ここから本文です

さうんどはうしゅ

audio technica / ATHA21

audio technica / ATHA21

  • audio technica / ATHA21 画像1
  • audio technica / ATHA21 画像2
  • メーカーサイトManufacturer Site
Awaken the true hidden power of your headphones. An amplifier that fully utilizes the potential performance of your playback device.

■ The high-rigidity aluminum alloy body and die-cast front panel suppress unnecessary vibrations. This suppresses distortion and unnecessary vibrations within the unit itself, resulting in superior sound quality.
■ Carefully selected audio parts are used to achieve high-quality sound reproduction. The capacitors and operational amplifiers responsible for high-quality sound reproduction use carefully selected audio parts, improving resolution and sound reproduction.
■ A low-noise, low-distortion headphone amplifier delivers clear playback.
■ FET input reproduces even the most delicate details with low noise.
■ Power transistor output system provides ample sound reproduction.
■ A high-capacity AC adapter enables rich low-frequency reproduction with high-output headphones.
■ A line-through output function is convenient for building or expanding AV systems.
■ Equipped with a φ6.3mm standard stereo jack and a φ3.5mm stereo mini jack, allowing you to use two headphones simultaneously.


■ Headphone Amplifier
■ Maximum Output Level: 300mW + 300mW (32Ω, THD 10%)
■ Frequency Response: 10-100kHz (-3dB)
■ Total Harmonic Distortion: 0.0008% or less (32Ω)
■ Signal-to-Noise Ratio: 108dB or more (JIS-A)
■ Power Supply: DC 15V (uses included AC adapter, for use in Japan only)
■ Input Terminals: Line Input (2 pin jacks)
■ Output Terminals:
- Headphone output, φ3.5 stereo mini jack
- φ6.3 standard stereo jack, line-through output (2 pin jacks)
■ Dimensions: H44 x W105 x D142mm
■ Weight: Approx. 465g (unit only)
■ Accessories: AC adapter

関連パーツ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.5)
  • レビュー数Reviews2

2020/01/08

11111ミキシングにも便利です!

投稿者名Reviewed bywaiwai 【東京都】

デモ音源作成に使用しているミキサー(=O1V)の、ヘッドフォン出力の調子が悪くなったので、コレを購入。
ミキサーのステレオ出力を、「2TR OUT端子」からRCAケーブルでコレにつないで、使っていますが非常に良好です。
(このつなぎ方の場合、「2TR OUT」が-10dbの仕様なので、結果的に音量は小さくなる)
まずヴォリュームを最大にしても、ノイズがまったく聞こえないほど、S/N比が良い事に驚きました。
音質はオーディオテクニカなので、フラットで非常にクリアー。ミキシングにも向いています。
そして、同時に2つのヘッドフォンを挿せるのが、意外にも便利!
(どちらも同じ出力です。例えば、「6.3mmの出力端子の音」と「3.5mmの出力端子に、変換プラグを挿して、6.3mmの標準フォーンジャックをつないだ音」は、全く同じです)
私は、SONYのMDR-CD900STと、MDR-1AM2を両方挿しっぱなしにしていて・・・、
着け心地の良い1AM2で主に作業をし、シビアにチェックしたい時はCD900STをサッと着けて、と気軽に使い分けられます!
(電源を入れて5分から10分ほどで、音量・音質が安定する様です)

レビューIDReview ID:99392

2017/01/09

1111solidな印象の音です

投稿者名Reviewed byforest 【大阪府】

原音に変な味付けをしないアンプです。
モニターヘッドホンを使うような用途には向いていると思います。

再生周波数帯域が広いです。
10Hz~100kHzと、特に高域がとてもよく伸びるようで、実際そのように感じます。
低域が出ないかというかというとそうでもありません。

K701, K712 PRO, MDR-CD900STなどをつないで聴いていますが、音はsolidな印象です。

音量は900STなら十分すぎるほど取れます。
K701などでは十分な音量を取るにはボリュームを12時くらいの位置あるいはもっと回さないといけない時もあります。

筐体は頑丈で、いまのところ故障はありません。

私はPCのAudio I/F→AT-HA21とつないでいます。
めちゃくちゃパワフルなアンプではないですが、普通は困らない程度のパワーはあります。

価格を考慮すれば及第点でしょう。

レビューIDReview ID:69195

audio technica
ATHA21

Item ID:169801

15,928 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

1,592Pt(10%)Detail

  • 159Pts

    通常ポイント

  • 1,433Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 1,592Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110.5

Reviews:2

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok