ここから本文です

さうんどはうしゅ

La Bella / 760FS

La Bella / 760FS

  • La Bella / 760FS 画像1
3
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
La Bella's classic Deep Talkin' Bass series! Once you try it, you'll never forget the grippy feel!
■Type: Electric Bass Strings
■Series: Deep Talkin' Bass Series
■Material: Stainless Steel
■Scale: Long Scale
■Features
- Flatwound strings for superior vintage tone
- Light tension for a comfortable feel
- Made in USA
■Gauges: .045, .065, .085, .105

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews7

2024/12/03

11111テンション強い?

投稿者名Reviewed byとんまるき 【神奈川県】

FL、FX、と乗り継いで初めてのFS。張った際トラスロッドを45度ほどしか締めなかったので、大してテンション強くないのかな?と思っていたら、2ヶ月ほどしてペグのブッシングが浮いてしまいました。やっぱりテンション強いのかな?音色はとても良いです。
リボンは黒色

レビューIDReview ID:149160

2024/03/17

11111自分の基本セット

投稿者名Reviewed bynonk 【埼玉県】

ダダリオのMEDIUMゲージを張ると、負担がかかるものにラベラのこのSTANDARDゲージを使っている。ダダリオのMEDIUMゲージは余程強いネックでないと負ける。
ダダリオと比べると、セット自体が1段階細い事もあるが、感触として張りも穏やかで強くは感じないが、テンション感は確りしているし、音も温かみのある音。僕の所有している大抵の楽器に張って問題ない。パリッとしたブライトさも求めるなら断然ダダリオの方がある。
僕はフラットワウンドのゆるやかな音の立ち上がりに慣れてしまっていて、それが自分のサウンドのひとつの要になっているが、完全に死切ってしまったサウンドは好きじゃない。
ダダリオでもラベラでもロトサウンドやFenderでも、僕はフラットワウンドの場合、張り替えてからミッチリ弾いて、1週間後くらいからの音が一番好きだ。3ヶ月くらいで張り替えてしまうことが多い。

レビューIDReview ID:147982

2022/12/27

11111大好き

投稿者名Reviewed byMeimei 【神奈川県】

La Bella以外にもd’addario、GHSとErnie Ballのフラットワウンドも試してみましたが、La Bellaが1番良いと感じました。
独特な粘り気と枯れ具合でとても有機的なサウンドに感じます。

レビューIDReview ID:136044

Nosan

2021/09/19

11111玄人向けの定番フラットワウンド

投稿者名Reviewed byNosan 【神奈川県】

まず、はじめてのフラットワウンド弦を試すならダダリオの40-100の弦がおすすめです。バランスが良いので違和感はないかと思います。
こちらの弦はレンジが狭いです。モガミの2524みたいに真ん中にレンジが寄るイメージです。指もピックもポコポコでスラップはベチンって感じです。
テンションはキツくないです。やや軽やかなライトテンションでネックの負担は気にするレベルではないです。「ラベラはテンションキツいしネックに負担かかる」と情報があったりしますが、セットアップに問題がある気がします。なので、自信の無い方はリペアショップでセットアップと相談することで解決するかと思います。
弾いた時のテンションはフラットワウンドらしい張りのある感触。
弦自体がかなりツルツルしててゴムのような感です。スライドもしやすい。指も痛くないです。
ジャンル的にはその人の弾き方次第なので特定しませんが、レンジが中音に集まってるせいか他のパートと被らないことが多くアンサンブルに対しての音作りはやりやすいです。ストレスフリーてすね。
楽器に関してはプレベとの相性が1番です。
スプリットコイルの特性とマッチングすると言えば良いでしょうか。
但し、初心者や中級者には勧めません。
最近の人たちの傾向はレンジの広さを求める方が多いので裏切られると思います。
フラットワウンドで特定のレンジで弾きたいような玄人な方にはおすすめできます。
後は弦が死んでからもレンジはさほど変わらないし気になるレベルでもないのでそこも魅力ですね。死んでから味が増すというか。

レビューIDReview ID:122265

2021/01/27

11111ダウンチューニングでちょうどいい

投稿者名Reviewed byTurboDemon 【岐阜県】

アルダーボディ・ローズ指板のPBに張りました。
テンションがきつめなので1音半下げでの使用ですがちょうどいい感じです。
余計な音がなくなってミドルがよく出てくるようになり、音抜けは良くなったように思います。
倍音やアタックは減りますが歪ませることは可能です。
むしろ深く歪ませても他のパートの邪魔をしづらいのは利点です。
演奏性ですが、ごまかしが効かないためバンドの中でちゃんと鳴らせるようになるまで慣れが必要でした。
クラシックロック好きなのでPB+フラットワウンドはストライクでした。
飾り糸は黒です。

レビューIDReview ID:113849

  • 商品レビューをもっと見るSee More

La Bella
760FS

Item ID:174255

8,380 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

250Pt(3%)Detail

  • 83Pts

    通常ポイント

  • 167Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 250Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:7

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok