ここから本文です

AllParts Special

KENT ARMSTRONG / HB4E3N

KENT ARMSTRONG / HB4E3N

  • KENT ARMSTRONG / HB4E3N 画像1
  • KENT ARMSTRONG / HB4E3N 画像2
  • KENT ARMSTRONG / HB4E3N 画像3
  • メーカーサイトManufacturer Site
This Kent Armstrong bass pickup features a bar pole piece, allowing you to capture the full bass sound without sacrificing sustain.

[直輸入品][Direct Import]

■Bass pickup
■Neck pickup
■Soap bar style
■Dimensions: 100.8W x 18H x 35.8D mm

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11000(2.3)
  • レビュー数Reviews3

2021/06/17

1111派手さはないが良いPU

投稿者名Reviewed by下っ端 【香川県】

型番は少し違いますがこちらのメーカーのPUが載ったベースを持っていますのでレビュー致します。
ハムですが所謂ハムの音とは違いPタイプのピックアップをさらに大人しくした感じがします。ですのでスラップのバキンとしたところやリアのコリっとしたところ、ピックで弾いた時のゴリゴリしたところはあまり出ません。
が、それと引き換えにローからローミッドの主張は凄まじく、他の楽器と合わさっても埋もれる気がしません。
万能とは言えない音だと思いますのでメインベースにはオススメしませんが目的がはっきりしている方やサブベースなどには最適ではないかと思います。
地味系PUですので効きの良いアクティブプリアンプと組み合わせて使った方が良い結果になると思います。

レビューIDReview ID:119146

2016/09/07

11うーん

投稿者名Reviewed byT 【北海道】

このPUが乗った某メーカーのベースを所有しています。

すごくメロウな音質です。
フロントPUはローがボワンと膨らむ感じで、イマイチ馴染めませんでした。
リアPUもジャキっとしているわけではなく、すごく甘いです。

総じてミッドがよく出るPU。
メロウなサウンドにはしっくり来るかもしれませんが、ドンシャリは難しいので、ジャンルを選ぶPUになりそうです。

もともとジャズ向けに設計されているのでしょう。
基本はリア単体で使用するプレーヤーにおすすめ。フロントは本当に低音の補填くらいのバランスで使用すると良さげだと感じました。

レビューIDReview ID:48173

2024/09/30

1面白みの無い平坦な音

投稿者名Reviewed byteppo 【埼玉県】

私はロック好き、ゴリゴリの音が好きなのですが、このピックアップはそれと対極にあるような音が出ます。プリアンプでいくら盛ろうとも、ゴリゴリにはなりません。出力が低くてなんの特徴もない低音がただただ出力される、実につまらないピックアップです。それなら変えればええやん?と思いきや、ソープバーの二代巨頭であるEMG35系やBartliniのBC系よりもサイズがデカイ為、変な隙間ができてしまいます。その点が星を1つにする理由です、マジで適切な交換ピックアップも見つかりません。せめてサイズに汎用性があれば星は2つでした。故に、中古でコレが搭載されている機種も鬼門です。モータウンを愛する人以外は買ったら泣きを見るでしょう。

レビューIDReview ID:153100

KENT ARMSTRONG
HB4E3N

Item ID:178560

11,200 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

112Pt(1%)Detail

  • 112Pts

    通常ポイント

  • 112Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11000

Reviews:3

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok