ここから本文です

s さんのレビュー一覧

760FS Deep Talkin Bass Flats Standard 45-105 La Bella
760FS Deep Talkin Bass Flats Standard 45-105
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥8,380(税込) Price:8,380 yen(incl. tax)
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful.
(5.0) 玄人向けの定番フラットワウンド 2021/09/19
まず、はじめてのフラットワウンド弦を試すならダダリオの40-100の弦がおすすめです。バランスが良いので違和感はないかと思います。
こちらの弦はレンジが狭いです。モガミの2524みたいに真ん中にレンジが寄るイメージです。指もピックもポコポコでスラップはベチンって感じです。
テンションはキツくないです。やや軽やかなライトテンションでネックの負担は気にするレベルではないです。「ラベラはテンションキツいしネックに負担かかる」と情報があったりしますが、セットアップに問題がある気がします。なので、自信の無い方はリペアショップでセットアップと相談することで解決するかと思います。
弾いた時のテンションはフラットワウンドらしい張りのある感触。
弦自体がかなりツルツルしててゴムのような感です。スライドもしやすい。指も痛くないです。
ジャンル的にはその人の弾き方次第なので特定しませんが、レンジが中音に集まってるせいか他のパートと被らないことが多くアンサンブルに対しての音作りはやりやすいです。ストレスフリーてすね。
楽器に関してはプレベとの相性が1番です。
スプリットコイルの特性とマッチングすると言えば良いでしょうか。
但し、初心者や中級者には勧めません。
最近の人たちの傾向はレンジの広さを求める方が多いので裏切られると思います。
フラットワウンドで特定のレンジで弾きたいような玄人な方にはおすすめできます。
後は弦が死んでからもレンジはさほど変わらないし気になるレベルでもないのでそこも魅力ですね。死んでから味が増すというか。

s さんのプロフィール

レビュー投稿数:1件

住所:神奈川県

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok