ここから本文です

さうんどはうしゅ

ROLAND / RD-64 Digital Piano

ROLAND / RD-64 Digital Piano

  • ROLAND / RD-64 Digital Piano 画像1
  • ROLAND / RD-64 Digital Piano 画像2
  • ROLAND / RD-64 Digital Piano 画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site
アイボリー・フィールG鍵盤とスーパーナチュラル・ピアノ音源による抜群の演奏性に加え、可搬性と省スペースを実現したモバイルRD。

RD-64は、アイボリー・フィールG鍵盤とSuperNATURAL Piano音源を搭載しながらも軽量・コンパクトな筐体を採用した、64鍵盤のポータブルなステージ・ピアノです。全てのRDシリーズで好評の鍵盤タッチ、サウンド・クオリティはそのままに、省スペースや可搬性を重要視するプレイヤーにも最適です。さらにMIDIキーボード・コントローラーA-88と同等のMIDIコントローラー・モードを搭載。DAWなどPCソフトウェアとの相性も抜群です。

◎ アイボリー・フィールG鍵盤を搭載し、グランドピアノのタッチを再現。
◎ スーパーナチュラル音色のピアノ、エレクトリック・ピアノ、クラビ、オルガンの4カテゴリー、計12音色を搭載。
◎ 各音色カテゴリーそれぞれに最適化された専用エフェクト2系統搭載。
◎ 携帯音楽プレーヤーなどの再生に便利な外部入力端子を搭載。
■鍵盤:64 鍵(アイボリー・フィールG 鍵盤、エスケープメント付き)
■キー・タッチ:5段階
■音源:スーパーナチュラル・ピアノ、スーパーナチュラル・E. ピアノ、トーン・ホイール・オルガン、クラビネット
■最大同時発音数: 128音
■音色: 12音色
■接続端子: DAMPER 端子=TRS 標準タイプ、FC1、FC2 端子=TRS 標準タイプ、MIDI OUT 端子、USB COMPUTER 端子(USB タイプB)、OUTPUT 端子(L/MONO、R)=標準タイプ、INPUT 端子(L、R)=RCA ピン・タイプ、PHONES 端子=ステレオ標準タイプ、DC IN 端子
■付属品:取扱説明書、ダンパー・ペダル (DP-10)、保証書、ローランド ユーザー登録カード、AC アダプター、電源コード(AC アダプター接続用)
■寸法:幅 (W)1,114 mm奥行き (D)273 mm高さ (H)116 mm、質量12.8 kg
純正ソフトケース(CB-61RL)付属キャンペーン中!

関連商品

スタッフレビュー

ROLANDステージピアノの定番RDシリーズの中で、スーパーナチュラル・ピアノ音源を搭載した64鍵のステージピアノがこの『RD-64』です!軽量・コンパクトサイズで持ち運びし易く、省スペースを重視するキーボディストに最適。操作ボタンもシンプルで、初心者でも扱いやすい印象を受けました。定評の高いアイボリー・フィールG鍵盤を採用しているので、とても弾きやすいです!指が吸いつくように演奏でき、長時間弾いていても指の疲れを感じません。音色はTONE SELECTから4種類(ピアノ、エレクトリック・ピアノ、クラビ、オルガン)、TONE VARIATIONから3種類を選択でき、合計12音色を搭載。各音色のカテゴリーに合った2系統のエフェクトも装備され、ピアノ演奏中心に考えるなら十分です。またピアノタッチで省スペースなMIDIキーボードとしてもいいですね。ユーザーによっては使い方の幅も広がり、たくさんの可能性を秘めているステージピアノと言えそうです。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews2
5
0件
4
2件
3
0件
2
0件
1
0件

2021/03/31

1111コンパクトで便利

投稿者名Reviewed byひっぽぽ 【滋賀県】

何よりも軽い・・・(エレピにしては)
アコースティックピアノの代わりに使うには鍵盤域が少し足りませんが、「左手をオクターブ使わない」と割り切れば使えます。通常の61鍵にプラスして低音がAまで拡張されていますので、KeyがAの曲までは低い音がつかえます。
同社のコンボオルガンと組み合わせるとオルガンの下鍵盤として使える(面倒な設定なし、ケーブル一本)のも特徴
VR-9を持っている人は購入を考えても良いと思います(僕もそれ目当てで買いました)。
タッチはちょっと鈍いのであまり好きでは無いですが、生ピを弾ける人には良いかも?ダイナミクスはかなり強く弾かないと「強い」と認識しないようです。エレピの音を歪ませる時には少し不便。
エレピの音は秀逸。生ピの音もそれなりに良いです。
中古で見つけたら値段次第では書いじゃないでしょうか?
(P.S パソコンからはUSB経由で演奏させることができます)

レビューIDReview ID:116305

2016/03/10

1111持ち運びピアノとしてGOOD

投稿者名Reviewed byろうら丼 【岡山県】

ボランティアで慰問演奏に行ったりするときに、ソフトケースに入れて肩にかつげるピアノ鍵盤を探していたところコレに出会いました。
私は一度腰をヤッていてヘビー級キーボードを毎回持ち出しは厳しく、それでもピアノ鍵盤はこだわりたかったので、12Kg台の重さは嬉しかったです。

普通は61鍵のところ64鍵あるのが、ピアノバッキングをしていて意外に重宝。ダンパーペダルも安定感があり気に入っています。
音色数はピアノ系中心で少なめですが、リアルで高品位な音でお客さんにも好評です。

注意点は、DAW打ち込み用に使いたいケース。
この鍵盤はピアノ演奏モードと打ち込みモードが起動時に変えられる面白い仕様ですが、MIDIはアウトしか付いてなく、USBでパソコンにつないでも一方通行のMIDIキーボード的役割しかできません。
DAWで打ち込んだデータの再生用音源としては使えず、あくまでリアルタイムでピアノを弾くためだけのものと考えてください。

星が一つ少ないのは、打ち込みの仕事にも使うつもりで買ったが、ノートオン・オフのタイミングが頭で思うよりモタり、ストレスになる理由からです。
これはピアノタッチなのに加え、内臓音源のレスポンスに合わせて鍵盤のセンサーが作られているからなのかなー。。同じピアノ鍵盤のA-88も同様なのかは分かりませんが、打ち込みにも使いたいと考えられている方はご注意ください。

色々問題点も挙げましたが、ポータブルな高音質ピアノ鍵盤としてオススメできる品だと思います♪

レビューIDReview ID:62346

ROLAND
RD-64 Digital Piano

Item ID:181621

70,180 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

701Pt(1%)Detail

  • 701Pts

    通常ポイント

  • 701Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110

Reviews:2

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok