ここから本文です

さうんどはうしゅ

One Control / Crocodile Tail Loop OC10

One Control / Crocodile Tail Loop OC10

  • One Control / Crocodile Tail Loop OC10画像1
  • One Control / Crocodile Tail Loop OC10画像2
  • One Control / Crocodile Tail Loop OC10画像3
9
  • メーカーサイトManufacturer Site
ONE CONTROL top model
■ Control:
Switch x 10 (Program / Loop 1-7, Bank Up / Loop 8-9, Tuner / Loop 10)
Programming key x 10 (loop 1-10), MIDI EN (TR / RX)
■ Input / output terminal: Input x 2 (BJF buffer / no buffer)
Output x 3 (parallel output x 2, buffer out)
Tuner out
Send / Return x 7
Independent loop (in / send / return / out) x 3
Link (3.5mm stereo pin jack)
MIDI in, MIDI out
■ Outer dimensions: 460 (W) x 110 (D) x 60 (H) mm
■ Weight: about 1.8kg
One Control 製品カテゴリー一覧
電源アダプターの選び方

電源アダプターの選び方

1.タイプ
電源アダプターには、交流(AC)と直流(DC)の2つのタイプがあります。お使いの機器の電源仕様は、取り扱い説明書または、本体のマークをご確認ください。直流(DC)の場合、下記の様なマークがあります。
センタープラス センターマイナス
2.電流
ご使用のモデルの電流(A、mA)をご確認ください。原則としてアダプターは機器の電流と同じもの(同じものがない場合は機器に一番近い大き目のもの)をお選びください。例えば機器の表記が800mAの場合は1Aのアダプター、1.5Aの場合は2Aモデルとなります。
3.コネクター内径
お使いの機器の電源アダプター接続口をご確認ください。2.1mm径に対し2.5mm径を接続致しますと電源は入りますが、接触不良が発生する場合がある為、2.1mmに対しては2.1mmのモデルをお選びください。
4.極性
AC-DC機器には極性があり、センターがプラスのものとマイナスのものがあります。この極性を誤ったり、AC-DC変換が必要な機器にAC-ACのアダプターを接続した場合は、部品が焼け、破損にも繋がりますので十分に注意してください。
5.電圧
原則として異なる電圧のアダプターは故障の原因になりますので使用しないでください。
6.注意点
間違った仕様のアダプターを使用し、機器が壊れた場合は保証対象外となります。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews4
5
0件
4
4件
3
0件
2
0件
1
0件

2019/09/27

1111もう少し!

投稿者名Reviewed byダック 【滋賀県】

g-systemからこちらにシステムを一から組み直しました。
シンプルな操作で10分で商品を理解できます。
スイッチ音もなければ、音痩せも最小限(ないわけでは有りません)そして操作性が抜群◎
内臓バッファーは悪くありません、若干不自然な音になりがちですが弾いてる本人しかわからないレベル。
不満な点: midiを自由にプログラムできない(ほぼ固定)、独立ループが三つしかありません…5x5で良かったと思う…歪みを足元ですべて揃えるプレイヤーは現使用で問題ないが、アンプ側で歪みを作るプレイヤーにとっては自由度に欠ける…
中国製で少しチャッチーとこが不安。
しかし総合的には満足しています、音質は申し分ないので不満はありませんし少し自由度に欠けるがシンプルで扱いやすい商品なので納得しております。

レビューIDReview ID:96200

2019/06/25

1111普通

投稿者名Reviewed by醤油ちゅるちゅる 【大阪府】

バッファーの音はまず使い物になりません。
ですが、10ループで7つまでプログラミングでき、かつMIDIも操作できるので優秀です。
そして、何より軽くて省スペースです。
中央のボタンで現在何がONなのかが一目瞭然です。
ボディ自体がスラントしているので踏みやすいで
す。
現在は手放しておりますが、One controlのスイッチャーを買い換えるなら下位機種で便利なcaimanを買うと思います。
多くのloopが必要な方はこちらがおすすめです。

レビューIDReview ID:93465

2017/05/17

1111概ね満足

投稿者名Reviewed byFoo 【佐賀県】

バッファーの音が好みだったのでこれに決めました。
驚くほど軽いです。荷物が届いた時は「あれ?商品間違った?」ってぐらい箱が軽くて驚きました。
操作性については、本当に簡単で説明書なんか要らないじゃんってぐらい触れば誰でも解ります。
ただ一つ欠点だと思ったことが、複数のMIDI機器を操作する場合は、別途Croc Eyeという商品を購入しなければならない点ですかね。
安さが売りの商品ですが、Croc Eyeも合わせて購入すると、FREE THE TONEのARC-3か悩むぐらいの金額になってしまします。
出来れば商品の説明欄にその旨書いてあってもらえたら2度手間にならないでよいと思います。

とはいえ、この小型軽量さは素晴らしいですね。
機材は自力で運ばなきゃいけない自分にはありがたい商品です。

レビューIDReview ID:72811

2016/04/05

1111素晴らしい

投稿者名Reviewed byかずき 【東京都】

10個もエフェクターを入れられて本当に素晴らしいスイッチャーです。midiも使えたりして良いです。操作方法も単純で初心者でもすぐに使いこなせると思われます。バッファーに関してですが使った方が良い場合と使わない方がエフェクターの本質を活かせたりするのでご自身のエフェクター環境によると思われますが私はオフにして使用しています。チューナーボタンを踏まないとチューナー操作が確認できないのが惜しいと思いました。また、エフェクターの繋ぎ順番もスイッチャーで自由自在に変えられればもっと良いと思いました。

レビューIDReview ID:63013

One Control
Crocodile Tail Loop OC10

Item ID:172370

77,000 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

6,931Pt(9%)Detail

  • 770Pts

    通常ポイント

  • 6,161Pts

    ボーナスポイント

  • 6,931Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:4

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok