2024/11/08
アンプのノイズ解消
投稿者名Reviewed by:nd2678 【神奈川県】
中古で入手したVibro Champ XDについて、音を伸ばしたり低音弦を弾いたりするとガラスが振動している?ような雑音が入ることに気が付きました。最初は部屋のガラス等の振動かと思いましたが明らかにスピーカーから出ているノイズ。
これはどうしたものかと考えましたが、このアンプの年数を考えるとおそらく真空管がイカレているのだろうと推察。見てみたらパワー管はFender純正のGT(最初からそうなのかどうかしりませんが真っ黒になってました)、12AX7も純正のまま。つまり、どちらも恐ろしく古い(最低でも10年以上経過)管なわけで、こりゃたぶんこいつら(のどちらか)がダメになっているということで間違いないなと。
で、早速こちらのパワー管に交換、同時に12AX7についてもSOVTEKに交換しました。
結果、ノイズが完全に消え去りました。しかも音にハリとパンチがプラスされましたね。特にハイがかなりキレイ、かつ強く出るようになりました。というか、古い管ではハイを出し切れていなかったので元来がこの音なのでしょう。トレブルを少し絞りました。
いや~~嬉しい限りです。もしかすると12AX7のほうはまだ交換しなくても良かった?のかもしれませんが、まあ、この際ですから両方交換で気分もスッキリです。
いずれにしろ、チューブアンプは(たとえハイブリッドでも)定期的に管の交換が必要なのだと思い知りました。それにしてもこの管がこの価格で、、、実にありがたいです。他にも同じ管を使ったアンプを所有していますので少しストックしておこうと思います。
レビューIDReview ID:154185
2023/12/24
Fender Vibro Champ Reverb
投稿者名Reviewed by:take_five 【千葉県】
いきなり初期不良? 仕方なく他社から別途購入して交換したらOK。やっぱり初期不良を確信。サウンドハウスさんで検査、交換してもらいました。パックアップとして使うことにします。対応とスピードはGoodでした。余計に費用がかかったのは残念。真空管では時々あるようなのて気をつけましょう。音はGood。クリアで前よりノイズも無くなり復活しました。
レビューIDReview ID:145722
2015/03/21
良い
投稿者名Reviewed by:もつ太郎 【千葉県】
フェンダーのVibro Champ XDに差し替えました。
このアンプはシングル5Wなので差し替える作業だけで交換は楽勝です。
このアンプにはもともと中国製のグルーブチューブが付いていましたが比較すると音が生き返ったようです。
音に張りが出て艶やかになりました。
トーンの傾向はハイローに偏っておらず素直です。
歪み量、音量ともに多めと思います。
クランチ目のセッティングにすると大変気持ち良いですね。
とにかくパワー管なのにこの値段で買えて財布にも優しいのがありがたいですね。
レビューIDReview ID:55157
2013/03/27
やっぱりクリア管
投稿者名Reviewed by:tiana 【鳥取県】
6V6、6P6Pの互換球として購入しました。6V6Sは少し大きいし、何と言ってもクリアガラスが良い。
暗い所でノスタルジックに光らなくてはね。音も太くてシッカリしているように感じました。それにサンドハウスは安くて、しかも安心できます。
レビューIDReview ID:39692
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:170010
5,980 yen(incl. tax)
59Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る