ここから本文です

さうんどはうしゅ

CLASSIC PRO / PA15ECO MKII

CLASSIC PRO / PA15ECO MKII

  • CLASSIC PRO / PA15ECO MKII画像1
  • CLASSIC PRO / PA15ECO MKII画像2
  • CLASSIC PRO / PA15ECO MKII画像3
  • CLASSIC PRO / PA15ECO MKII画像4
  • CLASSIC PRO / PA15ECO MKII画像5
  • CLASSIC PRO / PA15ECO MKII画像6
  • CLASSIC PRO / PA15ECO MKII画像7
10
  • 動画を見るMovie
A luxurious carpet finish and a special sound! The sound character, from powerful low frequencies to solid high frequencies, is suitable for a wide range of genres. The lightweight body also makes it highly portable.

こちらの
商品も
オススメ!

CLASSIC PRO スピーカーレビュー ~CP-Eシリーズ~

 
外観
カーペット仕様は高級感があるだけではなく、摩擦に強いという特性があります。
 
重量
CP12E、CP15E、CP12MEは、とにかく軽いんです。女性でも一人で運んだり、スピーカースタンドに乗せたりできると思います。
 
サウンドキャラクター
フロントに低域を強調するバスレフポートが2つあり、しっかりと響く低音に驚かされます。高域はホーン型ほどではないものの十分な再生能力があります。
 
一押しポイント
CLASSIC PROの同じインチのなかで一番安い、12インチのCP12Eは、なんと15,000円を切っています。この価格でこのパフォーマンスには脱帽です。CP12E、CP15Eは、エンクロージャーが真四角なので保管も苦にならないし、見た目もシンプルなのでライブのみならず、フォーマルな現場にもマッチすると思います。
  • ライブ・イベント・会議などジャンルを選ばずオススメ!

    低域から高域までバランスに優れたクリアなサウンド

  • 軽量ボディ

  • 摩擦に強く、高級感のあるカーペット仕上げ

  • スピーカー端子にコンボジャックを採用

    スピコン、フォンの両方に対応

  • 35㎜径スピーカースタンドマウント対応

■Speakers: 1 x 38cm woofer, 1 x 7.5cm cone tweeter
■Frequency response: 50Hz - 15kHz
■Maximum SPL: 115 dB
■Impedance: 8Ω
■Maximum input power: 200 W (RMS) / 800 W (PEAK)
■90° x 90°
■Connectors: 2 x combo jacks (Speakon or phone)
■Stand mountable (35mm)
■Dimensions: 44.7 x 35.0 x 59.5 cm
■Weight: 17.5kg
*Sold individually.

このスピーカーにオススメのパワーアンプはこちら!

関連商品

関連パーツ

スタッフレビュー

CLASSIC PROの数あるシリーズの中で最もコスパの高いスピーカーがこのCP-Eシリーズです。安かろう悪かろうじゃないの?という心配は全くいりません。出音を聞いて良い意味で期待を裏切られること間違いなしです。フロントのバスレフポートが効いて低域もしっかり出てくるし、高域も耳に痛くなくてとても聞きやすい音質です。CP152Eにいたっては流石15インチ×2発。許容入力900Wの音圧がスゴイ。。こんなに安くてここまで音量が出せるスピーカーがあるとは。自分が学生時代にこのスピーカーがあれば良かったのにと思います。外観は高級感のあるカーペット仕上げで見た目もバッチリだし、軽くて、運びやすく、保管もしやすい真四角という形状もおすすめポイントです。気軽にPAスピーカーを揃えたい、コストを抑えながらも音質は良いものにしたいなら、このCP-Eシリーズをおすすめします。

営業部 / 河西 政佳営業部 / 河西 政佳

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.7)
  • レビュー数Reviews38

2023/03/06

11111パワフルでオーディオ用としても

投稿者名Reviewed byビリー 【長野県】

1 他の方がやっているようにED3402ドライバーとH3401ホーンに交換
2 低域が軽めなので木工用ボンドをウーハーに3回塗り
3 箱の板厚が12ミリなので内部を補強
4 バナナブラグ端子に変更
以上の改造で屋外ステージではパワフルに、自宅屋内ではオーディオ用として活躍しています。

レビューIDReview ID:138137

2021/11/27

11111大満足

投稿者名Reviewed by鍋や 【神奈川県】

野外でのPAとして、お祭でソーラン節、ヒップホップダンス、ドラム生音と合わせてのバンド演奏など、破綻無く、ガッツリ鳴ります。
見かけより軽くて運搬が楽、カーペット仕様も運搬が楽。
この値段でこれなら、大満足です。

レビューIDReview ID:124528

2021/11/04

11111満足度の高い商品・改造でさらに高パフォーマンス

投稿者名Reviewed byいちのへ 【岩手県】

CP15Eを2本購入しました。高音はこの歳で今更コーンツイータは聞きたく無い、どうしても金属製コンプレッションドライバーで聴きたいので、
オリジナルのED3001Aを外しED3402ドライバーと H3401ホーンを同時に別途購入して取り付けです。
オリジナルのツイータ用円形開口にドライバーとホーンを取るつけるためには開口寸法を大きくしないとダメなので、
電動ルータで正面のパネルを切りツイータ用開口をザックリ拡げてから取りつけしました。
試聴しての感想ですが、
1:高音は問題なし、歯切れのいい音がでる、ED3402ドライバーと H3401ホーンを選択・換装して正解。
2:中音はクロスオーバーでの中抜けも特別に感じず問題なし。
3:ところが、小音量では38センチウーファの低音が意外に出ない?、
どうも音圧レベルが少し低いような印象。
素人考えではコーンツイータED3001Aよりも金属ドライバーED3402の能率が高い?ので
中高音のほうが低音よりも大きく聞こえるのかな?と勘ぐっていますが、
静かにBGMとして一日中流すスタイルなので低音を体感できないのは仕方ないかな......、
アッテネータをいれて泥沼にハマるのも面倒なのでしばらくはこのままで聴くつもりです。

レビューIDReview ID:105741

2021/09/18

1111115インチ フルレンジ+アドオンツイーター

投稿者名Reviewed byOpenDesignAudio 【神奈川県】

おそらく最強のコスパを誇るスピーカーだと思います。
オリジナルのCRのネットワークだと若干、高域が硬いのですが、
-12dBのLRネットワークに変えると激変します。
こちらにいろいいろまとめてあります。
https://opendesignaudio.com/tag/cp15e/
2-wayというよりも、
15インチフルレンジ+アドオンツイーターとしてとらえると、
面白いスピーカーだと思います。

レビューIDReview ID:122238

2019/08/22

11111コスパ最強

投稿者名Reviewed byRAMSAん 【徳島県】

価格、大きさ、送料無料、レビューにひかれてポチってみました
実際きたとき、「でけぇ」と思いましたが、箱から出してみるとやっぱり大きかった
鳴らしてみると、耳に刺さらない高音と、ズンズンと響く低音で、僕好みの音質だった。
こんな安く売って大丈夫なんですかね...

レビューIDReview ID:95121

  • 商品レビューをもっと見るSee More

CLASSIC PRO
PA15ECO MKII

Item ID:172954

21,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,180Pt(10%)Detail

  • 218Pts

    通常ポイント

  • 1,962Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 2,180Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:38

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok