2021/01/26
バランスが良い
投稿者名Reviewed by:マサシ 【東京都】
搭載したベースは、ミュージックマンスティングレイUSA
2000年製アッシュボディメイプル指板で、パッシブに改造しています。
純正の仕様(アクティブ)では金属的というか派手な音で、まあそれがスティングレイの特徴ではあるのですが、アコースティックな音楽では使いづらさがありました。
年々私が演る音楽がジャズ系中心になっていたので出番が無くしばらく眠っていました。
とはいえ思い入れもあって手離せなかったので、思い切ってパッシブに改造したら大人な音になって扱いやすくなり返り咲きました。
MM4.2の印象はスティングレイらしさも残しつつ、オリジナルPUで耳に痛かった高音域が程よく押さえられてバランスが良い感じです。十分な低音がありつつ抜けがよい。
また純正では尖っていたポールピースの角も取られていて指に引っかからないのも良いですね。
このピックアップとパッシブサーキットとの相性も良いと思います。
トーンを絞っても暖かくていい感じなのですよ。ネック寄りでピッキングすればトラッドなジャズの4ビートなんかもいけちゃいます。わざわざスティングレイでやらなくてもという感じですが笑
また、ピックアップ交換を機にシリーズパラレル切り替えスイッチと、シングルコイル(ネック側)に切り替えられるタップスイッチも付けています。
特にシングルはスティングレイらしからぬ、カラッとした独特なニュアンスで気に入っています。イエスとかラッシュとか弾きたくなります笑
パラレルは純正のニュアンスのブリっペチっとした音です。
特にスラップでは気持ち良い音がしますね。
シリーズはローミッドがブーストされてゲインも上がり、骨太な音がします。
ゴリゴリ弾いたり、音量が不足しがちな親指弾きでブースター的に使用したりと色々使えそうです。
総じて、オリジナルに比べて攻撃的な高音は薄れましたが、案外いろんな音楽に対応できる万能なベースになって気に入っています。
オリジナルに拘らない方で、スティングレイに扱いづらさを感じているかたの参考になれば幸いです。このPUは色々答えてくれるはずです。
レビューIDReview ID:113871
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2020/07/14
シリーズ接続がおすすめ
投稿者名Reviewed by:bassman 【東京都】
交換後、コロナ禍でスタジオで鳴らせず、ラインで聴き比べましたが、あまり変化を感じませんでした。
試しにシリーズ接続にしたところ激変しました。
パワーが増して音抜けも良く、スティングレイの高域とフェンダーの中域をミックスさせたような感じです。最近、スタジオで鳴らしましたが、ラインそのままの音でバンドでも埋もれることはありません。扱いやすい音です。
オリジナル スティングレイの音にこだわらない方、音を太くしたい方にはお勧めです。
尚、交換する際は半田ごてで基板のコンデンサを溶かさない様にご注意を。
レビューIDReview ID:106418
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2020/02/03
ザ・ベーシック
投稿者名Reviewed by:良く言えばフリーランス 【東京都】
米国から個人輸入したStingRay short scale(日本未発売)のオリジナルPUと交換しました。
このベースはパッシブですが、通常スケールのアクティブと同じPUが装着されていました。
オリジナルPUは弦をハジく瞬間のアタック時の音圧とアタック後の音圧の差が大きく、頭一発目のアクセントには最適...逆を言えばアクセントを強く入れたくない曲に関しては音量調節が難しい。
加えて言えば、各弦による音量のバラツキ(弦高関係なく)、特に1弦の場合は上手く表現出来ませんが、音質自体が3,4弦とは異なる感覚がありました。
MM4.2に交換後、まず感じたのは各弦の音の出方のバランスの良さ。そしてFender系に近い中低音域の出方(高音域は全然違います)です。
一番気になっていたアタック時の暴れるような出方は無くなり、楽曲に溶け込み易い音が作れるようになりました。
ただ、逆にベースの存在感を前面に出したい方、リードベース的な派手なパフォーマンスをしたい方にはMM.4.2はベーシック過ぎるので違う選択肢があると思います。
レビューIDReview ID:100246
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2020/02/02
スティングレイ復活!!
投稿者名Reviewed by:タカ猫 【埼玉県】
昔あこがれていたスティングレイを数年前に購入 あれ?こんな音だったっけ?とエフェクターであれこれ調整していましたが、どうしても耳障りな高音が気になっておりました。パッシブの良いベースに変え替えか?と思った矢先このピックアップの評価の良さを見て、購入。早速付け替え(以外に簡単)音を出してみましたら・・・思った通りの音ブリブリ!!ステンングレイといえばこの音でしょ!!サンズを経由して完璧な音となりました。メーカーさんは多少高くても純正でこのピックアップを乗せた方が絶対良いと思いますね!
スティングレイをお持ちのベーシストへ
サウンドハウス様の在庫も僅かとなっておりますので急いで購入をお勧め致します。
レビューIDReview ID:100226
参考になった人数:2人
2 people found this helpful
2017/01/13
はやく替えればよかった
投稿者名Reviewed by:はびばノンノン 【福岡県】
素晴らしい!
純正では耳障りな帯域が持ち上がり、美味しい帯域が引っ込んでてほんと音作りに苦労しましたが、あっさり全部解決!
引き締まった中低音と耳障りの良い高音。
この音が欲しかったのです!
ルイス・ジョンソンのような音がする!
ベース買い直さなくてよかった。(嬉泣)
よく言われる1弦の抜けの悪さも解決。
ダブルストップを弾いても濁らずクリアなサウンド。
お勧めです。
レビューIDReview ID:69325
参考になった人数:5人
5 people found this helpful
Item ID:17709
13,800 yen(excl. tax)
(15,180 yen incl. tax)
1,517PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る