In Stock
CSX10 10インチ 500W
In Stock
CSX12 12インチ 600W
In Stock
CSX15 15インチ 700W
In Stock
CSX212S 12インチx2 1600W
CLASSIC PRO / SPS / BLACK Speaker stand
¥2,980(税抜)
In Stock
CLASSIC PRO / SPS / SILVER Speaker stand
¥2,980(税抜)
In Stock
¥500(税抜)
Back Order
¥340(税抜)
In Stock
¥3,980(税抜)
In Stock
¥1,480(税抜)
In Stock
私の中で、少しロボット的な見た目のスピーカーというイメージのCSXシリーズ。そんなカワイイ見た目とは裏腹に実はけっこうスゴイんです。EQなしの音質は、厚みのある低域と抜ける高域のいわゆる「ドンシャリ系」でROCKがとても合います。樹脂製ボディーなので、優しい音をイメージしがちですが、CSXは木製ボディーのような男気のある音を出してくれます。意外に知られていないのが、多彩な設置方法に対応していることです。まず、35mmスピーカースタンド。水平の他に5度下に向けることができます。これはスピーカーを高くマウントした時にお客様に向けて下向きにセットできます。次は、コの字型ブラケット(別売)、これはフルレンジモデルだけですが、天吊りにも対応します。さらに、サイドに収納されたフロアモニター用スタンドアームを立てれば、斜め上に向けて床置きもできます。まだあります。天面、底面に用意された3点リギングポイント(CSX10はM6、CSX12と15はM8)です。別売りのアイボルトを装着すればワイヤーやチェーンで吊下げることもできてしまうんです。CSXシリーズは音質が良いだけではありません。これだけフレキシブルなスピーカーは、他にそう多くはないと思います。12インチ・ダブルウーハーCSX212Sの音質は、口径が小さいウーハーならではのキレ、スピード感のある低域です。18インチタイプに比べるとズッシリ感は若干軽めで、フルレンジが出せない低域を補うサブウーハーとしての役割をしっかりとこなしてくれます。また、ボディがスリム=省スペースというのもメリットだと思います。フルレンジスピーカーをサテライトするためのマウントソケットがありますので、三脚のスタンドを用意する必要がありません。ステージや会場のスペースに制限がある場合は、こういうところもとても重要なポイントになってきます。軽量、高音質のPAスピーカーならCSXシリーズがおすすめです。
Item ID:176363
29,800 yen(excl. tax)
(32,780 yen incl. tax)
3,277PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
Total
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House