Mfr. Delivery
LX705
Mfr. Delivery
LX705
Mfr. Delivery
LX706
Mfr. Delivery
LX708
Mfr. Delivery
LX708
Mfr. Delivery
LX705
Mfr. Delivery
LX706
¥250(税抜)
Back Order
¥150(税抜)
Back Order
¥650(税抜)
Low Stock
CLASSIC PRO / CPH7000 Closed monitor headphones
¥3,980(税抜)
In Stock
¥4,500(税抜)
In Stock
¥1,570(税抜)
In Stock
¥6,000(税抜)
In Stock
¥10,800(税抜)
Approx. 1.5 months
¥600(税抜)
N/A
¥150(税抜)
Back Order
¥6,120(税抜)
In Stock
Aspen Pittman Designs / Spacestation V.3
¥89,800(税抜)
In Stock
ROLANDステージピアノの定番RDシリーズの中で、スーパーナチュラル・ピアノ音源を搭載した64鍵のステージピアノがこの『RD-64』です!軽量・コンパクトサイズで持ち運びし易く、省スペースを重視するキーボディストに最適。操作ボタンもシンプルで、初心者でも扱いやすい印象を受けました。定評の高いアイボリー・フィールG鍵盤を採用しているので、とても弾きやすいです!指が吸いつくように演奏でき、長時間弾いていても指の疲れを感じません。音色はTONE SELECTから4種類(ピアノ、エレクトリック・ピアノ、クラビ、オルガン)、TONE VARIATIONから3種類を選択でき、合計12音色を搭載。各音色のカテゴリーに合った2系統のエフェクトも装備され、ピアノ演奏中心に考えるなら十分です。またピアノタッチで省スペースなMIDIキーボードとしてもいいですね。ユーザーによっては使い方の幅も広がり、たくさんの可能性を秘めているステージピアノと言えそうです。
2016/03/10
持ち運びピアノとしてGOOD
投稿者名Reviewed by:ろうら丼 【岡山県】
ボランティアで慰問演奏に行ったりするときに、ソフトケースに入れて肩にかつげるピアノ鍵盤を探していたところコレに出会いました。
私は一度腰をヤッていてヘビー級キーボードを毎回持ち出しは厳しく、それでもピアノ鍵盤はこだわりたかったので、12Kg台の重さは嬉しかったです。
普通は61鍵のところ64鍵あるのが、ピアノバッキングをしていて意外に重宝。ダンパーペダルも安定感があり気に入っています。
音色数はピアノ系中心で少なめですが、リアルで高品位な音でお客さんにも好評です。
注意点は、DAW打ち込み用に使いたいケース。
この鍵盤はピアノ演奏モードと打ち込みモードが起動時に変えられる面白い仕様ですが、MIDIはアウトしか付いてなく、USBでパソコンにつないでも一方通行のMIDIキーボード的役割しかできません。
DAWで打ち込んだデータの再生用音源としては使えず、あくまでリアルタイムでピアノを弾くためだけのものと考えてください。
星が一つ少ないのは、打ち込みの仕事にも使うつもりで買ったが、ノートオン・オフのタイミングが頭で思うよりモタり、ストレスになる理由からです。
これはピアノタッチなのに加え、内臓音源のレスポンスに合わせて鍵盤のセンサーが作られているからなのかなー。。同じピアノ鍵盤のA-88も同様なのかは分かりませんが、打ち込みにも使いたいと考えられている方はご注意ください。
色々問題点も挙げましたが、ポータブルな高音質ピアノ鍵盤としてオススメできる品だと思います♪
レビューIDReview ID:62346
参考になった人数:72人
72 people found this helpful
Item ID:181621
63,800 yen(excl. tax)
(70,180 yen incl. tax)
701PtDetail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る