ここから本文です

下っ端 さんのレビュー一覧

35CS EMG
35CS
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥14,800(税込) Price:14,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) あまり知られていないけど良いPU 2024/03/14
フロントにこれを載せてCS-DCで使っています。エレフソンシグネイチャーになるだけあって、一つの完成形だと思いました。
大人しいDCのローを増強してこれぞハムバッカーと言えるパワフルな音です。ですが、あくまでEMGのソープバーなので整理された使いやすいトーンです。
例えるならPがジャイアンならCSはブタゴリラでしょうか。立ち位置は同じでもキャラが微妙に違います。
P-Jがジャイアンとスネ夫なら、CS-DCはブタゴリラとトンガリでしょうか。余計に分かりにくくしてしまったら申し訳無いです。
35DC EMG
35DC
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥15,300(税込) Price:15,300 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(4.0) よく理解して選ばないと失敗すると思うPU 2024/03/13
元々このPUがのっていたベースを買ったのですが、いわゆるハムバッカーのイメージで弾くとガッカリすると思います。
このPUはとても整理された音がしますので、DC-DCの組み合わせは悪く言えば主張のない引っ込んだ音になります。
ピックでゴリゴリのロックが?であればP-Jをお勧めしますし、DCと組み合わせるのであればDC-JもしくはCS-DCが良いと思います。
EMGのソープバーPUの情報が少ないのでギターのEMGハムバッカーのイメージで選んでしまう事の無いように注意喚起を兼ねてレビュー致します。
購入を悩んだらデイヴィッドエレフソンの音を聴いてみれば良いと思います。CS-DCの組み合わせですが、EMGソープバーの傾向が分かると思います。
PM-8593-C0 GRAPHTECH
PM-8593-C0
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥13,700(税込) Price:13,700 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(4.0) 軽量、しかし精度は・・・ 2022/06/14
元々ウィルキンソンのバーブリッジが付いていたのですが、弦間ピッチがうまく揃わないのが気になり、見た目とインチスタッドだったのでこちらを選びました。(比較対象はゴトーの510UB、シャーラーのシグナム。)
重量は元のウィルキンソンより体積は大きいのに軽く、鳴りも確かに軽くオープンな物に変わった気がします。精度の点ではゴトー製品などに比べるとイマイチで、わかりやすいところだと前後調整のイモネジは付属レンチ入らないほどきついです。
細かい所にアラはありますが私が元々求めていた条件はクリアできていますし、スマートに纏まったデザインやオープンな鳴りを求めるのであれば良い選択肢になると思います。

510UB Chrome GOTOH
510UB Chrome
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥7,880(税込) Price:7,880 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(3.0) スタッドボルトはミリサイズです。 2022/06/11
LPjrに取り付けできたとのレビューもあったのでインチ規格のギターにも合うのかと思い購入しましたがスタッドはミリ規格でした。国産ゴトーですので当然といえば当然ですが一応気を付けて購入なさってください。
私はそのままでは取り付けできませんでしたがブリッジの精度などはとても精密にできています。オプションでもいいのでインチスタッドがあるととてもありがたいですね。
HB4E3N ベース用ピックアップ KENT ARMSTRONG
HB4E3N ベース用ピックアップ
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥10,800(税込) Price:10,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(4.0) 派手さはないが良いPU 2021/06/17
型番は少し違いますがこちらのメーカーのPUが載ったベースを持っていますのでレビュー致します。
ハムですが所謂ハムの音とは違いPタイプのピックアップをさらに大人しくした感じがします。ですのでスラップのバキンとしたところやリアのコリっとしたところ、ピックで弾いた時のゴリゴリしたところはあまり出ません。
が、それと引き換えにローからローミッドの主張は凄まじく、他の楽器と合わさっても埋もれる気がしません。
万能とは言えない音だと思いますのでメインベースにはオススメしませんが目的がはっきりしている方やサブベースなどには最適ではないかと思います。
地味系PUですので効きの良いアクティブプリアンプと組み合わせて使った方が良い結果になると思います。
  • もっと見る See More

下っ端 さんのプロフィール

レビュー投稿数:6件

住所:香川県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok