作り込めます。
分厚いユニゾンを出力してくれるのでかなりいいです。
ただ、なぜかこのエフェクターだけがちょっとだけ発熱するんですよね…
今のところ特に問題は起きていませんが…。
あと、写真だと赤っぽいですが実物は茶色です。
若干ノイズが多いです。
それと、スイッチを踏んだ時にけっこう大きく「ボンっ」っという音がでますね。トゥルーバイパスのせいかもしれませんが、おなじトゥルーバイパスのエフェクターに比べてもスイッチングノイズは大きいです。
レビューIDReview ID:41037
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:182050
8,250 yen(incl. tax)
82Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る